TOP  > Personal Info.  > Grants-in-aid for Scientific Research

Researcher DataBase - Personal Information : MIYAZAKI Yoshinori

Grants-in-aid for Scientific Research

【Grants-in-aid for Scientific Research
[1]. 「日本語教育の参照枠」の読解Can doに対応した問題作成支援 ( 2023/4 ~ 2027/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member

[2]. 論文内記述と対訳抄録のムーブを連携したアプリ開発による医学論文読解執筆支援の試み ( 2023/4 ~ 2027/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader

[3]. 解答過程解析を中心とする理数系eラーニングの分析・設計・運用に関する総合研究 ( 2021/4 ~ 2026/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (A) member

[4]. 数式検索技術を核とした数学学習援用システムの開発とその学習分析 ( 2020/4 ~ 2025/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader

[5]. 数学eラーニングのためのユニバーサルな学習環境の構築と評価 ( 2019/4 ~ 2023/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member

[6]. CEFR読解CDSに基づいた問題仕様書の開発と妥当性の検証 ( 2018/4 ~ 2023/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member

[7]. 解答過程解析を基盤とした数式処理連動型理数系eラーニングの運用モデルに関する研究 ( 2018/4 ~ 2022/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member

[8]. マウス軌跡情報の記録・検索・分析を通した学習者評価システム開発に関する研究 ( 2016/4 ~ 2019/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member

[9]. 学術分野共通性を優先した修訂情報付き英語科学論文コーパスの構築 ( 2015/4 ~ 2018/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member

[10]. チャンク情報を考慮した例示型英文書作成支援Webアプリケーションの開発 ( 2015/4 ~ 2018/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) leader

[11]. タブレット端末を用いたブレンディッドeラーニングによる外国語教育プログラムの開発 ( 2014/4 ~ 2017/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (B) member

[12]. テスト・教材開発に利用しやすい韓国人日本語学習者用読解尺度開発と妥当性検証 ( 2014/4 ~ 2018/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member

[13]. マウス軌跡情報の記録・検索・分析を通した学習支援システムと教材の開発に関する研究 ( 2013/4 ~ 2016/3 ) Grant-in-Aid for Scientific Research (C) member