トップページ  > 教員個別情報  > 論文 等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 案野 香子 (ANNO Kyoko)

論文 等

【論文 等】
[1]. オンライン国際教育プログラムにおける学びの検証
静岡大学国際連携推進機構紀要4号 4号/ 35-48 (2022年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子/デオ・ヴィピン・クマル
[2]. 学部留学生が異文化で学ぶ「自己」と「他者」-ビジネス日本語授業を一例としてー
静岡大学国際連携推進機構紀要 第3号/ 47-62 (2021年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子・蒙韞
[3]. 日本語修辞疑問文の(イン)ポライトネス
日本語用論学会23回発表論文集 / - (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[4]. 「引用の「どこがXのだ」と「何がYだ」の反語性」
『国際連携推進機構紀要第1号』 第1号/ 29-39 (2019年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[5]. 現代日本語の反語表現についての研究(博士論文)
博士論文 (vol)/(num) 1-178 (2017年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野 香子
[6]. 反語解釈が優先される疑問文―「誰が」文を中心に―
Ars Linguistica (vol)22/(num) (xxx) 15- (zzz)28 (2015年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野 香子
[7]. 現代日本語反語の専用形式―「たまるか」「ものか」「(人名詞)があるか」-
大阪府立大学 『言語文化学研究』 (vol)/(num) (xxx) 53- (zzz)69 (2013年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野 香子
[8]. 中国語話者のための日本語教材における存在文について―中国語の「里li」と日本語の「中」を中心に―
静岡大学国際交流センター紀要 /(num)6 (xxx) 53- (zzz)61 (2012年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野 香子
[9]. 単文のモノカの構文的特徴
言語文化学研究(言語情報編) 大阪府立大学人間社会学部言語文化学科 1/4 75-94 (2010年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[10]. 「中国の大学における日本語教育の一側面ー湖南省・雲南省における非専攻日本語学習者および教師へのインタビュー調査から―」
『静岡大学国際交流センター紀要』 第4号/ 39-56 (2010年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子・谷部弘子
[11]. 「学習効果から見る多媒体型教材-『日本語初級(及び中級)総合教程』(CD-ROM付)を例に」
『CASTEL-J in Hawaii 発表予稿集(CD-ROM)』 / - (2007年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] 李妲莉・谷部弘子・案野香子
[12]. 「中国におけるマルチメディア日本語シリーズ教材の開発をめぐって―第二外国語としての日本語学習のために」
第7回国際日本研究・日本語教育シンポジウム予稿集 1/1 84- (2006年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[13]. <反語>のモノカ文の表現機能~動詞句を中心に~
静岡大学留学生センター紀要 /2 13-24 (2003年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[14]. 疑問文におけるモノダの機能
静岡大学留学生センター紀要 /1 39-56 (2002年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[15]. 中国の日本語教育における待遇表現の導入
アジア太平洋地域における日本語教育と日本研究 / 107-116 (2002年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[16]. 「ものか」文の意味・用法に関する考察
21世紀を迎える日本学国際シンポジウム論文集 / 18-23 (2000年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[17]. 副詞の問題点
国文学 解釈と観賞 61/1 88-94 (1996年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[18]. 「トイウモノダの主観性」
『語文論叢』 第24号/ 73-84- (1996年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[19]. 「モノダの意味・用法ー「トイウモノダ」文を例としてー」
『千葉大学留学生センター紀要』 第2号/ 43-56- (1995年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[20]. 「副助詞の表現性」
『千葉大学留学生センター紀要』 第1号/ 1-12- (1994年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子
[21]. 「副助詞と文の成分」
『語文論叢』 第21号/ 108-123- (1993年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 案野香子