トップページ  > 教員個別情報

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 武石 薫 (TAKEISHI Kaoru)

武石 薫 (TAKEISHI Kaoru)
准教授
学術院工学領域 - 化学バイオ工学系列
工学部 - 化学バイオ工学科 大学院総合科学技術研究科工学専攻 - 化学バイオ工学コース


image-profile
最終更新日:2024/04/06 2:05:24

教員基本情報

【取得学位】
博士(工学)  東京工業大学   2005年3月
【現在の研究テーマ】
ジメチルエーテル関連の触媒開発
金属系触媒による一酸化炭素および二酸化炭素の水素化反応
水素関連の触媒開発
有機化合物(メタノールなど)の改質および分解反応
【研究キーワード】
水素, ジメチルエーテル, DME, 触媒, 環境保全・浄化
【所属学会】
・石油学会
・日本エネルギー学会
・触媒学会
・日本エネルギー学会
・日本DME協会
【個人ホームページ】
http://cheme.eng.shizuoka.ac.jp/~takeishilab/
【研究シーズ】
[1]. 21世紀のクリーン燃料ジメチルエーテル(DME)とDME関連触媒 ( 2019年度 - ) [分野] 3. 環境・エネルギー [URL]
[2]. 水素・エネルギーキャリア、21世紀のクリーン燃料であるジメチエーテル(DME)に関連した触媒、それを利用したシステム・装置の開発 ( 2019年度 - ) [分野] 7.地域連携 [URL]
[3]. 21世紀のクリーン燃料ジメチルエーテル(DME)とDME関連触媒 ( 2020年度 - ) [分野] 3. 環境・エネルギー [URL]
[4]. 水素・エネルギーキャリア、21世紀のクリーン燃料であるジメチエーテル(DME)に関連した触媒、それを利用したシステム・装置の開発 ( 2020年度 - ) [分野] 7.地域連携 [URL]
 

研究業績情報

【論文 等】
[1]. Bimetallic Ni-Fe Supported by Gadolinium Doped Ceria (GDC) Catalyst for CO2 Methanation
Bulletin of Chemical Reaction Engineering & Catalysis 19/1 99-107 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] Anis Kristiani, Kaoru Takeishi, Siti Nurul Aisyiyah Jenie, H.T.B.M. Petrus [DOI]
[2]. クリーン燃料・エネルギーであるジメチルエーテルおよび水素の製造
マテリアルステージ 23/5 39-47 (2023年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 武石 薫
[3]. Consecutive sol-gel synthesis of Cu-Zn/Al2O3 catalyst for CO2 Hydrogenation
AIP Conference Proceedings 2902/ 030011- (2023年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] Anis Kristiani; Luthfiana Nurul Hidayati; Fauzan Aulia; Adid Adep Dwiatmoko; Nino Rinaldi; Siti Nurul Aisyiyah Jenie; Kaoru Takeishi [DOI]
[4]. ジメチルエーテル(DME)の合成,製造法と応用展開
車載テクノロジー 10/1 7-13 (2022年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 武石 薫
[5]. CO2 methanation over nickel-based catalyst supported on yttria-stabilized zirconia
Catalysis Communications 165/ - 106435 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] Anis Kristiani, KaoruTakeishi [DOI]
【著書 等】
[1]. CO2の有効利用技術の開発 ~有用化学品製造、燃料製造、直接利用、固定化、資源化~
(株)技術情報協会 (2023年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]武石 薫 (分担) [担当範囲] 二酸化炭素からのジメチルエーテル合成技術 [総頁数] 487 [担当頁] 335-342

[2]. カーボンニュートラルを目指す最新の触媒技術
シーエムシー・リサーチ (2022年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]武石 薫 [担当範囲] CO2からのジメチルエーテル(DME)の合成 [総頁数] 11 [担当頁] 92-102

[3]. 脱石油に向けたCO2資源化技術 ―化学・生物プロセスを中心に―
株式会社シーエムシー出版 (2020年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]武石 薫(分担) [担当頁] 59ー68 ページ
[備考] 第5章 CO2からのジメチルエーテル直接製造法 (一段法)
[4]. 二酸化炭素を用いた化学品製造技術
S&T出版 (2016年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]武石 薫 [担当範囲] 二酸化炭素の水素化によるジメチルエーテル直接合成とそれに用いる触媒の開発 [担当頁] 49-6
[備考] 第2章 二酸化炭素を用いたエーテル・アルデヒド・かるボン酸の合成・製造技術 第1節 二酸化炭素の水素化によるジメチルエーテル直接合成とそれに用いる触媒の開発 pp. 49-61
[5]. 触媒調製ハンドブック
NTS (2011年)
[著書の別]著書(研究)
[単著・共著・編著等の別] 分担執筆
[著者]武石 薫(分担)
[備考] 共著担当箇所(銅アルミナ触媒 pp60-61)
【学会発表・研究発表】
[1]. ゾル-ゲル法で調製したCu-Zn-Ga/Al2O3系触媒を用いたCO2水素化によるジメチルエーテル直接合成
第26回化学工学会学生発表会 (2024年3月2日) 招待講演以外
[発表者]○増本 考亮・ 武石 薫
[備考] オンライン 化学工学会
[2]. Consecutive sol-gel synthesis of Cu-Zn/Al2O3 catalyst for CO2 Hydrogenation
THE 8TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON APPLIED CHEMISTRY (ISAC) (2023年11月23日) 招待講演以外
[発表者]Anis Kristiani; Luthfiana Nurul Hidayati; Fauzan Aulia; Adid Adep Dwiatmoko; Nino Rinaldi; Siti Nurul Aisyiyah Jenie; Kaoru Takeishi
[備考] Tangerang Selatan, Indonesia
[3]. ゾル‐ゲル法で調製したCu–Zn–Zr系アルミ ナ触媒による二酸化炭素からのジメチルエーテル直接合成
公益社団法人 石油学会 大阪大会(第53回石油・石油化学討論会) (2023年10月27日) 招待講演以外
[発表者]武石 薫, ○浅井満流
[備考] 大阪科学技術センター 公益社団法人 石油学会
[4]. ゾル-ゲル法で調製したCu-CeO2-Al2O3触媒を用いた二酸化炭素および一酸化炭素の水素化によるジメチルエーテルの直接合成
第132回触媒討論会 (2023年9月15日) 招待講演以外
[発表者]○武石薫・増田大輝
[備考] 北海道大学札幌キャンパス 北大工学部, フロンティア応用科学研究棟 触媒学会
[5]. ゾル-ゲル法で調製したCu-ZnO-ZrO2-Al2O3 触媒を用いた二酸化炭素の水素化によるジメチルエーテル直接合成
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]小藤 寛人,武石 薫
[備考] オンライン,化学工学会
【科学研究費助成事業】
[1]. 触媒前処理温度の高温化による二酸化炭素からのジメチルエーテル直接合成の飛躍的向上 ( 2020年4月 ~ 2023年3月 ) 基盤研究(C) 代表

[2]. 一酸化炭素を含まない水素製造に適したジメチルエーテルの水蒸気改質触媒の開発 ( 2001年4月 ) 基盤研究(C) 代表
【外部資金(科研費以外)】
[1]. 「生可能エネルギーからのエネルギーキャリアの製造とその利用のための革新的基盤技術」「エネルギーキャリア合成反応条件および合成触媒の最適化」 (2018年4月 - 2019年3月 ) [提供機関] 科学技術振興機構 JST [制度名] JST-CREST [担当区分] 研究分担者
[2]. 「生可能エネルギーからのエネルギーキャリアの製造とその利用のための革新的基盤技術」「エネルギーキャリア合成反応条件および合成触媒の最適化」 (2017年4月 - 2019年3月 ) [提供機関] 科学技術振興機構 JST [制度名] JST-CREST
[3]. 「排熱エネルギー回収に用いるジメチルエーテル水蒸気改質触媒の開発」 (2016年1月 - 2017年1月 ) [提供機関] 科学技術振興機構 JST [制度名] 研究成果展開事業マッチングプランナー プログラム
[4]. 「新規固体酸化物形共電解反応セルを用いた革新的エネルギーキャリア合成技術(キャリアファーム共電解技術)の開発」 (2015年7月 - 2016年3月 ) [提供機関] 科学技術振興機構 JST [制度名] JST-CREST 平成27年度 特別研究計画見直し経費
[5]. 「生可能エネルギーからのエネルギーキャリアの製造とその利用のための革新的基盤技術」「エネルギーキャリア合成反応条件および合成触媒の最適化」 (2013年10月 - 2017年3月 ) [提供機関] 科学技術振興機構 JST [制度名] JST-CREST
[備考] 科学技術振興機構JST-CREST「再生可能エネルギーの輸送・貯蔵・利用に向けた革新的エネルギーキャリア利用基盤技術の創出(研究総括 江口 浩一) - 新規固体酸化物形共電解反応セルを用いた革新的エネルギーキャリア合成技術(キャリアファーム共電解技術)の開発(研究代表 藤代芳伸)」の共同研究者の一人
【受賞】
[1]. WHEC Awards for Exceptional Oral Presentation (2014年6月)
[備考] 20th World Hydrogen Energy Conference 2014
[2]. 第9回 しずおか新エネルギー大賞 審査員特別賞 (課題名:ジメチルエーテル(DME)を媒体とした自然エネルギーの液化と貯蔵) (2008年11月)
[備考] 授与・助成団体名(静岡県)
【特許 等】
[1]. ジメチルエーテル製造用触媒、基材担持触媒、及びジメチルエーテルの製造方法 [出願番号] 特願2012-201830 (2012年9月13日) [特許番号] 特許第6004396号
[備考] 特許公開2014-54607
[2]. ジメチルエーテル改質触媒 [出願番号] 2008-242189 (2008年9月22日)
[3]. ジメチルエーテル(DME)を利用した自然エネルギーの液化と貯蔵 [出願番号] 2008-223452 (2008年9月1日)
[4]. ジメチルエーテル製造用触媒 [出願番号] 2008242189 (2006年6月23日) [特許番号] 4506729
[5]. 合成ガスを用いたジメチルエーテル合成触媒によるジメチルエーテル製造方法 [出願番号] 2005-119103 (2005年4月15日)
【学会・研究会等の開催】
[1]. 第126回触媒討論会 (2020年9月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] オンライン形式,静岡大学浜松キャンパス
[2]. 第18回化学工学会学生発表会 (2015年3月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] 静岡大学浜松キャンパス
[3]. 第113回触媒討論会 (2014年3月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] ロワジールホテル豊橋
[4]. 第44回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2013年11月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] 静岡大学 浜松キャンパス
[5]. 1st International Symposium on Nature product, Biotechnology and Catalysis (NBC-I) (2013年7月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] Hohhot, Inner Mongolia, China

教育関連情報

【今年度担当授業科目】
[1]. 学部専門科目 無機化学Ⅱ (2023年度 - 後期 )
[2]. 学部専門科目 環境応用化学実験Ⅰ (2023年度 - 後期 )
[3]. 学部専門科目 環境応用化学演習Ⅲ (2023年度 - 前期 )
[4]. 学部専門科目 環境応用化学実験Ⅲ (2023年度 - 後期 )
[5]. 学部専門科目 環境応用化学演習Ⅳ (2023年度 - 後期 )
【指導学生数】
2023年度
卒研指導学生数(4年) 3 人
修士指導学生数 3 人
2022年度
卒研指導学生数(4年) 4 人
修士指導学生数 3 人
2021年度
卒研指導学生数(4年) 3 人
修士指導学生数 4 人
博士指導学生数(主指導) 0 人 博士指導学生数(副指導) 0 人
2020年度
卒研指導学生数(4年) 3 人
修士指導学生数 1 人
2019年度
卒研指導学生数(4年) 3 人
修士指導学生数 1 人
博士指導学生数(主指導) 0 人

社会活動

【講師・イベント等】
[1]. セミナー 水素キャリアの利用と社会実装に向けた課題,1. ジメチルエーテルの製造技術と水素キャリアとしての展望 (2022年9月 )
[備考] オンライン,技術情報協会
[2]. セミナー ジメチルエーテル(DME)および水素製造の基礎と応用 (2022年4月 )
[備考] オンライン,CMCリサーチウェビナー 
[3]. シンポジウム 日本エネルギー学会 第4回新エネルギー・水素部会シンポジウム (2020年1月 - 2020年1月 )
[内容] 共催活動とシンポジウムでの司会
[備考] 東京都文京区 全国家電会館
【報道】
[1]. 新聞 2008年度「しずおか新エネルギー大賞」に関して (2008年10月9日)
[備考] 静岡新聞
[2]. 新聞 共同研究相手企業の(株)東芝が私の触媒を使って、今後、発電所の廃熱を利用したDME水蒸気改質による水素製造の実証試験に取り込むこと。 (2006年7月18日)
[備考] 電気新聞
[3]. 新聞 軽水炉蒸気で高効率改質 (2004年1月1日)
[備考] 電気新聞
[4]. 新聞 軽水炉の熱で水素製造 DME改質技術 300度で生成率85%に(共同研究相手先企業が報道,われわれが開発した触媒を利用して実現) (2003年12月12日)
[備考] 電気新聞
【学外の審議会・委員会等】
[1]. 石油学会 (2009年3月 - 2010年2月 )
[備考] 役割(第32回石油・石油化学討論会実行委員会委員)
[2]. エネルギー学会 (2008年4月 )
[備考] 役割(エネルギー学会 天然ガス部会科学分科会委員)
[3]. 石油学会 (2007年4月 - 2008年3月 )
[備考] 役割(石油学会ジュニア・ソサイアティ幹事会幹事)
[4]. 石油学会 (2006年10月 - 2007年3月 )
[備考] 役割(石油学会ジュニア・ソサイアティ幹事会幹事)
[5]. 触媒学会 (2002年3月 - 2003年2月 )
[備考] 役割(触媒討論会実行委員)

国際貢献実績

【国際協力事業】
[1]. 戦略的国際科学技術協力推進事業 日本-中国研究交流プロジェクト (2007年10月 - 2011年3月 )
[相手方機関名] 中国科学院
[活動内容] 「石炭およびバイオマスを原料とするジメチルエーテル(DME)の製造と利用に関する触媒および触媒プロセス」に関する、日中間の協力
[備考] 活動国名(日本、中国)
【その他国際貢献実績】
[1]. アジアブリッジプログラム全学委員 (2015年4月 )

管理運営・その他