TOP  > Personal Info.  > Seminar,Workshop, Event, etc.

Researcher DataBase - Personal Information : TATSUOKA Hirokazu

Seminar,Workshop, Event, etc.

【Seminar,Workshop, Event, etc.】
[1]. extramural lecture 【吉田町】大学特別公開講座 (2025/1 )
[Details] 電子の不思議  その不思議さが紡ぎ出す半導体の世界
[Notes] 吉田町中央公民館
[2]. extramural lecture 静岡大学・中日新聞連携講座 (2024/10 )
[Details] 半導体入門
[Notes] 静岡大学工学部
[3]. extramural lecture ダビンチキッズ (2024/9 - 2024/10 )
[Details] 宇宙塵から新種鉱物の発見(半導体材料研究者が体験した惑星間塵研究の最前線:NASAとの共同研究、NASA訪問を通して)
[Notes] 静岡大学工学部
[4]. extramural lecture 令和6年度静岡大学工学部高大連携実験実習講座 (2024/8 )
[Details] あなたの体温で発光ダイオードを灯そう!
[Notes] 静岡大学工学部
[5]. extramural lecture 第4回 サイエンススクール (2024/8 )
[Details] 「ゴムで工作!波のりイルカ」
[Notes] 静岡大学 工学部(浜松市)
[6]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2024/8 )
[Details] 「ゴムで工作!波のりイルカ」
[Notes] ディスカバリーパーク焼津 天文科学館
[7]. extramural lecture かがく教室「どきどき科学探究教室」 (2023/8 )
[Details] 「見えない光のメッセージ~赤外線探知機をつくろう!~」
[Notes] 公益財団法人 山﨑自然科学教育振興会、ディスカバリーパーク焼津天文科学館
[8]. extramural lecture 山﨑サイエンス・スクール (2023/4 - 2023/8 )
[Details] たたいて発電
[Notes] 山﨑サイエンス・スクール公益財団法人山﨑こども教育振興財団
[9]. extramural lecture どきどき科学探究教室 (2022/8 )
[Details] ゴムの力ですすめ!もどれ!一輪車
[Notes] 公益財団法人 山﨑自然科学教育振興会、ディスカバリーパーク焼津天文科学館
[10]. extramural lecture 山崎こども教育振興財団 サイエンススクール はじめの一歩 (2022/8 )
[Details] あなたの体温で電気を灯そう
[Notes] 公益財団法人 山﨑自然科学教育振興会主催
[11]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業~大学生による講座 (2019/2 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室
[Notes] 南区 可美協働センター(2月16日)
[12]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2018/8 )
[Details] 「ぱたぱたチョウチョ」
[Notes] 公益財団法人 山﨑自然科学教育振興会主催 ディスカバリーパーク焼津 天文科学館
[13]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2018/8 )
[Details] ぱたぱたチョウチョ
[Notes] 静岡大学 浜松キャンパス 公益財団法人 山﨑自然科学教育振興会主催
[14]. extramural lecture 山崎こども教育振興財団のサイエンススクール (2018/8 )
[Details] あなたの体温で電気を灯そう
[Notes] 公益財団法人 山﨑自然科学教育振興会主催
[15]. extramural lecture リフレッシュ理科教室 山梨会場 (2018/8 )
[Details] こどものための実験工作教室
[Notes] 山梨県立科学館 応用物理学会東海支部主催
[16]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業~大学生による講座 (2018/8 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 浦川ふれあいセンター
[17]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業~大学生による講座 (2018/8 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 細江 みをつくし文化センター
[18]. extramural lecture リフレッシュ理科教室 (2018/6 )
[Notes] こどものための実験工作教室 静岡大学浜松キャンパス 応用物理学会東海支部
[19]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業~大学生による講座 (2018/3 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 白脇協働センター
[20]. extramural lecture だびんち★きっず (2018/3 )
[Details] あなたの体温で明かりを灯そう!
[Notes] 静岡大学工学部 地域連携教育スペース
[21]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業 成果報告会 (2018/2 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 浜松市地域情報センター
[22]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業~大学生による講座 (2017/11 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 北部協働センター
[23]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業~大学生による講座 (2017/9 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 水窪協働センター
[24]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2017/8 )
[Details] 「ゴムの力(ちから)でいったりきたり!もどり車(ぐるま)をつくろう」
[Notes] ディスカバリーパーク焼津 天文科学館
[25]. extramural lecture リフレッシュ理科教室 (2017/6 )
[Details] こどものための実験工作教室
[Notes] 浜松科学館 応用物理学会東海支部
[26]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業~大学生による講座 (2017/2 - 2017/3 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 西部協働センター
[27]. extramural lecture 浜松市と大学との連携事業 成果報告会 (2017/2 )
[Details] 学生サークルKidsScienceCafeによる工作教室「ゆらゆらフレミングアニマル」
[Notes] 浜松市地域情報センター
[28]. extramural lecture 山崎こども教育振興財団のサイエンススクール (2017/1 )
[Details] 「たたいて発電」
[Notes] 静岡大学浜松キャンパス
[29]. extramural lecture リフレッシュ理科教室浜松会場 先生のための理科教室 (2016/8 )
[Details] 先生のための理科教室
[Notes] 応用物理学会東海支部
[30]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2016/8 )
[Details] 「目には見えない赤外線!赤外線探知機をつくって調べよう」
[Notes] 主催 山﨑自然科学教育振興会,焼津ディスカバリーパーク
[31]. coordination with high-schools 平成28年度高大連携実験実習講座 (2016/8 )
[Details] あなたの体温で明かりを灯そう!
[Notes] 次世代ものづくり人材育成センター2F
[32]. extramural lecture サイエンス・スクール 「理科、はじめの一歩!」  小学生のための理科教室 (2016/8 )
[Details] あなたの体温で電気を起こそう!
[Notes] 公益財団法人山﨑こども教育振興財団 事務局 牧之原市教育総務課
[33]. extramural lecture リフレッシュ理科教室浜松会場 (2016/6 )
[Details] 子どものための理科教室,親のための理科教室
[Notes] 応用物理学会東海支部
[34]. exhibition 2015年秋季第76回応用物理学会秋季学術講演会  (2015/9 )
[Details] 東海支部創立50周年記念リフレッシュ理科教室展示
[Notes] 名古屋国際会議場 ホワイエ(ラウンジ)
[35]. extramural lecture 理科,はじめの一歩! 平成27年度 サイエンス・スクール (2015/8 )
[Details] 電気の作り方いろいろ ーたたいて発電ー
[Notes] 次世代ものづくり人材育成センター2F
[36]. coordination with high-schools 平成27年度高大連携実験実習講座 (2015/8 )
[Details] あなたの体温で電気を起こそう!
[Notes] 次世代ものづくり人材育成センター2F
[37]. extramural lecture 第18回リフレッシュ理科教室 先生のための理科教室 (2015/8 )
[Details] LEDで楽しい工作!
[Notes] 浜松科学館
[38]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2015/7 )
[Details] 電気の作り方いろいろ
[Notes] 浜松科学館
[39]. training courses 出張授業 (2015/7 )
[Details] 学部・学科紹介,エネルギー材料
[Notes] 県立富士高校
[40]. event なぜ,おや横丁 (2014/12 )
[Details] ガウスロケット
[Notes] 浜松科学館
[41]. extramural lecture 第17回リフレッシュ理科教室 浜松会場 先生のための理科教室 (2014/8 )
[Details] スーハーエンジン
[Notes] 西部協働センター
[42]. coordination with high-schools 平成26年度高大連携実験実習講座 (2014/8 )
[Details] あなたの体温で電気を起こそう!
[Notes] 創造教育センター2F地域連携教育スペース
[43]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2014/7 )
[Details] 電気の作り方いろいろ
[Notes] 浜松科学館 公益財団法人 山崎自然科学教育振興会
[44]. extramural lecture 第17回リフレッシュ理科教室 浜松会場 親のための理科教室 子供のための理科教室 (2014/6 )
[Notes] 浜松科学館
[45]. extramural lecture 第17回リフレッシュ理科教室 岐阜会場 (2014/5 )
[Notes] 岐阜市科学館
[46]. other ダヴィンチキッズ (2013/10 )
[Details] 電磁シーソー
[Notes] 静岡大学次世代ものづくり人材育成センター
[47]. extramural lecture 児童理科教室 (城北小学校) (2013/9 )
[Details] バック宙うさぎ
[Notes] 静岡大学次世代ものづくり人材育成センター
[48]. extramural lecture 夏休みお楽しみ理科教室 (2013/8 )
[Details] バック宙うさぎ
[Notes] 菊川図書館
[49]. extramural lecture どきどき科学探求教室 (2013/7 )
[Details] 暮らしのエネルギーについて
[Notes] 浜松科学館 公益財団法人 山崎自然科学教育振興会
[50]. extramural lecture 第16回リフレッシュ理科教室 浜松会場 (2013/6 )
[Details] ひらひらくるくる!メリーゴーランド
[Notes] 浜松科学館
[51]. extramural lecture リフレッシュ理科教室遠隔地出張理科教室 (2012/7 )
[Details] コイン分別機
[Notes] 山梨県南巨摩郡早川町,7月11,12日 早川町立早川北小学校 早川町立早川南小学校
[52]. event 第15回リフレッシュ理科教室 (2012/6 )
[Notes] 役割(幹事 実行委員) 開催場所(浜松科学館)
[53]. extramural lecture 第15回リフレッシュ理科教室 三重会場 (2012/4 )
[Details] 動く 光る 楽しい工作
[Notes] 開催場所(三重大学)
[54]. extramural lecture どきどき科学探究教室 (2012/4 )
[Details] くらしとエネルギー 電気について考えよう
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[55]. extramural lecture 第15回リフレッシュ理科教室 浜松会場 (2012/4 )
[Details] 動く 光る 楽しい工作
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[56]. event 第14回リフレッシュ理科教室 (2011/6 )
[Notes] 役割(幹事 実行委員) 開催場所(浜松科学館)
[57]. extramural lecture どきどき科学探究教室 (2011/4 )
[Details] 見えない光 赤外線と紫外線
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[58]. extramural lecture 第14回リフレッシュ理科教室 (2011/4 )
[Details] 動く 光る 楽しい工作
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[59]. Zhengzhou - Shizuoka Univ. joint seminar (2010/7 )
[Details] Zhengzhou - Shizuoka Univ. joint seminar
[Notes] 主催者(Tatsuoka Lab)
[60]. event 第13回リフレッシュ理科教室 (2010/5 )
[Notes] 役割(浜松地区実行委員長) 開催場所(浜松科学館)
[61]. extramural lecture 2010年度 第13回リフレッシュ理科教室 (2010/4 )
[Details] 不思議な電気の世界
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[62]. extramural lecture 地域の科学舎推進事業 地域活動支援(草の根型) (2010/4 )
[Details] あなたの体温で電気を起こそう!
[Notes] 開催場所(静岡大学工学部)
[63]. extramural lecture 「理科、はじめの一歩!」中学生コース (2010/4 )
[Details] 赤外線が私たちに伝えること
[Notes] 開催場所(静岡大学工学部)
[64]. extramural lecture どきどき科学探究教室 (2010/4 )
[Details] 自然エネルギーについて,廃熱から「はんどうたい」を使って発電しよう
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[65]. extramural lecture 応用物理学会東海支部 地域支援型出張理科教室 (2010/4 )
[Notes] 開催場所(静岡県伊豆市天城中学校他3校)
[66]. training courses エネルギー・環境問題と半導体による自然エネルギー創生技術 (2009/11 )
[Notes] 出張先(静岡県立科学技術高等学校)
[67]. event JST 女子中高生理系進路選択支援事業 (2009/8 )
[Notes] 役割(実行委員) 開催場所(静岡大学工学部)
[68]. event 第12回リフレッシュ理科教室 (2009/5 )
[Notes] 役割(浜松会場現地実行委員長) 開催場所(浜松科学館)
[69]. extramural lecture 女子中高生理系進路選択事業 (2009/4 )
[Details] あなたの体温で電気を起こそう!
[Notes] 開催場所(静岡大学工学部工学部)
[70]. extramural lecture 静岡県高等学校理科教育研究会 (2009/4 )
[Details] 透過型電子顕微鏡によるナノ~マイクロ構造物質の観察
[Notes] 開催場所(静岡大学工学部工学部)
[71]. extramural lecture 「理科、はじめの一歩!」中学生コース (2009/4 )
[Details] あなたの体温で電気を起こそう!
[Notes] 開催場所(静岡大学工学部)
[72]. extramural lecture どきどき科学探究教室 (2009/4 )
[Details] 見えない光のメッセージ
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[73]. extramural lecture 2009年度 第12回リフレッシュ理科教室 (2009/4 )
[Details] 不思議な科学の世界
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[74]. training courses 半導体工学入門 エネルギー創成技術への応用に関して (2008/9 )
[Notes] 出張先(磐田西高等学校)
[75]. Journey to the Planets and Beyond (2008/7 )
[Details] NASAジェット推進研究所エンジニアをむかえての講演会
[Notes] 主催者(立岡研究室)
[76]. event 第11回リフレッシュ理科教室 (2008/5 )
[Notes] 役割(企画、テキスト、実験工作教室) 開催場所(浜松科学館)
[77]. extramural lecture 第11回リフレッシュ理科教室 (2008/4 )
[Details] ドリームスペースミッション2008
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[78]. extramural lecture どきどき科学探検教室 (2008/4 )
[Details] 見えない光をつかまえよう
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[79]. event 「応用物理」創刊75周年記念事業 (2007/8 )
[Notes] 役割(ロードマップ作成委員、理科教室工作企画)開催場所(科学技術館(千代田区北の丸公園))
[80]. training courses エネルギー・環境問題 半導体研究からのアプローチ (2007/6 )
[Notes] 出張先(静岡県立三島北高等学校)
[81]. event 第10回リフレッシュ理科教室 (2007/6 )
[Notes] 役割(企画、広報、テキスト、実験工作教室) 開催場所(浜松科学館)
[82]. extramural lecture 第10回リフレッシュ理科教室 (2007/4 )
[Details] サイエンスアドベンチャー 宝物を探せ
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[83]. extramural lecture どきどき科学探検教室 (2007/4 )
[Details] テレビのリモコンの音が聞こえる?
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[84]. training courses エネルギー・環境問題 半導体材料研究からのアプローチ (2006/11 )
[Notes] 出張先(静岡県立沼津城北高等学校)
[85]. event 第9回リフレッシュ理科教室 (2006/6 )
[Notes] 役割(企画、テキスト、実験工作教室) 開催場所(浜松科学館)
[86]. extramural lecture 応用物理学会東海支部創立40周年記念リフレッシュ理科教室 (2006/4 )
[Details] たのしい工作大集合
[Notes] 開催場所(名古屋大学)
[87]. extramural lecture 応用物理学会第9回リフレッシュ理科教室(東海支部浜松会場) (2006/4 )
[Details] 地球大好き作戦 すい水クリーナー 他
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[88]. extramural lecture 応用物理学会第9回リフレッシュ理科教室(東海支部名古屋会場) (2006/4 )
[Details] 地球大好き作戦 すい水クリーナー 他
[Notes] 開催場所(名古屋市科学館)
[89]. extramural lecture どきどき科学探検教室 (2006/4 )
[Details] 熱と光と「はんどうたい」
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[90]. extramural lecture 高校生のための『ものづくり』体験セミナー (2006/4 )
[Details] 半導体及び太陽電池の原理の講義
[Notes] 開催場所(静岡大学工学部)
[91]. event (社)応用物理学会東海支部創立40周年記念「リフレッシュ理科教室」 (2006/1 )
[Notes] 役割(テキスト、工作) 開催場所(名古屋大学)
[92]. training courses エネルギー・環境問題、半導体材料からのアプローチ (2005/12 )
[Notes] 出張先(県立島田高校)
[93]. training courses エネルギー・環境問題 半導体材料からのアプローチ (2005/9 )
[Notes] 出張先(県立川根高等学校)
[94]. event 第8回リフレッシュ理科教室 (2005/6 )
[Notes] 役割(浜松会場実行委員長) 開催場所(浜松科学館)
[95]. extramural lecture 応用物理学会第8回リフレッシュ理科教室(東海支部三重会場) (2005/4 )
[Details] ものさし温度計 他
[Notes] 開催場所(みえこどもの国)
[96]. extramural lecture どきどき科学探検教室 (2005/4 )
[Details] 「はんどうたい」で発電しよう
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[97]. extramural lecture 応用物理学会第8回リフレッシュ理科教室(東海支部浜松会場) (2005/4 )
[Details] ものさし温度計 他
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[98]. event 第7回リフレッシュ理科教室 (2004/5 )
[Notes] 役割(浜松会場実行委員長) 開催場所(浜松科学館)
[99]. extramural lecture 応用物理学会第7回リフレッシュ理科教室(東海支部山梨会場) (2004/4 )
[Notes] 開催場所(山梨県立科学館)
[100]. extramural lecture 応用物理学会第7回リフレッシュ理科教室(東海支部名古屋会場) (2004/4 )
[Notes] 開催場所(名古屋市科学館)
[101]. extramural lecture 応用物理学会第7回リフレッシュ理科教室(東海支部浜松会場) (2004/4 )
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[102]. extramural lecture 応用物理学会第6回リフレッシュ理科教室(東海支部岐阜会場) (2003/4 )
[Notes] 開催場所(岐阜市科学館)
[103]. extramural lecture 応用物理学会第6回リフレッシュ理科教室(東海支部山梨会場) (2003/4 )
[Notes] 開催場所(山梨科学館)
[104]. extramural lecture 応用物理学会第6回リフレッシュ理科教室(東海支部浜松会場) (2003/4 )
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[105]. training courses 結晶とは何か(電気電子工学における結晶) (2002/10 )
[Notes] 出張先(藤枝東高校)
[106]. training courses 結晶とは何か(電気電子工学における結晶) (2002/7 )
[Notes] 出張先(浜松工業高校)
[107]. extramural lecture 応用物理学会第5回リフレッシュ理科教室(東海支部浜松会場) (2002/4 )
[Notes] 開催場所(浜松科学館)
[108]. training courses 半導体材料の結晶工学 (2001/12 )
[Notes] 出張先(伊豆中央高等学校)
[109]. training courses 環境問題と半導体材料の未来 (2000/11 )
[Notes] 出張先(富士東高等学校)
[110]. training courses 身近な結晶工学 (1999/11 )
[Notes] 出張先(富士高等学校)