トップページ
> 教員個別情報
> 共同・受託研究
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
岩田 太 (IWATA Futoshi)
共同・受託研究
[1]. 国内共同研究 SICM,AFM,超解像顕微鏡トリプル観察によるバイオフィルム生成・増殖挙動の解明 分担 ( 2024年4月 ~ 2025年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [2]. 国内共同研究 SICM,AFM,超解像顕微鏡トリプル観察によるバイオフィルム生成・増殖挙動の解明 分担 ( 2024年4月 ~ 2025年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [3]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡を用いたリステリアの細胞侵入・細胞内動態の解析 分担 ( 2024年4月 ~ 2025年3月 ) [相手先] 浜松医大 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [4]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡による生物試料のイメージング 分担 ( 2024年4月 ~ 2025年3月 ) [相手先] 東京医科歯科大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [5]. 国内共同研究 生体細胞・組織の顕微鏡観察法に関する研究 分担 ( 2024年4月 ~ 2025年3月 ) [相手先] 浜松医大 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [6]. 企業等からの受託研究 電子顕微鏡マニピュレータの開発 代表 ( 2024年4月 ~ 2025年3月 ) [相手先] 株式会社日立ハイテク [7]. 国内共同研究 SICM,AFM,超解像顕微鏡トリプル観察によるバイオフィルム生成・増殖挙動の解明 分担 ( 2023年4月 ~ 2024年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [8]. 学内共同研究 電子顕微鏡マニピュレータの開発 代表 ( 2023年4月 ~ 2024年3月 ) [相手先] 株式会社日立ハイテク [9]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡による生物試料のイメージング 分担 ( 2023年4月 ~ 2024年3月 ) [相手先] 東京医科歯科大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [10]. 国内共同研究 生体細胞・組織の顕微鏡観察法に関する研究 分担 ( 2023年4月 ~ 2024年3月 ) [相手先] 浜松医大 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [11]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡を用いたリステリアの細胞侵入・細胞内動態の解析 分担 ( 2023年4月 ~ 2024年3月 ) [相手先] 浜松医大 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [12]. 国内共同研究 SICM,AFM,超解像顕微鏡トリプル観察によるバイオフィルム生成・増殖挙動の解明 分担 ( 2023年4月 ~ 2024年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [13]. 国内共同研究 SICM,AFM,超解像顕微鏡トリプル観察によるバイオフィルム生成・増殖挙動の解明 分担 ( 2022年4月 ~ 2023年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [14]. 国内共同研究 生体細胞・組織の顕微鏡観察法に関する研究 分担 ( 2022年4月 ~ 2023年3月 ) [相手先] 浜松医大 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [15]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡による生物試料のイメージング 分担 ( 2022年4月 ~ 2023年3月 ) [相手先] 東京医科歯科大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [16]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡による生体組織イメージング法の高精度化 分担 ( 2021年4月 ~ 2022年3月 ) [相手先] 新潟大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [17]. 国内共同研究 生体細胞・組織の顕微鏡観察法に関する研究 分担 ( 2021年4月 ~ 2022年3月 ) [相手先] 浜松医大 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [18]. 国内共同研究 単一菌バイオフィルムの生成超初期過程の走査型イオン伝導顕微鏡観察 分担 ( 2021年4月 ~ 2022年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [19]. 国内共同研究 バイオフィルムイメージングに関する研究内容 分担 ( 2020年4月 ~ 2021年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [20]. 国内共同研究 生体組織イメージング法の研究内容 分担 ( 2020年4月 ~ 2021年3月 ) [相手先] 新潟大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [21]. 国内共同研究 生体細胞・組織の顕微鏡観察法に関する研究 分担 ( 2020年4月 ~ 2021年3月 ) [相手先] 浜松医大 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [22]. 国内共同研究 生体組織イメージング法の研究内容 分担 ( 2019年4月 ~ 2020年3月 ) [相手先] 新潟大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [23]. 国内共同研究 バイオフィルムイメージングに関する研究内容 分担 ( 2019年4月 ~ 2020年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [24]. 国内共同研究 バイオフィルムイメージングに関する研究内容 分担 ( 2018年4月 ~ 2019年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [25]. 国内共同研究 バイオフィルムイメージングに関する研究内容 分担 ( 2017年4月 ~ 2018年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [26]. 国内共同研究 生体組織イメージング法の研究内容 分担 ( 2017年4月 ~ 2018年3月 ) [相手先] 新潟大学大学院医歯学総合研究科 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [27]. 国内共同研究 バイオフィルムイメージングに関する研究内容 分担 ( 2016年4月 ~ 2017年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [28]. 国内共同研究 生体組織イメージング法の研究内容 分担 ( 2016年4月 ~ 2017年3月 ) [相手先] 新潟大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [29]. 国内共同研究 大気圧プラズマに関する研究内容 分担 ( 2016年4月 ~ 2017年3月 ) [相手先] 静岡大学 [備考] 生体医歯工学共同研究拠点共同研究プロジェクト [30]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡を用いたバイオフィルムの初期成長過程の観察 分担 ( 2015年1月 ~ 2016年3月 ) [相手先] 鈴鹿工業高等専門学校 [備考] 静岡大学電子工学研究所共同プロジェクト [31]. 国内共同研究 ベント型ナノピペットプローブを有する走査型イオン伝導顕微鏡の開発 分担 ( 2015年1月 ~ 2016年3月 ) [相手先] 新潟大学大学院医歯学総合研究科 [備考] 静岡大学電子工学研究所共同プロジェクト [32]. 国内共同研究 高速原子間力顕微鏡を用いた金ナノ微粒子操とプラズモンナノイメージングへの応用 代表 ( 2014年4月 ~ 2015年3月 ) [相手先] 物質・材料研究機構 [備考] 静岡大学電子工学研究所共同プロジェクト [33]. 国内共同研究 走査型イオン伝導顕微鏡の高安定なナノバイオイメージング法の開発 代表 ( 2014年4月 ~ 2015年3月 ) [相手先] 新潟大学大学院医歯学総合研究科 [備考] 静岡大学電子工学研究所共同プロジェクト [34]. 国内共同研究 ナノ薄膜及びナノ粒子の測定技術の研究 代表 ( 2013年1月 ~ 2014年1月 ) [35]. 出資金による受託研究 ナノ微粒子を用いた微細堆積法の開発とフォトマスクリペアへの応用 代表 ( 2012年1月 ~ 2013年3月 ) [相手先] 平成24年度学長裁量経費教育研究プロジェクト推進経費「若手研究者支援経費」 [36]. 国内共同研究 サブミクロンフォトマスクリペア技術の開発 代表 ( 2011年1月 ~ 2013年3月 ) [相手先] デザインテック株式会社 [37]. 国内共同研究 リアルタイムステレオSEMの開発 代表 ( 2010年4月 ~ 2011年3月 ) [相手先] 株式会社日立ハイテクノロジーズ [38]. 国内共同研究 光電変換デバイス薄膜のナノスケール顕微評価 代表 ( 2010年4月 ~ 2013年3月 ) [相手先] 株式会社 クラレ [39]. 出資金による受託研究 ナノ微粒子堆積塗付装置による3次元立体造形法の開発 代表 ( 2009年4月 ~ 2010年3月 ) [相手先] JST地域イノベーション創出総合支援事業・シーズ発掘(B) [40]. 出資金による受託研究 実用化に向けたリアルタイムステレオSEMの開発 分担 ( 2009年4月 ~ 2011年3月 ) [相手先] JST先端計測分析技術・機器開発事業 [41]. 出資金による受託研究 薄膜微細領域抵抗分布測定装置 分担 ( 2008年4月 ~ 2009年1月 ) [相手先] 静岡新産業集積クラスターコンソーシアム事業化推進助成事業 [42]. 出資金による受託研究 1アトリットルの超微少量堆積塗付装置の開発 代表 ( 2008年4月 ~ 2009年3月 ) [相手先] JST地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験(A)」 [43]. 出資金による受託研究 光マニピュレータ複合化ナノマシニングシステム 代表 ( 2007年4月 ~ 2011年3月 ) [相手先] 文部科学省知的クラスター創成事業「浜松オプトロニクスクラスター」 [44]. 出資金による受託研究 ナノクラフトテクノロジーを目指したプローブ顕微鏡微細加工法の開発 分担 ( 2007年4月 ~ 2009年3月 ) [相手先] 特別教育研究経費True Nano研究プロジェクト [45]. 出資金による受託研究 0.1アトリットルを滴下する超微小液滴塗布装置の滴下量安定化制御法の開発 代表 ( 2007年4月 ~ 2008年3月 ) [相手先] JST地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験(A)」 [46]. 出資金による受託研究 ボトムアップ・トップダウン融合型ナノファクトリーの実現 代表 ( 2006年4月 ~ 2007年3月 ) [相手先] 静岡大学工学部若手教員プロジェクト [47]. 出資金による受託研究 力覚制御による体感型3Dナノ解剖バイオ顕微鏡の開発 分担 ( 2006年4月 ~ 2008年3月 ) [相手先] JST・文部科学省委託事業「次世代の電子顕微鏡要素技術の開発」 [48]. 出資金による受託研究 光技術複合・融合化プロセスによる輸送機器用先端素材製造 分担 ( 2006年4月 ~ 2008年3月 ) [相手先] 経済産業省地域新生コンソーシアム研究開発事業 [49]. 出資金による受託研究 .1アトリットルを滴下・塗布制御するピペットプローブ技術の開発 代表 ( 2006年4月 ~ 2007年3月 ) [相手先] JST地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験(A)」 [50]. 出資金による受託研究 インテリジェンス・マイクロロボットファクトリの実現 分担 ( 2005年4月 ~ 2007年3月 ) [相手先] 産業技術研究助成事業 NEDO [51]. 国内共同研究 走査型プローブ顕微鏡による試料表面の修飾並びにマニピュレーションの研究 代表 ( 2005年4月 ~ 2007年3月 ) [相手先] エスアイアイナノテクノロジー㈱ [52]. 学内共同研究 ナノヒューマンインターフェース実現のためのAFM用計測・加工フォースフィードバックデバイスの開発 分担 ( 2004年4月 ~ 2005年3月 ) [相手先] 静岡大学工学部先端工学研究 [53]. 学内共同研究 環境制御による薄膜表面の形態及び質量変化の同時測定可能な走査型プローブ顕微鏡システムの開発とIn situ観測 代表 ( 1996年4月 ~ 1997年3月 ) [相手先] 静岡大学工学振興基金学術振興経費 |