トップページ  > 教員個別情報

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 岡部 拓也 (OKABE Takuya)

岡部 拓也 (OKABE Takuya)
教授
学術院工学領域 - 電子物質科学系列
工学部 - 電子物質科学科 大学院総合科学技術研究科工学専攻 - 電子物質科学コース


image-profile
最終更新日:2024/04/06 2:05:08

教員基本情報

【取得学位】
博士(理学)  京都大学   1997年3月
【現在の研究テーマ】
フェルミ液体の準粒子輸送
フェルミ液体の電気伝導度
金属強磁性の理論
【研究キーワード】
フェルミ液体, 準粒子輸送, 電気伝導度
【所属学会】
・日本物理学会
 

研究業績情報

【論文 等】
[1]. Evolutionary origins of Fibonacci phyllotaxis in land plants
HELIYON 10/ - e27812 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Takuya Okabe
[2]. A long-term alternative formula for a stochastic stock price model
SN Applied Sciences 4/ 292- (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Takuya Okabe, Jin Yoshimura [DOI]
[3]. A new long-term measure of sustainable growth under uncertainty
PNAS Nexus 1/5 - pgac228 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Takuya Okabe, Jin Yoshimura [DOI]
[4]. Optimal strategies and cost-benefit analysis of the n-player weightlifting game
Scientific Reports 12/ 8482- (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 共著者
[著者] Diane Carmeliza N. Cuaresma, Erika Chiba, Jerrold M. Tubay, Jomar F. Rabajante, Maica Krizna A. Gavina, Jin Yoshimura, Hiromu Ito, Takuya Okabe & Satoru Morita [DOI]
[5]. Earthquake size: An example of a statistical distribution that lacks a well-defined mean
American Journal of Physics 90/ 501- (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Takuya Okabe; Jin Yoshimura [備考] selected as“editor’s pick.”
[DOI]
【著書 等】
[1]. 物理学実験
(2008年)
[著書の別]著書(教育)
[単著・共著・編著等の別]
[備考] 編集,1章8章ほか執筆
[2]. 物理・化学実験テキスト
(2007年)
[著書の別]著書(教育)
[単著・共著・編著等の別]
[備考] 編集責任者・執筆者
[3]. 熱力学の基礎
(2002年)
[著書の別]著書(教育)
[単著・共著・編著等の別]
【学会発表・研究発表】
[1]. 葉序の最適化問題
人工知能学会 (2022年11月22日) 招待講演
[発表者]岡部拓也
[備考] SIGNAC 第37回研究会 2022年度人工知能学会合同研究会 慶応義塾大学矢上キャンパス
[2]. The optimization problem of phyllotaxis: a unique case of morphological evolution in life
Mathematics of quasiperiodic order and related topics (2021年11月9日) 招待講演
[発表者]Takuya Okabe
[3]. Mathematics, physics, and the law of phyllotaxis
京都大学数理解析研究所ワークショップ「タイル張りと準周期性の 周辺」 (2018年10月16日) 招待講演
[発表者]岡部拓也
[備考] 京都大学基礎物理学研究所
[4]. Biology of phyllotaxis: What is the problem?
京都大学数理解析研究所ワークショップ「タイル張りと準周期性の 周辺」 (2018年10月15日) 招待講演
[発表者]岡部拓也
[備考] 京都大学基礎物理学研究所
[5]. 葉序進化の駆動力は何か?
京都大学生態研セミナー (2018年6月15日) 招待講演
[発表者]岡部拓也
[備考] 京都大学生態学研究センター,大津市
【科学研究費助成事業】
[1]. 短期最適性と長期持続性の相反問題解決とその応用 ( 2021年4月 ~ 2023年3月 ) 基盤研究(C) 代表

[2]. 複雑ネットワークにおける隣接 行列の縮約的表現法の開発とその応用 ( 2021年4月 ~ 2023年3月 ) 基盤研究(C) 分担
【学会・研究会等の開催】
[1]. 日本物理学会 (2016年9月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] 金沢市角間町
[備考] 領域11,領域12合同セッション座長(13aAH)
[2]. 日本物理学会 (2016年3月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] 仙台市
[備考] 座長
[3]. 日本物理学会 (2010年3月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] 岡山大学
[備考] 学会主催者(日本物理学会第65回年次大会)
[4]. 日本物理学会 (2009年9月)
[役割] 責任者以外 [開催場所] 熊本大学
[備考] 学会主催者(日本物理学会)

教育関連情報

【今年度担当授業科目】
[1]. 大学院科目(修士) 量子電子物性 (2023年度 - 前期 )
[2]. 学部専門科目 力学・波動Ⅱ (2023年度 - 後期 )
[3]. 学部専門科目 電磁気学 (2023年度 - 前期 )
[4]. 学部専門科目 電磁気学 (2023年度 - 前期 )
[5]. 学部専門科目 電磁気学 (2023年度 - 後期 )
【その他教育関連情報】
[1]. 指導クラブ等(サーフィン同好会Infinity) (2010年4月 )

社会活動

【講師・イベント等】
[1]. 公開講座 電磁気学 (2017年4月 )
[内容] 市民開放授業
[2]. 公開講座 力学波動I (2017年4月 )
[内容] 市民開放授業
[3]. 公開講座 力学波動II (2017年4月 )
[内容] 市民開放授業
[4]. 公開講座 電磁気学 (2009年4月 )
[内容] 市民開放授業
[5]. 出張講義 大学紹介(工学部) (2003年9月 )
[備考] 出張先(浜松日体高校)
【報道】
[1]. 新聞 クラゲ触手に”黄金角” 静岡大岡部准教授ら 生え方の規則性解明 (2016年7月22日)
[備考] 静岡新聞朝刊29面 および, アットエス(静岡新聞社・静岡放送が運営する公式サイト) http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/262855.html

国際貢献実績

管理運営・その他

【特記事項】
1994-1999 金属強磁性についての研究に従事1998- 強相関フェルミ液体の伝導度についての研究に従事2000 高温超伝導発源機構についての研究に従事2001 反強磁性臨界揺らぎについての研究に従事