[1]. 後続車無人隊列走行を題材とした社会の問題解決につながるカリキュラム 第42回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2024年12月) 招待講演以外 [発表者]宇野颯真,室伏春樹 [備考] ポスター発表 [2]. 部活動指導者の負担軽減を目的とする打撃評価装置の開発 第42回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2024年12月) 招待講演以外 [発表者]森優太,室伏春樹 [備考] ポスター発表 [3]. 小学校におけるエンジニアリングデザインプロセスの展開に向けた教科内容の検討 第42回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2024年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] ポスター発表 [4]. AI の学習のしくみを体験的に学べる授業の提案 第42回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2024年12月) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一,室伏春樹 [5]. 協働的な学びの実現に向けたロボットプログラミング環境の開発 第42回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2024年12月) 招待講演以外 [発表者]遠藤真希,室伏春樹 [6]. 中学校技術分野のものづくり学習における設計の段階に関する考察 第15回教科開発学研究会発表論文集 (2024年8月24日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,紅林秀治 [備考] 愛知教育大学・静岡大学大学院教育学研究科 共同教科開発学専攻 [7]. 画像認識を用いた部活動指導の効率化を目的とする打撃評価装置の開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門) (2024年8月18日) 招待講演以外 [発表者]森優太,室伏春樹 [8]. AI技術の発展を体験的に学ぶ授業の開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門) (2024年8月18日) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一,室伏春樹 [9]. ものづくりにおける見通しと問題解決との関連性についての検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門) (2024年8月17日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,市川太智,遠藤直弥 [10]. 実機とシミュレーションがリンクする計測・制御教材の提案 一般社団法人日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門) (2024年8月17日) 招待講演以外 [発表者]遠藤真希,室伏春樹 [11]. 中学校技術科における隊列走行を題材とする計測・制御カリキュラムの開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第67回全国大会(鳴門) (2024年8月17日) 招待講演以外 [発表者]宇野颯真,室伏春樹 [12]. スマートハウス教材を用いた授業実践方法による教育効果の比較 一般社団法人日本産業技術教育学会第39回情報分科会(静岡)研究発表会 (2024年3月17日) 招待講演以外 [発表者]遠藤直弥,中村泰規,室伏春樹 [13]. 初等中等教育における系統的な情報教育の実現に向けた実態調査 一般社団法人日本産業技術教育学会第39回情報分科会(静岡)研究発表会 (2024年3月16日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [14]. 中学校技術科におけるAIに関する研究動向の整理 一般社団法人日本産業技術教育学会第39回情報分科会(静岡)研究発表会 (2024年3月16日) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一,室伏春樹 [15]. 体系的なプログラミング教育実践カリキュラムの作成に向けた検討 第41回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2023年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] オンライン開催 [16]. 中学校技術科における系統的なAI技術の指導過程の提案 第41回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2023年12月) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [17]. 野球練習時における画像認識を用いたミート判定装置の提案 第41回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2023年12月) 招待講演以外 [発表者]森優太,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [18]. 群制御技術を含む計測・制御カリキュラムの提案 第41回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2023年12月) 招待講演以外 [発表者]宇野颯真,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [19]. 1人1台端末で利用可能な生体長計測アプリケーションの開発 第41回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2023年12月) 招待講演以外 [発表者]遠藤真希,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [20]. 社会に開かれた教育課程に向けた学校施設の鍵管理システム教材の開発 第41回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2023年12月) 招待講演以外 [発表者]舘山尚史,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [21]. 中学校技術科の設計・製作における見通しの形成を支援する指導の検討 第14回教科開発学研究会発表論文集 (2023年8月26日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,紅林秀治 [備考] 愛知教育大学・静岡大学大学院教育学研究科 共同教科開発学専攻 [22]. 技術科における見通しに着目した設計・製作学習の検討と評価 一般社団法人日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島) (2023年8月19日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,市川太智,遠藤直弥 [23]. 近距離無線通信を用いた鍵貸出・返却管理システムの開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島) (2023年8月19日) 招待講演以外 [発表者]舘山尚史,室伏春樹 [24]. 比較測定による生体長計測アプリケーションの開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第66回全国大会(鹿児島) (2023年8月19日) 招待講演以外 [発表者]遠藤真希,室伏春樹 [25]. micro:bitのBLE通信を利用したスマートハウス教材の開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第38回情報分科会(大阪)研究発表会 (2023年3月18日) 招待講演以外 [発表者]遠藤直弥,室伏春樹 [26]. 進捗管理手法を用いた協同プログラミング学習の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第38回情報分科会(大阪)研究発表会 (2023年3月18日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [27]. 作業進捗の「見える化」を図る製作指導の検討 第40回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2022年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] オンライン開催 [28]. ARを利用して製作品の構想を行う材料と加工の技術の製作題材の実践 第40回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2022年12月) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [29]. 新たな価値づくりに向けたITS構想を題材とするプログラミング教育の研究 第40回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2022年12月) 招待講演以外 [発表者]西家康尋,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [30]. 近距離無線通信を用いた計測・制御教材の提案 第40回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2022年12月) 招待講演以外 [発表者]舘山尚史,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [31]. 画像解析技術を利用したデータ収集教材の提案 第40回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2022年12月) 招待講演以外 [発表者]遠藤真希,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [32]. 技術ガバナンスの促進を目的としたプロジェクトマネジメントの手引に基づく「ものづくり」学習の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島) (2022年8月21日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [33]. ITS構想を題材としたプログラミング教育の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島) (2022年8月20日) 招待講演以外 [発表者]西家康尋,室伏春樹 [34]. 材料と加工の技術におけるARを利用した製作題材の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第65回全国大会(広島) (2022年8月20日) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一,室伏春樹 [35]. スクラッチを利用した協働制作の実践と効果の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第37回情報分科会(大阪)研究発表会 (2022年3月20日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] オンラインによるリモート発表 [36]. 製作の過程にARを利用するプログラミング教育の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第37回情報分科会(大阪)研究発表会 (2022年3月20日) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一・室伏春樹 [備考] オンラインによるリモート発表 [37]. 誤答に基づくプログラミング指導の検討 第39回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2021年12月11日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] オンライン開催 [38]. ARで試作するプログラミング教育の提案 第39回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2021年12月11日) 招待講演以外 [発表者]小杉聡一・室伏春樹 [備考] オンライン開催 [39]. ETCを題材とするプログラミング教育の提案 第39回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2021年12月11日) 招待講演以外 [発表者]西家康尋・室伏春樹 [備考] オンライン開催 [40]. 系統的に計測・制御教材を利用するプログラミング教育の開発 第39回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2021年12月11日) 招待講演以外 [発表者]吉川宗汰・室伏春樹 [備考] オンライン開催 [41]. ウェブスクレイピングを利用する計測・制御学習の開発 第39回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2021年12月11日) 招待講演以外 [発表者]佐藤裕太・室伏春樹 [備考] オンライン開催 [42]. 工業技術基礎における学科横断的ライントレースロボット製作学習の提案 第39回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2021年12月11日) 招待講演以外 [発表者]福井由佳・室伏春樹 [備考] オンライン開催 [43]. ウェブスクレイピング技術を利用したプログラミング教育の提案 一般社団法人日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌) (2021年8月29日) 招待講演以外 [発表者]佐藤裕太,室伏春樹 [44]. 系統的なロボットプログラミング教育に向けた計測・制御教材の開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌) (2021年8月29日) 招待講演以外 [発表者]吉川宗汰,室伏春樹 [45]. 工業技術基礎における教科横断的ライントレース製作学習の提案 一般社団法人日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌) (2021年8月29日) 招待講演以外 [発表者]福井由佳,室伏春樹 [46]. アクアポニックス製作教材を利用した授業実践 一般社団法人日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌) (2021年8月29日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] ポスター発表 [47]. プロジェクトマネジメントに基づいた計測・制御学習の指導計画 一般社団法人日本産業技術教育学会第64回全国大会(札幌) (2021年8月28日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [48]. プロジェクトマネジメントに基づいた技術教育の提案 第12回教科開発学研究会発表論文集 (2021年8月21日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,紅林秀治 [備考] 愛知教育大学・静岡大学大学院教育学研究科 共同教科開発学専攻 [49]. 技術科における3Dデータ利用を中心としたプログラミング教育の提案 一般社団法人日本産業技術教育学会第36回情報分科会(高知)研究発表会 (2021年3月14日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,近藤優馬 [備考] オンラインによるリモート発表 [50]. プロジェクトマネジメントを取り入れた授業実践の検証 第38回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2020年12月12日) 招待講演以外 [発表者]岡本駿,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [51]. 中学校技術科におけるVR制作プログラミング学習の開発 第38回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2020年12月12日) 招待講演以外 [発表者]近藤優馬,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [52]. 遠隔地の栽培状況を監視するIoT学習用提示教材の開発 第38回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2020年12月12日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] オンライン開催 [53]. Society5.0に対応した、ウェブスクレイビングを用いた、プログラム学習の提案 第38回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2020年12月12日) 招待講演以外 [発表者]佐藤裕太,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [54]. 技術科におけるビジュアルプログラミング環境を用いたIoT教育の提案 第38回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2020年12月12日) 招待講演以外 [発表者]安達悠真,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [55]. 系統的なプログラミング教育に対応する計測・制御教材の提案 第38回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2020年12月12日) 招待講演以外 [発表者]吉川宗汰,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [56]. 工業高校におけるデジタルファブリケーションを利用した初年次ものづくり題材の提案 第38回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2020年12月12日) 招待講演以外 [発表者]福井由佳,室伏春樹 [備考] オンライン開催 [57]. Arduino互換通信基板に対応するビジュアルプログラミング環境の検討 一般社団法人 日本産業技術教育学会 第63回全国大会(千葉) (2020年9月6日) 招待講演以外 [発表者]安達悠真,室伏春樹 [備考] オンラインによるリモート発表 [58]. ライントレース教材を利用した習熟度別学習方法の提案 一般社団法人 日本産業技術教育学会 第63回全国大会(千葉) (2020年9月5日) 招待講演以外 [発表者]福井由佳,室伏春樹 [備考] オンラインによるリモート発表 [59]. プログラミング教材としてのドローンの教育的意義の検討 一般社団法人 日本産業技術教育学会 第63回全国大会(千葉) (2020年9月5日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] オンラインによるリモート発表 [60]. プロジェクトマネジメントを取り入れた技術科教育における年間指導計画の開発 一般社団法人 日本産業技術教育学会 第63回全国大会(千葉) (2020年9月5日) 招待講演以外 [発表者]岡本駿,室伏春樹 [備考] オンラインによるリモート発表 [61]. バーチャルリアリティーを利用するプログラミング学習教材の開発 一般社団法人 日本産業技術教育学会 第63回全国大会(千葉) (2020年9月5日) 招待講演以外 [発表者]近藤優馬,室伏春樹 [備考] オンラインによるリモート発表 [62]. カラーセンサーを利用したライントレースロボットによるプログラミング教育の提案 一般社団法人日本産業技術教育学会第35回情報分科会(高知)研究発表会 (2020年3月14日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,福井由佳 [備考] オンラインによるリモート発表 [63]. 技術教育におけるプロジェクトマネジメントに基づく指導の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会教育分科会2019年度研究発表会 (2019年12月14日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,岡本駿 [備考] 神戸市教育会館 [64]. 農業体験活動を対象とした小学校プログラミング教育の検討と開発 第37回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2019年12月7日) 招待講演以外 [発表者]柴田侑哉,室伏春樹 [備考] 岐阜大学 [65]. 工業技術基礎における学習者の習熟度に応じたプログラミング教育の提案 第37回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2019年12月7日) 招待講演以外 [発表者]福井由佳,室伏春樹 [備考] 岐阜大学 [66]. IoTシステムの理解を目的とする計測・制御教材の提案 第37回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2019年12月7日) 招待講演以外 [発表者]安達悠真,室伏春樹 [備考] 岐阜大学 [67]. 技術科教育におけるプロジェクトマネジメントを取り入れた指導の提案 第37回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2019年12月7日) 招待講演以外 [発表者]岡本駿,室伏春樹 [備考] 岐阜大学 [68]. バーチャルリアリティーを利用するプログラミング学習教材の開発 第37回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2019年12月7日) 招待講演以外 [発表者]近藤優馬,室伏春樹 [備考] 岐阜大学 [69]. 生徒の工夫・創造を引き出すLED照明教材を利用した授業実践 第37回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2019年12月7日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹、大高裕輝、鄭基浩、本部康司 [備考] 岐阜大学 [70]. 技術科教育におけるプロジェクトマネジメントの適用に関する検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡) (2019年8月25日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] 静岡大学 [71]. 中規模アクアポニックス教材用軸組免震構造の開発 -スポンジダンパーの減衰性能の解明- 一般社団法人日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡) (2019年8月24日) 招待講演以外 [発表者]中村加奈,室伏春樹,鄭基浩 [備考] 静岡大学 [72]. 農業体験活動を対象とした小学校プログラミング教育教材の開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡) (2019年8月24日) 招待講演以外 [発表者]柴田侑哉,室伏春樹 [備考] 静岡大学 [73]. 小中連携を考慮した小学校プログラミング教育の教員養成修得基準案作成の試み 一般社団法人日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡) (2019年8月24日) 招待講演以外 [発表者]村松浩幸,渡壁誠,水谷好成,宮川洋一,上野耕史,山本利一,室伏春樹,紅林秀治,松岡守,秋山 剛志,田口浩継 [備考] 静岡大学 [74]. 工業技術基礎における学習者の履修に応じたプログラミング教育の提案 一般社団法人日本産業技術教育学会第62回全国大会(静岡) (2019年8月24日) 招待講演以外 [発表者]福井由佳,室伏春樹 [備考] 静岡大学 [75]. スライサーの設定による3Dプリンタ印刷結果の検討 一般社団法人日本産業技術教育学会第34回情報分科会(宇都宮)研究発表会 (2019年3月16日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,村上陽子 [備考] 宇都宮大学教育学部 [76]. フルカラーLED照明教材の開発 一般社団法人日本産業技術教育学会第34回情報分科会(宇都宮)研究発表会 (2019年3月16日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,石嶺達騎,大高裕輝,中村加奈,柳田修那,古田このみ [備考] 宇都宮大学教育学部 [77]. 組み立て・分離型中規模アクアポニクス教材用軸組み吊り免振構造の開発 第36回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2018年12月9日) 招待講演以外 [発表者]中村加奈,室伏春樹,鄭基浩 [備考] 愛知教育大学 [78]. 中学校技術科と工業高校をつなぐプログラミング教育の提案 第36回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2018年12月9日) 招待講演以外 [発表者]福井由佳,室伏春樹 [備考] 愛知教育大学 [79]. 食農体験を対象とした小学校プログラミング教育の提案 第36回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2018年12月9日) 招待講演以外 [発表者]柴田侑哉,室伏春樹 [備考] 愛知教育大学 [80]. 小学校プログラミング教育に対する学校教員の課題意識と現状 第36回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2018年12月9日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] 愛知教育大学 [81]. スマート農業における自律行動を構想するプログラミング教育の開発 第36回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2018年12月9日) 招待講演以外 [発表者]樋川佳佑,室伏春樹 [備考] 愛知教育大学 [82]. 「情報の技術」における複合的な内容を扱うアクアポニックス教材の開発 第36回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2018年12月9日) 招待講演以外 [発表者]安達悠真,室伏春樹 [備考] 愛知教育大学 [83]. 系統的な指導を可能とする計測・制御学習用教材の改良と指導の提案 第36回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2018年12月9日) 招待講演以外 [発表者]中村泰規,室伏春樹 [備考] 愛知教育大学 [84]. 計測・制御教材によるネットワークを利用した双方向性のあるコンテンツのプログラミング 一般社団法人日本産業技術教育学会教育分科会2018年度研究発表会 (2018年11月10日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹,仲田和隆 [備考] 静岡県教育会館 [85]. ECHONET Lite対応Arduino互換通信基盤を用いた教材用アクアポニクスのIoT化 日本産業技術教育学会第61回(信州)講演要旨集 (2018年8月) 招待講演以外 [発表者]安達悠真,室伏春樹 [備考] 信州大学教育学部
日本産業技術教育学会 [86]. 小学校プログラミング教育としてのライブコーディングの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会第61回(信州)講演要旨集 (2018年8月) 招待講演以外 [発表者]袴田辰巳,室伏春樹 [備考] 信州大学教育学部
日本産業技術教育学会 [87]. 統合的な問題に対応するプロセスシステム教材の提案 日本産業技術教育学会第61回(信州)講演要旨集 (2018年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] 信州大学教育学部
日本産業技術教育学会 [88]. 群制御を題材とするプログラミング教育の提案 日本産業技術教育学会第61回(信州)講演要旨集 (2018年8月) 招待講演以外 [発表者]樋川佳祐,室伏春樹 [備考] 信州大学教育学部
日本産業技術教育学会 [89]. 系統的な指導を可能とする計測・制御教材の提案 日本産業技術教育学会第61回(信州)講演要旨集 (2018年8月) 招待講演以外 [発表者]中村泰規,室伏春樹 [備考] 信州大学教育学部
日本産業技術教育学会 [90]. 教員養成課程学生の小学校段階におけるプログラミング教育に関する信念の実態 日本産業技術教育学会第61回(信州)講演要旨集 (2018年8月) 招待講演以外 [発表者]村松浩幸,島田英昭,渡壁誠,杵渕信,水谷好成,宮川洋一,山本利一,室伏春樹,紅林秀治,松岡守,秋山剛志,田口浩継 [備考] 信州大学教育学部
日本産業技術教育学会 [91]. 農業の発展を考えたマルチエージェントシステムを用いたプログラミング教育の提案 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]樋川佳祐,室伏春樹 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [92]. プロセスシステム教材を利用した指導計画の提案 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [93]. 教材用アクアポニクスを用いたIoT学習教材の提案 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]安達悠真,室伏春樹 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [94]. タブレット端末を利用するプログラミング教材の改良 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]中村泰規,室伏春樹 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [95]. 3Dプリンタを利用した技術科における設計・製作に関する基礎研究 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]鈴木陶也,室伏春樹,村上陽子 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [96]. 通信プロトコルを策定するネットワーク学習教材の開発 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]小林一輝,室伏春樹 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [97]. アクアポニクス教材用軸組み免震構造の開発 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]中村加奈,白井貴大,室伏春樹,鄭基浩 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [98]. フルードパワーを利用した教材の開発 第35回 日本産業技術教育学会東海支部大会 講演論文集 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]桑原芙多葉,窪田涼,室伏春樹 [備考] 静岡大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [99]. IoT時代を見据えたプロセスシステム教材の開発 日本産業技術教育学会 第60回全国大会(弘前)講演要旨集 (2017年8月27日) 招待講演以外 [発表者]室伏春樹 [備考] 弘前大学教育学部
日本産業技術教育学会 [100]. アクアポニクス教材用軸組免震構造の開発-栽培部分に対する栓抜きシステムの開発- 日本産業技術教育学会 第60回全国大会(弘前)講演要旨集 (2017年8月27日) 招待講演以外 [発表者]中村加奈,白井貴大,室伏春樹,鄭基浩 [備考] 弘前大学教育学部
日本産業技術教育学会 [101]. 通信プロトコルの策定を通じたネットワーク学習教材の開発 日本産業技術教育学会 第60回全国大会(弘前)講演要旨集 (2017年8月26日) 招待講演以外 [発表者]小林一輝,室伏春樹 [備考] 弘前大学教育学部
日本産業技術教育学会 [102]. 技術科における3Dモデル設計手法の比較と製作物の技術的評価 日本産業技術教育学会 第60回全国大会(弘前)講演要旨集 (2017年8月26日) 招待講演以外 [発表者]鈴木陶也,室伏春樹,村上陽子 [備考] 弘前大学教育学部
日本産業技術教育学会 [103]. アクアポニクス教材用軸組免震構造の開発-スポンジダンパーの減衰特性の解明- 第34回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2016年12月11日) 招待講演以外 [発表者]中村加奈,白井貴大,室伏春樹,鄭基浩 [備考] 三重大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部大会 [104]. 通信プロトコルの策定を通してインターネットの原理について学習する教材の開発 第34回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2016年12月11日) 招待講演以外 [発表者]小林一輝,室伏春樹 [備考] 三重大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部大会 [105]. Wi-Fi通信に対応した計測・制御基板の開発 日本産業技術教育学会東海支部大会講演論文集 (2016年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [備考] 三重大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [106]. デジタル振り返りシートの開発と提案 第34回日本産業技術教育学会東海支部大会講演論文集 (2016年12月) 招待講演以外 [発表者]茅野峻治,室伏 春樹 [備考] 三重大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [107]. 教材用アクアポニクスの開発ーアクアポニクスの環境管理技術についてー 第34回日本産業技術教育学会東海支部大会講演論文集 (2016年12月) 招待講演以外 [発表者]原田耕作,白井貴大,室伏 春樹,鄭基浩 [備考] 三重大学教育学部
日本産業技術教育学会東海支部 [108]. 技術科教員指導能力認定試験が教員志望者・初任教員に果たす役割 日本産業技術教育学会第59回(京都)講演要旨集 (2016年8月) 招待講演以外 [発表者]島田和典,谷田親彦,永冨一之,室伏春樹,橋爪一治,宮川洋一,木下龍,田口浩継,安孫子啓,竹野英敏 [備考] 京都教育大学
日本産業技術教育学会 [109]. 教材用アクアポニクスの開発-アクアポニクスの基本構造と制御- 日本産業技術教育学会第59回(京都)講演要旨集 (2016年8月) 招待講演以外 [発表者]原田耕作,白井貴大,室伏 春樹,鄭基浩 [備考] 京都教育大学
日本産業技術教育学会 [110]. デジタル振り返りシートの検討と開発 日本産業技術教育学会第59回(京都)講演要旨集 (2016年8月) 招待講演以外 [発表者]茅野峻治,室伏 春樹 [備考] 京都教育大学
日本産業技術教育学会 [111]. 教材用アクアポニクスの開発‐教材用軸組み免震構造の開発‐ 日本産業技術教育学会第59回(京都)講演要旨集 (2016年8月) 招待講演以外 [発表者]中村加奈,白井貴大,室伏春樹,鄭基浩 [備考] 京都教育大学
日本産業技術教育学会 [112]. 技術科教員養成修得基準から見た教員採用試験の分析 日本産業技術教育学会第59回(京都)講演要旨集 (2016年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,永冨一之,橋爪一浩,宮川洋一,島田和典 [備考] 京都教育大学
日本産業技術教育学会 [113]. 技術科における3Dプリンターを利用した授業の提案 第33回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2015年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [114]. 3Dプリンタを活用するカリキュラムの開発 第33回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2015年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,小関 航平 [115]. タブレット端末を利用する「プログラムによる計測・制御」授業の実践と評価 第33回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2015年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,高木 薫 [116]. Resident Monitoring Systemを利用した行動見守り装置の開発 第33回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2015年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,久保田 将利 [117]. 教育用3Dスキャナ教材の開発 第33回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2015年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,寺西 守 [118]. ネットワーク通信に対応したResident Monitoring Systemの開発 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛) (2015年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,久保田 将利 [119]. 「プログラムによる計測・制御」の指導にタブレット型端末を利用する授業の提案 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛) (2015年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,高木 薫 [120]. 家庭科と連携した3Dプリンタを活用する学習課題の開発 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛) (2015年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,小関 航平 [121]. 画像解析手法を利用した簡易3Dモデル作成ソフトウェアの開発 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛) (2015年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,寺西 守 [122]. ネットワークによる協調動作を構想させる自律型ロボット教材の提案 日本産業技術教育学会第58回全国大会(愛媛) (2015年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [123]. 音声通信を利用した新しいロボットコンテストの提案 第32回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,深澤 武留 [124]. 製品開発の試作の変遷を追体験できる中学校向けカリキュラムの提案 第32回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,村岡 信吾 [125]. 「プログラムによる計測・制御」の指導に,タブレット型端末を利用する授業の提案 第32回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,高木 薫 [126]. 計測・制御教材を利用した生活に身近な製品の仕組みを理解させる授業の構想 第32回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,大高 明展 [127]. 製品開発の変遷を追体験する中学校向けカリキュラムの提案と検証 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本) (2014年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,村岡 信吾 [128]. 情報端末から無線通信で計測・制御を行うロボット教材の開発 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本) (2014年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,高木 薫 [129]. DTMF信号を利用した中学校技術分野を対象とする計測・制御教材の開発 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本) (2014年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,深澤 武留 [130]. 赤外線信号を入力値として利用する中学校技術分野を対象とする計測・制御教材の開発 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本) (2014年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,大高 明展 [131]. 技術の伝承を観点としたフローチャート指導の提案と検証 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本) (2014年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [132]. 情報通信ネットワークとプログラムの指導を関連させた赤外線通信インタフェースの開発 日本産業技術教育学会第57回全国大会(熊本) (2014年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [133]. 他者への伝達を観点としたフローチャート指導方法の提案 情報処理学会情報教育シンポジウム (2014年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [134]. ガイダンスと材料と加工を有機的に関連付ける製作教材の開発 第31回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2013年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,鈴木 俊輔 [135]. タブレット端末を利用したプログラムによる計測・制御教材の開発 第31回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2013年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,高木 薫 [136]. モデルベース開発手法を取り入れた技術教育の計測・制御教材の提案 第31回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2013年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,村岡 信吾 [137]. パケット通信を可視化するロボット制御教材の提案 第31回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2013年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,紅林 秀治 [138]. DTN技術に基づいた情報通信ネットワークの仕組みを学ぶ自律型ロボット教材の開発 情報処理学会情報教育シンポジウム (2013年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,紅林 秀治 [139]. 中学校技術科におけるガイダンス的な内容に関する製作教材の開発 日本産業技術教育学会第56回全国大会(山口) (2013年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,鈴木 俊輔 [140]. モデルベース開発手法を取り入れた技術教育の提案 日本産業技術教育学会第56回全国大会(山口) (2013年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,村岡 信吾,紅林 秀治 [141]. 遅延耐性ネットワークに基づく自律型ロボット教材の開発 日本産業技術教育学会第56回全国大会(山口) (2013年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [142]. 情報端末を利用したプログラミング計測・制御教材の提案と開発 日本産業技術教育学会第56回全国大会(山口) (2013年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,高木 薫 [143]. 情報通信ネットワークの仕組みを学ぶための自律型ロボット教材の開発(経過報告1) 情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE) (2013年2月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [144]. 情報通信ネットワークを体験的に学習するための自律型ロボット教材の提案 第30回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2012年11月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [145]. 計測・制御用ロボット教材のためのシミュレーションソフトウェアの開発 第30回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2012年11月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,村岡 信吾 [146]. 情報端末の利用を想定した音声通信による計測・制御教材の開発 第30回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2012年11月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,藤原 一仁 [147]. テーマ設定に基づく技術科指導計画作成の検証 日本産業技術教育学会第55回全国大会(旭川) (2012年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [148]. 距離センサー付きLEDライトを使用した計測・制御学習の実践とその効果 日本産業技術教育学会第54回全国大会(宇都宮) (2011年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,樋口 大輔,紅林 秀治 [149]. 自律型ロボット教材におけるシミュレーションソフトウェアの開発 第29回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2011年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹 [150]. 距離センサー付きLEDライトを用いた計測・制御学習の指導方法に関する提案 日本産業技術教育学会第53回全国大会(岐阜) (2010年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,樋口 大輔,紅林 秀治 [151]. 「計測・制御」教材の開発-距離センサー付きLEDライトの教材化- 第27回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2009年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,樋口 大輔,紅林 秀治 [152]. 計測・制御の学習が可能な自律型4モータ制御基板の開発と評価 第26回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2008年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,樋口 大輔,紅林 秀治 [153]. 計測可能な教材用自律型4モータ制御基板の開発 日本産業技術教育学会第51回全国大会(仙台) (2008年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,樋口 大輔,紅林 秀治 [154]. 教材用自律型4軸制御基板の開発 第25回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2007年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,紅林 秀治 [155]. 自律型3軸制御ロボット教材を用いた中学校技術科の授業に関する研究 日本産業技術教育学会第50回全国大会(大阪) (2007年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,紅林 秀治 [156]. 自律型ロボット教材用基板の改良 第24回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2006年12月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,紅林 秀治 [157]. 小学校におけるプログラミング学習-ドリトルとロボット制御を取り入れた授業実践- 日本産業技術教育学会第49回全国大会(高知) (2006年8月) 招待講演以外 [発表者]室伏 春樹,紅林 智子,佐藤 和浩,兼宗 進,紅林 秀治
|