トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 中村 ともえ (Nakamura Tomoe)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 講演会 与謝野晶子が語る恋物語―『新訳源氏物語』を読む(企画展「与謝野寛・晶子と富士山、静岡の文学」関連イベント) (2022年7月 )
[備考] 静岡県富士山世界遺産センター
[2]. 公開講座 みのり大学「正岡子規の短歌連作を読む」 (2022年6月 )
[備考] 東部生涯学習センター
[3]. 研修会 物語とは何か、物語を読むとはどういう経験か―「走れメロス」を例に(附属島田中学校「授業改善ワークショップ」の一環) (2019年6月 )
[備考] 附属島田中学校
[4]. 公開講座 ユネスコ講座「詩と人生 石垣りんと茨木のり子」 (2019年5月 )
[備考] アイワビル会議室
[5]. 公開講座 もっと、詩を、~石垣りんと茨木のり子~ (2018年7月 )
[内容] レクチャーと朗読会
[備考] 静岡県男女共同参画センターあざれあ
[6]. 講演会 特別講演「静岡を読む×静岡を書く」(円城塔・澤西祐典・福永信) (2018年1月 )
[備考] MIRAIEリアン七間町コミュニティホール
[7]. 公開講座 谷崎潤一郎の『春琴抄』について(大学特別公開講座「秋の夜長に、日本文学リレー」第三回) (2017年11月 )
[備考] 吉田町中央公民館ホール
[8]. 公開講座 日曜文芸サロン「茅葺と中勘助とわたし」 (2017年6月 - 2017年7月 )
[内容] 「『銀の匙』を読む」(第一回)、「正岡子規を読み、場を書く」(第二回)、「自らの幼少期を書く」(第三回)、「夏目漱石『永日小品』を読む」(第四回)
[備考] 中勘助文学記念館
[9]. その他 「坂口安吾『桜の森の満開の下』―美と郷愁」(奥野晃士「声に出して読む安吾」の一環) (2016年7月 )
[備考] スノドカフェ七間町
[10]. 公開講座 文芸講座「小説の中の絵画―夏目漱石・谷崎潤一郎・太宰治を読む」 (2016年6月 )
[内容] 第一回「夏目漱石『三四郎』―雲を見る三四郎」、第二回「谷崎潤一郎『刺青』―二枚の絵画の役割」、第三回「太宰治『きりぎりす』―画家の妻が語る」
[備考] 沼津市立図書館
[11]. 公開講座 みのり大学「短歌史の中の正岡子規―「藤の花」連作を読む」 (2014年12月 )
[備考] 中吉田生涯学習交流館、長田生涯学習センター、スマイル麻機、北部生涯学習センター
[12]. 公開講座 文学講演会「小説家・川端康成と『雪国』の世界」(「美術と文学で辿る川端康成の世界」の第一回) (2014年4月 )
[備考] アカデ美和
[13]. その他 展覧会「エキシビション 「女|性|像」#1 『5 o'clock in the morning』」企画協力、アーティストトーク進行 (2014年1月 )
[備考] ギャラリーウドノス(展覧会)、オルタナティヴスペーススノドカフェ(アーティストトーク)
[14]. 公開講座 講演「『潤一郎訳源氏物語』を読む」(市民講座「~秋の夜長に~日本文学リレー講座」第二回) (2013年10月 )
[備考] アカデ美和
[15]. 公開講座 アートレクチャー「小説の中の絵画―夏目漱石『三四郎』を読む―」 (2013年7月 )
[備考] オルタナティヴスペーススノドカフェ