トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 池田 恵子 (Ikeda Keiko)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 公開講座 仙台防災未来フォーラム (2024年3月 )
[内容] モデレーター ネパールの震災復興
[備考] 仙台国際センター 2024年3月8日
[2]. シンポジウム 地方公共団体の首長・幹部職員向けシンポジウム (2024年2月 )
[内容] 男女共同参画の視点による防災対策に関する自治体首長向け研修 パネルディスカッションにてモデレーター
[備考] 内閣府男女共同参画局 2024年2月6日 オンライン
[3]. 公開講座 令和5 年度 ぴゅあ峡南 普及・啓発事業  男女共同参画ネットワークセミナー実践講座 (2024年2月 )
[内容] 講義「災害に強い地域づくりに欠かせない 男女共同参画の視点」
[備考] 山梨県立男女共同参画推進センター ぴゅあ峡南 2024年2月15日
[4]. 公開講座 神奈川大学 生涯学習エクステンション講座 「21世組の複合災害のもとで考える防災・減災」 (2024年2月 )
[内容] 講義「防災・減災と男女共同参画の課題 ~配慮、参画、安全の視点から~」
[備考] 主催:神奈川大学 2024年2月3日
[5]. 研修会 富士市男女共同参画地区推進員研修 (2024年2月 )
[内容] 講義 地域防災とジェンダー
[備考] 富士市市民活躍・男女共同参画課 2024年2月20日
[6]. 公開講座 令和5年度地域で活躍する女性防災リーダー育成講座 (2024年1月 )
[内容] 講義「女性も担い手となる 地域防災のために」
[備考] 主催:静岡県男女共同参画課 2024年1月20日 川根本町役場
[7]. 公開講座 静岡市しみず女性の会  静岡市男女共同参画・人権政策課委託事業 (2024年1月 )
[内容] 講義「男女で取り組む 災害に強い地域づくり」
[備考] 静岡市しみず女性の会 2024年1月19日 静岡市清水区江尻生涯学習交流館
[8]. 研修会 神奈川県 令和5年度男女共同参画の視点からの防災研修 (2023年12月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災 ~言葉から実践へ、配慮から参画へ~」 行政職員研修
[備考] 神奈川県  2023年12月7日
[9]. 公開講座 袋井東地区「防災講演会」 (2023年12月 )
[内容] 講義「女性防災と 自治会・自主防災隊の連携」
[備考] 袋井東地区まちづくり協議会 2023年12月3日
[10]. 公開講座 防災講座:みなさんに知ってほしい  防災と災害時のボランティア活動2023 (2023年12月 )
[内容] 講義 「男女共同参画の視点からの 防災・復興の取組」
[備考] 主催:災害ボランティアコーディネーター三島 2023年12月10日
[11]. シンポジウム 生涯健康サイエンスフェスin静岡県立大学2023 シンポジウム「シン・時代を美しく安全に生きる」  (2023年11月 )
[内容] 講演「自分らしく災害に備える」とシンポジウムのパネルディスカッションに参加
[備考] 静岡県立大学
[12]. 公開講座 令和5年度 出張コミュニティカレッジ in 熱海 (2023年11月 )
[内容] 講義「老若男女が担うコミュニティ ~多様な人材を巻き込もう 多様化する課題に柔軟に取り組もう~」
[備考] 主催:静岡県コミュニティづくり推進協議会・静岡県 共催:熱海市 熱海市役所、2023年11月11日
[13]. 公開講座 第22回 国大協、大学改革シンポジウム「文理融合教育の可能性」 (2023年10月 )
[内容] 「静岡大学グローバル共創科学部の 文理融合教育」報告
[備考] オンライン
[14]. 講習会 令和5年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 (2023年9月 - 2023年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 主催:静岡県危機管理課 Aコース  9月21日(木)静岡県立大学 Bコース 10月15日(日)静岡県地震防災センター
[15]. 公開講座 第20期アイセル女性カレッジ Jo-Shizu防災講座 (2023年9月 )
[内容] 講義「防災・災害に女性の力を」
[備考] 静岡市女性会館 2023年9月30日
[16]. 研修会 2023年度 防災と男女共同参画に関する事業推進のための人材育成研修 (2023年8月 )
[内容] 講義「基礎知識」、「災害時における女性への暴力防止」、「男女共同参画の視点に立った防災事業・活動の組み立て方を考える」など
[備考] 全国女性会館協議会主催 オンライン 2023年8月18日、19日
[17]. 研修会 令和5年度 令和5年度ふじのくに男女共同参画防災ネットワーク会議 (2023年8月 )
[内容] 講義「言葉から実践へ 男女共同参画の視点による防災の現状と課題」とワークショップ
[備考] 静岡県暮らし環境部男女共同参画課 あざれあ静岡県男女共同参画センター 2023年8月4日
[18]. 研修会 災害支援助産師養成スキルアップ講座 (2023年8月 )
[内容] 講義:「防災とジェンダー」の10年 ~近年の災害を踏まえ、もう一歩先へ~  ワークショップ
[備考] 主催:(一社)静岡県助産師会 災害対策委員会 あざれあ静岡県男女共同参画センター 2023年8月5日
[19]. 公開講座 2023年度放送大学公開講演会 (2023年8月 )
[内容] 講義「地域防災とジェンダーの10年  ~もう一歩先へ~」
[備考] 放送大学静岡学習センター 2023年8月20日
[20]. 公開講座 令和5年度れんけいこうち防災人づくり塾『災害に強い人』育成講座 (2023年7月 )
[内容] 講義 「多様性の視点で考え行動しよう! ~自主防災活動と地区防災計画の未来~」
[備考] 主催:高知市 総合あんしんセンター 2023年7月14日
[21]. 公開講座 令和5年度 市民防災リーダー育成講座(焼津市) (2023年7月 )
[内容] 講義「男女で取組む災害に強い地域づくり」
[備考] 2023年7月22日 焼津市消防防災センター
[22]. 公開講座 Local2030 Hub Student Summit 2023 (2023年7月 )
[内容] 基調講演「Women and Youth for Resilient and Sustainable Future」
[備考] 静岡市 オンライン開催
[23]. 公開講座 「きょうとみんなの防災カード」 ワークショップ (2023年2月 )
[内容] 講義とワークショップ「男女共同参画・多様な視点で 災害に備える」
[備考] 令和5年2月4日 ウィングス京都
[24]. 公開講座 令和4年度 地域で活躍する 女性防災リーダー育成講座 in 裾野 (2023年2月 - 2023年2月 )
[内容] 講義「地域防災への 女性参画の重要性と課題」
[備考] 裾野市生涯学習センター 2023年2月5日 主催:静岡県
[25]. 講演会 佐賀県鹿島市防災まちづくり講演会 (2023年2月 )
[内容] 講演「防災に男女共同参画の視点を 取り入れよう」
[備考] 鹿島市生涯学習センター 2023年2月18日
[26]. 研修会 防災と 男女共同参画に関する事業推進のための 人材育成 研修 (2022年12月 )
[内容] 講義「基礎知識」、「災害時における女性への暴力防止」、「女性関連施設の役割」など
[備考] 全国女性会館協議会主催 オンライン 2022年12月9日、10日
[27]. 公開講座 令和4年度 地域防災リーダー フォローアップ講座 (佐賀県唐津市) (2022年11月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点を踏まえた防災対策(避難所運営)」とワークショップ
[備考] 令和4年11月19日 唐津市 文化体育館 唐津市
[28]. 公開講座 静岡市清水区 岡生涯学習交流館 防災講座 (2022年11月 )
[内容] 講義とワークショップ「地域社会の諸課題と防災 ~多様な人材を巻き込もう 多様化する課題に柔軟に取り組もう~ 」
[備考] 静岡市清水区 岡生涯学習交流館 2022年11月8日
[29]. 公開講座 令和4年度コミュニティカレッジ 地域活動ステップアップ講座 (2022年10月 )
[内容] 講義とワークショップ「老若男女が担うコミュニティ ~多様な人材を巻き込み、 多様化する課題をより柔軟に解決していこう~ 」
[備考] 静岡市民会館  2022年10月29日
[30]. 公開講座 第39回地方自治研究全国集会  第6分科会 災害に強いまちづくり (2022年10月 )
[内容] 講演「災害に強いまちづくり ~みんなで守る いのちと暮らし~」とパネルディスカッション
[備考] 2022年10月8日 静岡県掛川市
[31]. 公開講座 令和4年度 「男女共同参画の視点による災害対応研修」(国立女性教育会館) (2022年10月 )
[内容] 基調講演 「災害対応への男女共同参画の視点の 実質的導入に向けて」
[備考] 2022年10月15日 国立女性教育会館
[32]. 公開講座 子どもと学ぶ男女共同参画における 防災・減災講座(御前崎市) (2022年9月 )
[内容] 講演「男女が共に支え助け合う 地域防災の未来」
[備考] 御前崎災害支援ネットワーク主催 御前崎市研修センター 2022年9月25日
[33]. 講習会 令和4年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 (2022年9月 - 2022年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 静岡:オンライン  主催:静岡県危機管理課 Aコース  9月13日(火) Bコース 10月16日(日)
[34]. 公開講座 令和4年度男女共同参画の視点を取り入れた 防災リーダー養成講座 (2022年8月 )
[内容] 講義「男女共同参画×防災 ~その時、被災地で何が起きたのか~」とワークショップ
[備考] 佐賀県立男女共同参画センター 2022年8月27日
[35]. 講演会 令和4年度パルティ防災フォーラム    ~みんなにやさしい避難所づくり (2022年8月 )
[内容] 講演「防災になぜ男女共同参画の視点が不可欠なのか」
[備考] オンライン、2022年8月4日 主催:栃木県立男女共同参画センター
[36]. 公開講座 令和4年度 市民防災リーダー育成講座(焼津市) (2022年7月 )
[内容] 講義「男女で取組む災害に強い地域づくり」
[備考] 2022年7月23日 焼津市消防防災センター
[37]. 公開講座 令和4年度 湖西市 女性防災講座 (2022年6月 )
[内容] 講義「男女で取組む災害に強い地域づくり」
[備考] 2022年6月25日 湖西市新居地域センター
[38]. 公開講座 かま男女共同参画推進ネットワーク推進事業 第16回かま~んフェスタ (2022年5月 )
[内容] 講義「災害!『私は大丈夫』 なぜ? ~“備えるって”どういうこと?~」
[備考] オンライン 福岡県嘉麻市主催 2022年5月15日
[39]. 公開講座 縦割り行政の打破に関するプロジェクトチームでの講演 (2022年3月 )
[内容] 講「男女共同参画の視点による災害対応」
[備考] 2022年3月2日 オンライン開催 主催:自由民主党行政改革推進本部
[40]. シンポジウム 第14回 男女で環になり笑顔のフォーラム2022 (2022年2月 )
[内容] 講義「防災とソーシャルキャピタル ~男女共同参画の視点から~ 」
[備考] 2022年2月12日 オンライン開催 主催:山梨県甲州市
[41]. 講演会 令和 3 年度宮崎県 地域の防災セミナー 日向市防災講演会~多様な視点による防災対策の取組~ (2022年2月 )
[内容] 講演「地域に暮らす多様な人々の視点で災害に強い地域づくりを」
[備考] 令和4年2月22日 オンライン開催 主催:宮崎県防災士ネットワーク
[42]. 研修会 Jo-Shizu防災講座 (2022年2月 )
[内容] 講義とワークショップ「災害時の暴力とその防止」
[備考] 静岡市女性会館 2022年2月19日
[43]. 研修会 令和3年度 新潟県男女共同参画推進体制づくり研修会 (2022年1月 )
[内容] 講義とワークショップ「災害時の暴力とその防止」
[備考] 2022年1月11日   オンライン開催 主催:新潟県女性財団
[44]. 公開講座 令和 3 年度普及・啓発事業「男女共同参画ネットワークセミナー 実践 講座」 (2021年12月 )
[内容] 講義とワークショップ「男女共同参画の視点による防 災 対応 セミナー基礎編 」
[備考] 令和 3 年 12 月 6 日 場所・主催:山梨県立男女共同参画推進センター・ぴゅあ総合
[45]. セミナー 令和3年度男女共同参画の視点を取り入れた 防災リーダー養成講座 (2021年12月 )
[内容] 講義とワークショップ「男女共同参画×防災 ~その時、被災地で何が起きたのか~」ほか
[備考] 2021年12月4日 場所:佐賀県立男女共同参画センター 主催:佐賀県立男女共同参画センター
[46]. 公開講座 令和3年度地域で活躍する女性防災リーダー育成事業 (2021年12月 )
[内容] 講演「自主防災会の女性参画の現状と展望」
[備考] 令和3年12 月19日 袋井市防災センター 主催:静岡県くらし・環境部県民生活局 男女共同参画課
[47]. 講演会 令和3年度 「男女共同参画の視点からの防災対策講座」(浜松市) (2021年11月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点からの防災対策 -災害時の暮らしを DV・性暴力・虐待から守るために-」
[備考] 2021年11月23日 浜松市男女共同参画・文化芸術活動推進センター 主催:浜松市市民部UD・男女共同参画課
[48]. セミナー 「ひょうご講座2021」 (2021年11月 )
[内容] 講義「ジェンダー視点で高める 地域防災力」
[備考] 2021年11月8日  兵庫県民会館 主催:ひょうご震災記念21世紀研究機構
[49]. 研修会 令和3年度 掛川市区長会連合会区長研修会 (2021年11月 )
[内容] 講演「地震・津波災害における自治区の対応」
[備考] 2021年11月2日 掛川市生涯学習センター
[50]. 講演会 湖西市男女共同参画及び地域防災に関する講演会 (2021年11月 )
[内容] 講演「男女で取組む災害に強い地域づくり」について
[備考] 令和 3 年 11 月 20 日 湖西市南部構造改善センター
[51]. 公開講座 フリージア(御前崎市男女共同参画の会)講演会 (2021年11月 )
[内容] 講演 あなたは知っていますか?「避難所のリアル」
[備考] 2021年11月7日 御前崎市池新田地区センター 主催 フリージア(御前崎市男女共同参画の会)
[52]. 講演会 令和3年度 地域防災講演会(長野県高木村) (2021年11月 )
[内容] 講義「多様な人々の視点で高める地域の防災力 ~自主防災組織のこれから~」
[備考] 主催:長野県下伊那郡喬木村 令和3年11月4日 オンライン開催
[53]. 公開講座 第9回女性等多様な視点での防災対策意見交換会 (2021年10月 )
[内容] 講義とワークショップ「多様な視点からの 避難所生活について考えよう」
[備考] 令和3年10月26日 ルビノ京都 主催:京都府災害対策課
[54]. 公開講座 令和3年度新型コロナウイルス感染症を踏まえた災害対応における男女センター相互支援促進事業 被災地支援人材育成プログラム (2021年10月 )
[内容] 災害時の情報収集ワークショップ、支援活動シミレーションワークショップの講師
[備考] 1日目:10月16日 2日目:10月17日 オンライン開催 主催:全国女性会館協議会
[55]. セミナー 令和3年度 九州・沖縄地区男女共同参画センター等会議 (2021年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点で 考える防災・減災」
[備考] 2021年10月1日  ウェブ開催 主催:佐賀県立男女共同参画センター
[56]. 講習会 令和3年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Bコース (2021年10月 - 2021年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2021年10月23日、静岡:オンライン  主催:静岡県危機管理課
[57]. シンポジウム 令和3年度 「男女共同参画の視点による災害対応研修」(国立女性教育会館) (2021年10月 )
[内容] 基調講演「地域の多様な主体とつながるプラットフォームづくり」
[備考] 2021年10月8日 オンライン開催 主催: 国立女性教育会館
[58]. 公開講座 令和3年度 男女共同参画における防災・減災講座 (2021年9月 )
[内容] 講演「女性の参画を通して考える 自主防災組織のこれから」
[備考] 2021年9月26日 オンライン開催 御前崎災害支援ネットワーク
[59]. 講演会 令和3年度  なでしこBOSAIパワーズ  第1回全体会 (2021年9月 )
[内容] 講義「自主防災会の女性参画の現状」
[備考] 2021/09/18 Web開催 ばでしこBOSAIパワーズ(静岡県内の官民の防災ネットワーク)
[60]. 講習会 令和3年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Aコース (2021年9月 - 2021年9月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2021年9月14日、静岡:オンライン  主催:静岡県危機管理課
[61]. 研修会 令和3年度 あざれあ宅配「防災と女性参画」事業 あざれあ防災ブラッシュアップ講座 (2021年8月 )
[内容] 講演「東日本大震災で、 女性たちがどう動いたか」
[備考] 2021年8月28日 ウェブ開催 主催:静岡県男女共同参画センター
[62]. 公開講座 令和3年度市町人権教育連絡協議会 第2回社会教育部会 (2021年8月 )
[内容] 講義「災害時の女性と子どもに対する 暴力とその対策」
[備考] 2021年8月11日 オンライン開催 主催 市町人権教育連絡協議会社会教育部会
[63]. 公開講座 令和3年度 焼津市 市民防災リーダー育成講座 (2021年7月 )
[内容] 講演「災害時の男女共同参画 〜多様な人々の参画を促すために〜」
[備考] 2021年7月17日 焼津市総合福祉会館 主催:焼津市 防災部 地域防災課
[64]. 公開講座 令和3年度 藤枝市防災研修会 (2021年7月 )
[内容] 講演「地域防災力の向上のために 〜男女共同参画視点の取り込み方〜」
[備考] 2021年7月3日  オンライン開催 主催:藤枝市危機管理課
[65]. 講演会 令和3年度岡山市男女共同参画大学  「さんかくカレッジ」専門コース (2021年7月 )
[内容] 講義「東日本大震災から10年 防災復興施策にジェンダー視点は どこまで導入されたのか」
[備考] 2021年7月24日  さんかく岡山 主催:岡山市男女共同参画社会推進センター
[66]. 公開講座 佐賀県三養基郡基山町 防災講座 (2021年6月 )
[内容] ワークショップ「男女共同参画の視点でみんなでつくろう! 安全・安心な避難所」
[備考] 2021年6月24日 場所:佐賀県三養基郡基山町役場 主催:基山町
[67]. 研修会 (千葉県)令和3年度市町村男女共同参画担当課長・防災担当課長合同会議 (2021年6月 )
[内容] 講義「地域防災力の向上のための男女共同参画視点の取り込み方」
[備考] 令和3年6月4日 オンライン開催 主催:千葉県総合企画部男女共同参画課・千葉県防災危機管理部防災政策課
[68]. 研修会 令和3年度 愛知県市町村男女共同参画行政担当者研修会 (2021年6月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点から 防災を考える」
[備考] 2021年6月29日 ウェブ開催 主催:愛知県県民文化局、男女共同参画推進課
[69]. 公開講座 令和3年度 きょうと府市男女共同参画センター防災事業 「男女共同参画の教材づくり」 (2021年6月 - 2021年7月 )
[内容] ワークショップ「男女共同参画の教材づくり」
[備考] 1回目 2021年6月18日 2回目 2021年7月16日 ウィングス京都 主催:京都市男女共同参画推進協会
[70]. 公開講座 焼津市大富地区 女性防災講座 (2021年3月 )
[内容] 講演「災害時にも安全安心に暮らしたい! ー 女性と子どもの安全対策ー」
[備考] 焼津市大富公民館 2021年3月17日
[71]. 研修会 Jo-Shizu防災講座(第5回) (2021年3月 )
[内容] ワークショップ「私の声を地域に活かす 地域活動への扉」
[備考] 静岡市清水区役所 2021年3月6日
[72]. シンポジウム 東日本大震災から10年 シンポジウム「女性も担う地域防災」 (2021年2月 )
[内容] 趣旨説明
[備考] 政策形成プロジェクト オンライン開催 2021年2月12日
[73]. 公開講座 (佐賀県)令和 2 年度男女共同参画の視点を取り入れた防災リーダー養成講座 (2021年2月 )
[内容] 講義:~その時、被災地で何が起きたのか~
[備考] 佐賀県立男女共同参画センター(佐賀市) 2021年2月6日 (ウェブ開催)
[74]. 公開講座 令和2年度 きょうと男女共同参画センター防災事業 (2021年2月 )
[内容] 講義「+女性の視点で災害対応力を強化する」
[備考] 京都市男女共同参画センター 2021年2月5日  ウェブ開催
[75]. 公開講座 小浜市議会 地域防災研修会 (2021年1月 )
[内容] 講演「地域住民の視点を生かした 災害に強い地域づくり」
[備考] 福井県小浜市働く婦人の家 2021年1月24日  福井県小浜市
[76]. 公開講座 焼津市 市民防災リーダー育成講座 (2021年1月 )
[内容] 講義「災害時の男女共同参画」
[備考] 焼津市 和田公民館 2021年1月23日
[77]. 公開講座 令和2年度 「男女共同参画の視点による災害対応研修」 (2020年12月 )
[内容] 講義「地域防災力の向上のために 〜男女共同参画視点の取り込み方」
[備考] 国立女性教育会館 2020年12月17日 オンライン
[78]. セミナー 令和2 年度 ぴゅあ総合 普及啓発事業 男女共同参画ネットワークセミナー実践講座 (2020年12月 )
[内容] 講義「防災 わが町 災害時でも誰もが安心安全に過ごすには」
[備考] 山梨県男女共同参画センターぴゅあ総合 2020年12月6日
[79]. 研修会 Jo-Shizu防災フォローアップ講座(第2回) (2020年12月 )
[内容] 講義「災害対応力を強化する女性の視点」 男女共同参画の視点からの防災・復興ガイドライン
[備考] 静岡市女性会館 2020年12月19日
[80]. 講演会 地域の防災力パワーアップ講座 in 焼津 (2020年11月 )
[内容] 講演「災害時にも安全安心に暮らしたい! ー 女性と子どもの安全対策ー」
[備考] 2020年11月7日 焼津市消防防災センター 主催:静岡県、(特活)静岡県男女共同参画センター交流会議
[81]. 講演会 令和2年度 地域団体活動推進事業 (2020年11月 )
[内容] 講義「災害に強い地域づくり ~高齢者・障害者・子ども・女性などの視点から~ 」
[備考] 2020年11月2日 静岡市女性団体連絡会 中原公民館
[82]. 講演会 令和 2 年度 静岡市葵区自治会連合会研修会 (2020年10月 )
[内容] 講義「災害に強い地域づくり ~高齢者・障害者・子ども・女性などの視点から~ 」
[備考] 2020年10月15日 静岡市女性団体連絡会 クーポール会館
[83]. 研修会 令和2年度 佐賀県「市町男女共同参画担当職員実践研修」 (2020年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点を取り入れた防災・復興」
[備考] 佐賀県立男女共同参画センター 2020年10月30日
[84]. 講習会 令和2年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Bコース (2020年10月 - 2020年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2020年10月24日、静岡:オンライン  主催:静岡県危機管理課
[85]. 講演会 清水有度地区防災講演会 (2020年9月 )
[内容] 講義「地域防災活動を問い直す 災害に強い地域とは?」
[備考] 2020年9月25日 有度生涯学習交流館
[86]. 公開講座 浜松市防災学習センター 2020 年度 一般向け講座 (2020年9月 )
[内容] 講義「災害への備え ~男女双方の視点を活かすには」
[備考] 浜松市防災学習センター 2020年9月26日
[87]. 講習会 令和2年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Aコース (2020年9月 - 2020年9月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2020年9月9日、静岡:オンライン  主催:静岡県危機管理課
[88]. 研修会 Jo-Shizu防災フォローアップ講座 (2020年8月 )
[内容] 講義「withコロナ時代の防災活動と災害対応」
[備考] 静岡市女性会館 2020年8月29日
[89]. 研修会 袋井東一自治会連合会防災研修会 (2020年8月 )
[内容] 避難所生活における女性の役割
[備考] 2020年8月22日 袋井東コミュニティセンター かつもく館
[90]. 講演会 令和2年度 地域団体活動推進事業 (2020年8月 )
[内容] 講義「災害に強い地域づくり ~高齢者・障害者・子ども・女性などの視点から~ 」
[備考] 2020年8月25日 静岡市女性団体連絡会 番町小学校
[91]. セミナー 豊田市 男女共同参画セミナー (2020年7月 )
[内容] 講義とワークショップ「いろいろな目線で考える 防災・減災」
[備考] キラッ☆とよた(豊田産業文化センター) 2020年7月5日
[92]. 講演会 第27回自治労連東海北信ブロック女性部講演会 (2020年2月 )
[内容] 講演「ジェンダーの視点から見る災害」
[備考] 2020年2月22日  豊橋商工会議所
[93]. 公開講座 令和元年度 きょうと男女共同参画センター防災事業  (2020年2月 )
[内容] 講演と演習 男女共同参画・多様性の視点 で備える防災の基本
[備考] 2020年2月1日(土) ウィングス京都 主催 京都府男女共同参画センターらら京都; 京都市 男女共同参画センター ウィングス京都
[94]. セミナー 「広島における女性の防災取り組みへのエンパワメントを支える」ワークショップ (2020年2月 )
[内容] 講演「ジェンダー視点から見る 防災の現状と課題」とワークショップ
[備考] 広島大学 2020年2月11日 主催 広島大学、UNITAR(国際連合訓練調査研究所)、国際開発センター、ひろしまNPOセンター
[95]. 公開講座 阪神・淡路大震災25年記念事業 シンポジウム「女性の視点から災害支援を考える」 (2020年1月 )
[内容] 講演「災害とジェンダー」~被害は平等ではない~
[備考] 2020年1月13日 こうべまちづくり会館
[96]. セミナー 令和元 年度 静岡市東部生涯学習センター  女性防災リーダー養成講座 (2020年1月 - 2020年2月 )
[内容] 1回目「災害時の困りごと:性別によって異なる防災の視点」 3回目「みんなで考える地域防災の課題と解決策」
[備考] 静岡市東部生涯学習センター 1回目 2020年1月21日  3回目 2020年2月4日
[97]. 公開講座 清水岡生涯学習交流館 防災セミナー (2020年1月 )
[内容] 講演とワークショップ「多様化する避難形態と避難生活の課題 男女共同参画の視点から」
[備考] 2020年1月17日 清水岡生涯学習交流館
[98]. セミナー Jo-Shizu(静岡女子)防災講座 (2019年12月 )
[内容] ワークショップ「私の声を地域に活かす 地域活動への扉」
[備考] アイセル 21 (静岡市 女性会館) 2019年12月7日
[99]. 研修会 災害(復興)・防災と 男女共同参画に関する講師養成研修 (2019年12月 )
[内容] 講義「国際動向・国内政策と現状」、「災害時における女性への暴力防止」、「女性関連施設の役割とこれから」など
[備考] 高知県男女共同参画センターそーれ 2019年12月13日、14日
[100]. 公開講座 地域の防災女子力パワーアップ講座(令和元年度 地域で活躍する女性防災リーダー育成事業) (2019年11月 - 2020年1月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点での 避難所運営・避難生活支援」
[備考] 2019年11月10日 裾野市役所 2020年1月12日 袋井市役所
[101]. 講習会 令和元年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Bコース (2019年11月 - 2019年11月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2018年11月9日、静岡:静岡県立大学  主催:静岡県危機管理課
[102]. 公開講座 御前崎市防災講演会 (2019年11月 )
[内容] 地域における女性防災 ~男女共同による防災を目指して~
[備考] 2019年11月7日 御前崎市文化会館
[103]. 講演会 令和元年度 あざれあ地域協働事業 (2019年11月 )
[内容] 講演「子どもと一緒に取り組む地域防災」
[備考] 2019年11月30日 静岡市立中田小学校 主催:中田・馬渕女性防災ネット
[104]. 講演会 令和元年度 地域団体活動推進事業 (2019年11月 )
[内容] 男女共同参画の視点で災害に強い地域づくり ~避難生活の課題に取り組む~
[備考] 2019年11月9日(土) 静岡市婦人団体連絡会 藁科生涯学習センター
[105]. 講演会 令和元年度 地域団体活動推進事業 (2019年11月 )
[内容] 男女共同参画の視点で災害に強い地域づくり ~避難生活の課題に取り組む~
[備考] 2019年11月1日 静岡市婦人団体連絡会 伝馬町小学校
[106]. 公開講座 とよた男女共同参画センター 男女共同参画セミナー (2019年10月 )
[内容] 多様な視点で考える防災・減災 もしものときの困りごと
[備考] 2019年10月19日(土) 愛知県 豊田産業文化センター
[107]. 公開講座 令和元年度 男女共同参画の視点での防災講座(長岡市) (2019年9月 )
[内容] 災害時だからこそ安心・安全に暮らしたい!ー災害時の性暴力・DVとその対策ー
[備考] 2019年9月4日(水)  まちなかキャンパス長岡(新潟県長岡市)
[108]. 講演会 令和元年度 地域団体活動推進事業 (2019年9月 )
[内容] 男女で取り組む防災
[備考] 2019年9月11日 静岡市婦人団体連絡会 長田西小学校
[109]. 講習会 令和元年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Aコース (2019年9月 - 2019年9月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2018年9月11日、静岡:静岡県立大学  主催:静岡県危機管理課
[110]. 研修会 令和元年度 焼津市 市民防災リーダー育成講座 (2019年8月 )
[内容] 講演「多様な人々の視点による 避難生活への備えと」とワークショップ
[備考] 焼津市危機管理課、2019年8月6日、焼津市:消防防災センター
[111]. 講演会 しみずかがやき塾 第25期 第3回目 (2019年8月 )
[内容] 講演「女性こそ主役に 災害への備えと避難生活で必要な女性の視点」
[備考] 2019年8月17日 しみずマリナート
[112]. 講習会 令和元年度 女性消防団員勉強会(静岡県女性消防団員連絡協議会) (2019年7月 )
[内容] 講演「避難生活の課題と 女性の視点による対応」
[備考] 令和元年7月6日(土) 静岡県消防学校
[113]. セミナー 第24回 清渓セミナー(日本青年館) (2019年7月 )
[内容] 女性の視点を生かした 災害に強い地域づくり(講演と演習)
[備考] 2019年7月26日 東京、日本青年館
[114]. 公開講座 湖西市女性防災講座 (2019年6月 )
[内容] 講演「避難生活の課題と 女性の視点による対応」とワークショップ
[備考] 湖西市健康福祉センター 2019年6月29日 湖西市危機管理課
[115]. 講演会 平成31年度富山県男女共同参画推進員全体研修会 「男女共同参画に関する講演会」 (2019年4月 )
[内容] 「男女共同参画の視点で取り組む 防災・減災」
[備考] 富山県教育文化会館ホール (富山市) 平成31年4月20日
[116]. 講演会 第26回自治労連東海北信ブロック女性部講演会 (2019年3月 )
[内容] 講演「ジェンダーの視点から見る災害」
[備考] 2019年3月9日(土) 三島市民文化会館
[117]. 公開講座 常総市男女共同参画後援会 (2019年3月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点で災害に強い地域づくりを」
[備考] 常総市生涯学習センター(茨城県) 平成31年3月16日(土)
[118]. 研修会 平成30年度 津市 女性職員活躍セミナー(市職員研修) (2019年2月 )
[内容] 講演とワークショップ「女性の視点による 防災・災害対応の推進」
[備考] 津市役所(三重県) 平成31年2月5日(火)
[119]. セミナー 日本弁護士連合会 香川県弁護士会との地方交流会 「災害・防災と国際人権」 (2019年2月 )
[内容] 講演「災害時支援の国際基準にみる ジェンダー・多様性配慮」
[備考] 2019年2月22日 香川県弁護士会館
[120]. 講演会 高島市災害ボランティア活動連絡協議会 講演会 (2019年2月 )
[内容] 講演とワークショップ「災害を生きのびる! 高齢者・障がい者・女性・子供の視点から」
[備考] 安曇川公民館ふじのきホール(滋賀県高島市) 平成31年2月17日(日) 
[121]. 公開講座 地震防災マップづくり ~美和地区の危険な場所、知っていますか?~ (2019年2月 )
[内容] 第2回 防災の情報を共有しよう! 講義「避難行動要支援者の避難・避難生活」とワークショップ助言
[備考] 静岡市北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和) 2019年2月16日(土)
[122]. セミナー 茨城県 男女共同参画推進リーダーセミナー (2019年1月 )
[内容] 講演とワークショップ「災害時だからこそ安心・安全に暮らしたい! ー災害時のDV・性暴力とその対策ー」
[備考] 2019年1月22日(火) レイクエコー(茨城県行方市) 主催:茨城県教育委員会・(公財)茨城県教育財団・茨城県女性プラザ
[123]. 講演会 平成30年度 地域と学校が連携した防災教育事業 「防災講演会」  (2019年1月 )
[内容] 講演「災害時の多様性への配慮と 安全な地域づくり」
[備考] 平成31年1月23日(水)  レイクエコー 茨城県鹿行生涯学習センター 主催: 茨城県教育委員会・公益財団法人茨城県教育財団・      茨城県鹿行生涯学習センター 共催: 行方市・行方市教育員会・行方市立玉造中学校
[124]. 公開講座 災害(復興)・防災と 男女共同参画に関する講師養成研修 (2019年1月 )
[内容] 講義「国際動向・国内政策と現状」、「女性関連施設の役割とこれから」など
[備考] 福岡県男女共同参画センターあすばる 2019年1月12日、13日
[125]. 公開講座 静岡県 地域で活躍する女性防災リーダー育成事業 (2018年12月 - 2019年2月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点での 避難所運営・避難生活支援」
[備考] 2018年12月15日(土)吉田町 オアシス館 2019年2月2日(土)沼津市 東部総合庁舎
[126]. シンポジウム 第12回サンクスフォーラム(福岡県飯塚市) (2018年12月 )
[内容] 講演「防災・減災に取りくむ  地域づくりをめざして ~今、私ができることは~」
[備考] 2018年12月1日(土)  イイヅカコスモスコモン(福岡県飯塚市)
[127]. セミナー 平成30年度「地域女性リーダー養成セミナー」 主催:佐賀県立男女共同参画センター (2018年12月 )
[内容] 講演「誰もがよりよく生きるために ~多様な視点で考える防災~」とワークショップ
[備考] 2018年12月2日(日)  アバンセ佐賀県立男女共同参画センター 研修室
[128]. 研修会 沖縄県防災啓発研修 (2018年12月 )
[内容] 地域防災組織リーダー向け研修「男女双方の視点で考える 避難所運営・避難生活」
[備考] 2018年12月19日(水) 沖縄県自治研修所
[129]. 研修会 平成30年度 大垣市防災ひとづくり塾 (2018年11月 )
[内容] 講演「地域に暮らす多様な人々の視点で 災害に備えよう」と避難生活ワークショップ
[備考] 2018年11月4日(日) 大垣市スイトピアセンター
[130]. 公開講座 平成30年度 島根県 県民向け公開講座 (2018年11月 )
[内容] 講義とワークショップ「災害時だからこそ安心・安全に暮らしたい!ー災害時のDV・性暴力とその対策ー」
[備考] 2018年11月13日(火) 島根県松江合同庁舎 主催:島根県女性相談センター、(公財)しまね女性センター 共催:松江市
[131]. 研修会 日本防災士会 研修会 (2018年11月 )
[内容] 研修「地区防災計画と男女共同参画 ~地区防災計画に女性の視点を~」
[備考] 11月10日 江戸川区船堀 タワーホール船堀
[132]. 公開講座 静岡県 市町人権教育連絡協議会研修会 (2018年11月 )
[内容] 講演「災害時の人権擁護」
[備考] 菊川市中央公民館 2018年11月27日
[133]. 講習会 平成30年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Bコース (2018年10月 - 2018年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2018年10月27日、静岡:静岡県地震防災センター  主催:静岡県危機管理課
[134]. 公開講座 掛川市介護支援専門員連絡協議会 平成30年度防災研修会 (2018年10月 )
[内容] 講義「災害時における介護支援専門員としての他機関との連携」とワークショップ
[備考] 2018年10月11日(木) 掛川市総合福祉会館 あいり~な 
[135]. 公開講座 平成30年度 駿河区地域の人材育成事業 するが女子防災講座 ~私の声が地域で活きる~ (2018年10月 )
[内容] 4回目 講義「災害時に女性や子どもを守るために  ーわたしたちができることー」とワークショップ
[備考] 2018年10月13日(土) 駿河区役所
[136]. セミナー 清水区 船越生涯学習交流館 講座(災害対策 いざというときの心構え) (2018年10月 )
[内容] 第2回目 「性別・多様な人々の視点で考える 地域の防災体制」 講義とワークショップ
[備考] 清水区 船越生涯学習交流館 2018年10月18日
[137]. セミナー かま元気塾「私の防災準備講座」 (2018年10月 )
[内容] 講義「みんな(男女)の力で!災害に備える・命を守る」と避難生活ワークショップ
[備考] 2018年10月28日 夢サイトかほ(福岡県嘉麻市) 平成30年度 福岡県女性による元気な地域づくり応援講座事業
[138]. 講演会 平成30年度 地域と学校が連携した防災教育事業 「地域防災に関する講演会」  (2018年10月 )
[内容] 講演「災害時の避難所運営」
[備考] 茨城県行方市立玉造中学校 2018年10月22日(月)
[139]. 講演会 香川県男女共同参画協働事業講演会 ~男女共同参画の視点に立った防災体制の確立~ (2018年10月 )
[内容] 講演「女性・多様な人々の視点を生かした災害対応と防災体制」
[備考] 2018年10月30日(火)  サンポートホール高松
[140]. 研修会 第8回名古屋市近隣市町村防災担当者会議 講演 (2018年9月 - 2018年9月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点による防災・復興   ~現場に導入・定着させるために~」
[備考] 主催:名古屋市、2018年9月7日、名古屋市:イオンコンパス名古屋駅前会議室
[141]. 講習会 平成30年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Aコース (2018年9月 - 2018年9月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2018年9月12日、静岡:静岡県立大学  主催:静岡県危機管理課
[142]. 講習会 フォローアップ研修 「まちを守るのは私。防災女子力パワーアップ講座」 (2018年9月 - 2018年9月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点での 避難運営・避難生活支援について」
[備考] 2018年9月19日、静岡:静岡県男女共同参画センター  主催:静岡県男女共同参画課
[143]. 研修会 平成30年度 新発田市第2回男女共生市民講座   新潟県女性財団地域セミナーin新発田 「今こそ学ぼう 地域の防災力 女性・男性の視点で考える」 (2018年9月 - 2018年9月 )
[内容] 講演 〔1〕 性別・多様な人々の視点で見る災害」と演習ほか
[備考] 2018年9月26日、新潟:イクネスしばた  主催:新潟女性財団、新発田市
[144]. セミナー 2018大学連携講座 第1回「持続可能な地域と防災」 (2018年9月 )
[内容] パネルディスカッション「「支援と受援 災害時に混乱しないための準備と関係構築」」
[備考] 9月29日 常葉大学静岡草薙キャンパス
[145]. 研修会 滋賀県 Gネットしが 平成30年度「さんかく塾」 第2回講座 (2018年7月 - 2018年7月 )
[内容] 講演とワークショップ「いざというときに備える! ~誰もが安全・安心な避難所を作るために~」
[備考] 主催:Gネットしが、滋賀県立男女共同参画センター、2018年7月21日、近江八幡市:滋賀県立男女共同参画センター
[146]. 講習会 静岡県 平成30年度人権啓発指導者養成講座 (2018年7月 - 2018年7月 )
[内容] 講演「講義9 多様な人々の視点で考える防災・災害対応」
[備考] 主催:静岡県教育委員会、2018年7月27日、静岡市:もくせい会館
[147]. 講習会 平成30年 焼津市 市民防災リーダー育成講座 (2018年7月 - 2018年7月 )
[内容] 講演「多様な人々の視点による 避難生活への備え」
[備考] 主催:焼津市危機管理課、2018年7月31日、焼津市:消防防災センター
[148]. 研修会 湖西市 平成30年度第1回女性防災講座 (2018年6月 - 2018年6月 )
[内容] 講演とワークショップ「男女双方の視点で考える 避難生活」
[備考] 主催:静岡県湖西市危機管理課、2018年6月23日、湖西市健康福祉会館おぼと
[149]. 講演会 富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラム  平成30年度富士市男女共同参画推進事業 (2018年6月 - 2018年6月 )
[内容] 講演とワークショップ「災害時だからこそ安全に安心に暮らしたい! ー災害時の女性と子どもへの暴力対策ー」
[備考] 主催:女性ネットワーク・富士、きらり交流会議、富士市、2018年6月24日、富士市:フィランセ4階大ホール
[150]. 講演会 森町 防災講演会 (2018年6月 - 2018年6月 )
[内容] 講演「~人権的視点から考える~ いざというとき避難所で安全・安心に過ごすために」
[備考] 主催:森町、2018年6月29日、森町:森町文化会館
[151]. 研修会 静岡県助産師会 災害時支援助産師養成講座 (2018年6月 - 2018年6月 )
[内容] 講演とワークショップ「女性の視点から見た 避難所の課題と対策について」
[備考] 主催:静岡県助産師会、2018年6月30日、静岡労政会館
[152]. シンポジウム みらいねっとフォーラム2018(福岡県) (2018年3月 - 2018年3月 )
[内容] 講演「防災・災害対応における男女共同参画の視点~定着を目指してから」とパネルディスカッションの進行
[備考] 主催:福岡県男女共同参画推進連絡会議(ふくおか みらいねっと)、共催:福岡県男女共同参画センター「あすばる」 後援:福岡県、2018年3月11日、福岡県:クローバープラザ
[153]. シンポジウム 平成29 年度「ふじのくに男女共同参画防災ネットワーク会議」 (2018年2月 - 2018年2月 )
[内容] パネルディスカッション「これからの地域防災を変える!女性防災リーダーの力」のコーディネーター
[備考] 主催:静岡県くらし・環境部県民生活局、2018年2月14日、静岡県:男女共同参画センターあざれあ
[154]. 講演会 防災講演会(藤沢市村岡公民館) (2018年2月 - 2018年2月 )
[内容] 講演「震災から自分の身を守る ~高齢者・障害者・子ども・女性などの視点から~ 」
[備考] 主催:藤沢市村岡公民館、2018年2月18日、神奈川県:藤沢市村岡公民館
[155]. 研修会 平成29年度茨城県男女共同参画推進員研修会 (2018年2月 - 2018年2月 )
[内容] 講演「防災・災害対応における男女共同参画・多様性配慮の視点 」
[備考] 主催:茨城県、2018年2月20日、茨城県:茨城県水戸合同庁舎
[156]. 講演会 地域講演会(ふじさわ男女共同参画ネットワーク協力員・六会地区防災リーダー連絡会) (2018年1月 - 2018年1月 )
[内容] 講演「避難所運営から考える男女共同参画 ~防災力を高めるために大切なこと~」
[備考] 主催:藤沢市 企画政策部 人権男女共同平和課、2018年1月27日、神奈川県:藤沢市六会市民センター
[157]. 講演会 平成29 年度 常滑市防災リーダ養成講座 (2018年1月 - 2018年1月 )
[内容] 講演「多様な人々にとって安心で安全な 避難所運営」
[備考] 主催:常滑市、2018年1月28日、愛知県:常滑市消防本部
[158]. セミナー 2017年地域の防災女子力パワーアップ講座(静岡市) (2017年12月 - 2017年12月 )
[内容] 〔女性の参画実践編〕 地域防災活動の現場へ 講義とワークショップ
[備考] 2017年12月15日、静岡:静岡県男女用同参画センターあざれあ 主催:静岡県
[159]. 研修会 災害(復興)・防災と男女共同参画に関する講師育成研修(主催:全国女性会館協議会) (2017年12月 - 2017年12月 )
[内容] 研修「災害時における暴力とその対策」、「女性関連施設の役割とこれから」ほか
[備考] 2017年12月15日、16日、東京:エセナ大田
[160]. 講演会 つばめ「人とひと」ふれあいフェスタ2017 (2017年12月 - 2017年12月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点で考える防災」と地元自主防災関係者とのトークセッション
[備考] 主催:新潟県燕市、2017年12月3日、新潟県:燕市吉田産業会館
[161]. セミナー 平成29年度 阿賀野市男女共同参画意識啓発事業  (公財)新潟県女性財団地域セミナーin阿賀野 (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] 講演「女性&男性の視点で 防災力アップ!」と避難所運営ワークショップ
[備考] 主催:新潟県女性財団、阿賀野市、2017年11月30日、新潟県:阿賀野市役所
[162]. セミナー 仙台防災減災講座2017 (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] 講演「スフィア基準って何だろう?」とワークショップ
[備考] 主催:仙台市女性防災リーダー(SBL)、仙台市生涯学習支援センター、2017年11月18日、宮城県:仙台市生涯学習支援センター
[163]. セミナー 平成29年度男女共同参画体制づくり支援事業(新潟県) (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で 災害に強い地域づくりを」と地域防災体制のワークショップ
[備考] 主催:胎内市、2017年10月20日、新潟県:胎内市役所
[164]. 講演会 平成29年度 静岡市葵区地域総務課×西部生涯学習センター共催事業 防災講演会 (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] 講演「わが家と地域の防災対策」とワークショップ
[備考] 2017年11月10日、静岡:静岡市西部生涯学習センター
[165]. 研修会 平成29年度 第3回 女性防災講座(湖西市) (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] ワークショップ「女性の視点で実践する避難所運営図上訓練」
[備考] 2017年11月26日、静岡:湖西市健康福祉センターおぼと 主催:湖西市危機管理課
[166]. 講習会 ネットワークながいずみ主催 「みんなで助け合える避難所づくり」講習会 (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] ワークショップ「避難所であなたはどんな役割を担えますか?」
[備考] 2017年11月12日、静岡:長泉町コミュニティながいずみ  主催:ネットワークながいずみ
[167]. セミナー 2017年地域の防災女子力パワーアップ講座(御殿場市) (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] 〔女性の参画実践編〕 地域防災活動の現場へ 講義とワークショップ
[備考] 2017年11月19日、静岡:御殿場市民会館 主催:静岡県
[168]. シンポジウム トーク×トーク 女性たちのリーダーシップ2017 世界防災フォーラム/防災ダボス会議@仙台 (2017年11月 - 2017年11月 )
[内容] トークセッション「平時にできないことは、災害時にはなおできない」のスピーカー
[備考] 主 催:仙台市・公益財団法人せんだい男女共同参画財団、2017年11月26日、宮城県:仙台国際センター
[169]. セミナー 平成29年度 伊勢市防災大学 (2017年10月 - 2017年10月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点で考える防災・減災~より災害に強い社会の創生に向けて~」
[備考] 主催:伊勢市危機管理課、2017年10月15日、三重県:伊勢市防災センター
[170]. 研修会 静岡県助産師会 災害時支援助産師養成講座 (2017年10月 - 2017年10月 )
[内容] 講演「防災・減災の視点で地域を考える」とワークショップ
[備考] 2017年10月29日、静岡:静岡労政会館  主催:静岡県助産師会
[171]. 研修会 平成29年度静岡県人権教育行政担当者連絡協議会 (2017年10月 - 2017年10月 )
[内容] 講演「多様な人々の人権・ニーズに基づく防災・災害対応」
[備考] 2017年10月6日、静岡:静岡市総合福祉会館  主催:静岡県教育委員会教育政策課
[172]. 講習会 平成29年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Bコース (2017年10月 - 2017年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2017年10月29日、静岡:静岡県地震防災センター  主催:静岡県危機管理課
[173]. セミナー 静岡市西部生涯学習センター 高齢者学級みのり大学西部学級 (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 講演「わが家と地域の防災対策」とワークショップ
[備考] 2017年9月7日、静岡:静岡市西部生涯学習センター
[174]. セミナー 平成29年度女性のための防災・減災リーダー養成講座(御前崎災害支援ネットワーク) (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 講演「多様な人々にとって安心で安全な避難所運営」
[備考] 2017年9月30日、静岡:御前崎市佐倉公民館  主催:御前崎災害支援ネットワーク
[175]. 講演会 静岡県男女共同参画センターあざれあ講師養成研修 (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 男女共同参画の視点による防災・災害対応 〔実践編〕
[備考] 2017年9月18日、静岡:静岡県男女共同参画センターあざれあ
[176]. セミナー レイクエコー 茨城県女性プラザ 男女共同参画ネットワーク講座 (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点から考える防災・減災~より災害に強い社会の創生に向けて~」とワークショップ
[備考] 主催:茨城県、茨城県女性プラザ、2017年9月13日、茨城県:県南生涯学習センター
[177]. 研修会 当事者の声が生きる災害支援セミナー (静岡市女性会館) (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 企画とパネルディスカッションの司会
[備考] 2017年9月10日、静岡:静岡市女性会館  主催:静岡市女性会館:静岡大学(地域連携事業)
[178]. 講習会 平成29年度静岡県ふじのくに防災士養成講座 Aコース (2017年9月 - 2017年9月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災」
[備考] 2017年9月20日、静岡:静岡県立大学  主催:静岡県危機管理課
[179]. セミナー 静岡市 地域デザインカレッジ2017 (コミュニティーコース) 第3回 (2017年8月 - 2017年8月 )
[内容] 講演「防災・減災の視点で地域を考える」とワークショップ
[備考] 2017年8月19日、静岡:葵区生涯学習センター 主催:静岡市
[180]. 講演会 平成29年度愛媛県女性消防団員加入促進アピール大会 (2017年8月 - 2017年8月 )
[内容] 講演「 男女双方の視点で災害に強い地域づくりを」
[備考] 主催:愛媛県危機管理部、2017年8月5日、愛媛県:宇和文化会館 大ホール
[181]. 研修会 NPO法人あいち防災リーダー育成支援ネット フォローアップ研修 (2017年7月 - 2017年7月 )
[内容] 講演「 避難所運営の課題~近年の大災害の事例から~」
[備考] 主催:NPO法人あいち防災リーダー育成支援ネット、2017年7月15日、愛知県:ウィルあいち
[182]. 講演会 焼津市 市民防災リーダー育成講座 (2017年7月 - 2017年7月 )
[内容] 講義「男女が共に担う地域防災体制づくり」
[備考] 2017年7月25日、静岡:焼津市消防センター
[183]. 講習会 長泉小学校避難所開設訓練(駿東郡長泉町) (2017年7月 - 2017年7月 )
[内容] 避難所開設訓練の指導
[備考] 2017年7月1日、静岡:長泉町立長泉小学校  主催:ネットワークながいずみ
[184]. セミナー 平成29年度 地域防災入門講座 (2017年7月 - 2017年7月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で 災害に強い地域づくり」とワークショップ
[備考] 2017年7月26日、静岡:静岡市女性会館  主催:静岡市社会福祉協議会葵区地域福祉推進センター・静岡市女性会館
[185]. セミナー 富士宮市男女共同参画セミナー (2017年6月 - 2017年6月 )
[内容] 講演「男女双方の視点を取り入れた地域防災活動の推進」
[備考] 2017年6月12日、静岡:富士宮市総合福祉会館  主催:富士宮市
[186]. 講演会 NPO法人あざれあ交流会議 第11回総会記念講演会 (2017年5月 - 2017年5月 )
[内容] 講演「男女共同参画と防災~災害に備えたネットワークづくり~」
[備考] 2017年5月20日、静岡:静岡県男女共同参画センターあざれあ  主催:NPO法人あざれあ交流会議
[187]. セミナー 裾野市 「みんなで話そう!女性にやさしい避難所ライフ」 (2017年5月 - 2017年5月 )
[内容] 講演「東日本大震災の教訓に学ぶ 男女双方の視点で考える避難生活」とワークショップ
[備考] 2017年5月19日、静岡:裾野市生涯学習センター  主催:裾野市危機管理課
[188]. 研修会 平成29年度 第1回 女性防災講座(湖西市) (2017年5月 - 2017年5月 )
[内容] 講義「男女双方の視点で災害に強い地域づくりを」と避難所運営ワークショップ
[備考] 2017年5月27日、静岡:湖西市健康福祉センターおぼと 主催:湖西市危機管理課
[189]. 研修会 静岡県保育所連合会 所長研修会 (2017年4月 - 2017年4月 )
[内容] 講演「男女共同参画と防災~災害に備えたネットワークづくり~」
[備考] 2017年4月28日、静岡:静岡市民文化会館 中ホール 主催:静岡県保育所連合会
[190]. 研修会 駿東郡清水町 区長会 研修会 (2017年3月 - 2017年3月 )
[内容] 講演「防災を通して考えよう!男女が共に担う地域づくり」
[備考] 主催:駿東郡清水町 区長会、2017年3月15日、おおとり荘
[191]. セミナー 焼津市 大村公民館 主催講座 社会学級合同講座 (2017年3月 - 2017年3月 )
[内容] 講演「防災=すべての人が安心して暮らせる地域づくり」
[備考] 主催:焼津市 大村公民館、2017年3月22日、焼津市
[192]. 研修会 八幡東区自治総連合会 全体研修会 (2017年3月 - 2017年3月 )
[内容] 講演「防災を通して考えよう!男女が共に担う地域づくり」と座談会
[備考] 主催:北九州市八幡東区自治総連合会、2017年3月11日、福岡県:響ホール(北九州市)
[193]. 講演会 あぐい女性の会男女共同参画講演会 (2017年2月 - 2017年2月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点で取り組む防災」
[備考] 主催:あぐい女性の会・阿久比町・阿久比町教育委員会、2017年2月5日、愛知県:あぐい町公民館(阿久比町)
[194]. セミナー 第21回「震災対策技術展」横浜 セミナー (2017年2月 - 2017年2月 )
[内容] 講義「女性・多様な人々の視点を生かした災害対応と防災体制」
[備考] 主催:「振動技術展」事務局、2017年2月3日 神奈川県 :パシフィコ横浜(横浜市) 
[195]. 講演会 坂東市女性フォーラム「女性と防災のシンポジウム」 (2017年2月 - 2017年2月 )
[内容] 講演「女性と防災」~女性の視点を防災へ~
[備考] 主催:坂東市女性フォーラム、2017年2月11日、茨城県:「坂東郷土館ミューズ」(坂東市)
[196]. セミナー 団体力パワーアップ講座2016(静岡市女性会館)日頃の活動を減災に活かす~もしも活動中に発災したら…~ (2017年1月 - 2017年1月 )
[内容] 講義「「発災時の時系列の状況」と連携ワークショップ補助
[備考] 主催:静岡市女性会館、2017年年1 月28 日、静岡県:アイセル21(静岡市)
[197]. セミナー 湖西市 女性防災セミナー (2017年1月 - 2017年1月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で災害に強い地域づくりを」とワークショップ
[備考] 主催:湖西市危機管理課 2017年1月7日 湖西市健康福祉センター
[198]. 研修会 磐田市助産師会研修会 (2016年12月 - 2016年12月 )
[内容] 講演「災害時の女性のニーズを 支援につなげる」
[備考] 主催:静岡県磐田市助産師会 2016年12月18日(日) 磐田市アミューズ豊田
[199]. セミナー 平成28年度地域セミナー(新潟県燕市) (2016年12月 - 2016年12月 )
[内容] 講義「男女双方の視点で 家族と地域を守る」と避難生活シミレーション
[備考] 主催:燕市  共催:(公財)新潟県女性財団、2016年12月4日、新潟県:燕市役所つばめホール(燕市)
[200]. 講演会 第12回防災フェア (豊橋市) (2016年12月 - 2016年12月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で災害から家族と地域を守る」
[備考] 主催:豊橋市 2016年12月10日  愛知県:ライフポートとよはし
[201]. 研修会 災害(復興)・防災と男女共同参画に関する講師育成研修(主催:全国女性会館協議会) (2016年12月 - 2016年12月 )
[内容] 研修「災害時における暴力とその対策」、「女性関連施設の役割とこれから」ほか
[備考] 2016年12月16日、17日、東京:エセナ大田
[202]. 研修会 FASID 2016年度第ジェンダー分析コース(主催:FASID) (2016年11月 - 2016年11月 )
[内容] 研修の企画と実施全般 講演「導入:防災・減災になぜジェンダーの視点が必要か」、「ジェンダー理論」、演習「被害・リスクのジェンダー分析」など
[備考] 2016年11月24-25日 東京都 :FASID
[203]. セミナー 平成28 年度 静岡大学教育学部附属島田中学校 教育研究発表会 (2016年11月 - 2016年11月 )
[内容] 講演「地域的特色を理解する眼を養う ~アジア州の学習を通して~」
[備考] 静岡大学教育学部附属島田中学校 2016年11月10日
[204]. 公開講座 2市1町(藤沢市・茅ヶ崎市・寒川町)広域連携事業 男女共同参画啓発講演会 (2016年11月 - 2016年11月 )
[内容] 講演と演習「震災から自分の身を守る」
[備考] 主催:共に生きるフォーラムふじさわ2016実行委員会・藤沢市、2016年11月20日、神奈川県:NDビル(藤沢市)
[205]. シンポジウム 防災講演会&公開円卓会議(瀬戸市) (2016年11月 - 2016年11月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で考える防災」と座談会
[備考] 主催:瀬戸市市民活動センター、2016年11月5日 愛知県:パルティせと(瀬戸市)
[206]. 公開講座 平成28年度さわやかハーモニー講座(茨城県石岡市) (2016年11月 - 2016年11月 )
[内容] 男女共同参画の視点から考える防災・減災 講演と避難所運営シミレーション
[備考] 主催:石岡市 2016年11月27日(日) 会場 :ふれあいの里ひまわりの館
[207]. 講習会 平成28年度静岡県ふじのくに防災士養成講座  Bコース (2016年10月 - 2016年10月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災 」
[備考] 2016年10月2日、静岡:静岡県地震防災センター、主催:静岡県危機管理情報課
[208]. セミナー ネットワークながいずみ勉強会 (2016年10月 - 2016年10月 )
[内容] 講演「避難所運営 基礎知識」
[備考] 主催:ネットワークながいずみ 2016年10月1日、静岡県駿東郡長泉町 ベルフォーレ
[209]. セミナー 静岡市西部生涯学習センター ときめきカレッジ (2016年10月 - 2016年10月 )
[内容] 講演とワークショップ「地震、災害時に役立つ!女性のための防災学」
[備考] 2016年10月25日(火) 静岡市西部生涯学習センター
[210]. 講演会 平成28年度磐田市協働のまちづくり提案事業 「いわた防災ママプロジェクト」講演会 (2016年10月 - 2016年10月 )
[内容] 講演「“わたし”の視点で家族と地域を守る」
[備考] 主催:いわた防災ママプロジェクト 2016年10月21日 磐田市向笠交流センター 
[211]. 講演会 平成28年度男女共同参画事業「女性の日」講演会 (山口県山陽小野田市) (2016年10月 - 2016年10月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で災害に強い地域づくりを」
[備考] 主催:山口県山陽小野田市 山陽小野田市民館 2016年10月8日
[212]. 公開講座 静岡県助産師会 災害時支援助産師養成講座 (2016年10月 - 2016年10月 )
[内容] 講演とワークショップ「女性の視点から見た避難所の課題と対策について」
[備考] 静岡県助産師会 2016年10月9日、静岡県男女共同参画センターあざれあ
[213]. 研修会 平成28年度男女共同参画推進体制づくり研修会及び(公財)新潟県女性財団 行政職員交流支援事業 (2016年10月 - 2016年10月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点による防災・復興 」と演習
[備考] 主催:新潟県、 (公財)新潟県女性財団 2016年10月20日、新潟ユニゾンプラザ 
[214]. 研修会 平成28年度  女性のための防災・減災リーダー養成講座 (2016年9月 - 2016年9月 )
[内容] 講義「災害時の女性と子どもに対する 暴力とその対策」
[備考] 2016年9月24日、静岡:御前崎市佐倉公民館、主催:御前崎災害支援ネットワーク
[215]. 講習会 平成28年度静岡県ふじのくに防災士養成講座  Aコース (2016年9月 - 2016年6月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点からの防災 」
[備考] 2016年9月7日、静岡:静岡県立大学、主催:静岡県危機管理情報課
[216]. 研修会 平成28年度「長野県農村生活マイスターのつどい」 (2016年9月 - 2016年9月 )
[内容] 講義とワークショップ「農村女性の視点から考える 地域防災 」
[備考] 2016年9月1日、長野:上田市別所温泉 あいそめの湯 多目的ホール、主催:長野県農村生活マイスター協会
[217]. 研修会 長泉町立幼稚園教育研究会講演会 (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 講義「災害時の備えと連携」
[備考] 2016年8月25日、静岡:長泉町立長泉幼稚園ホール  主催:長泉町
[218]. セミナー 地域デザインカレッジ2016 (コミュニティーコース)第4回目 (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 講義とワークショップ「防災・減災の視点で地域を考える 」
[備考] 2016年8月20日、静岡県:アイセル21  主催:静岡市生涯学習推進課
[219]. セミナー 焼津市和田公民館 女性講座・さわやか学級&一般公開講座(主催:焼津市和田公民館) (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 講義「男女双方の視点で考える 地域の防災体制 ~災害は社会を映し出す鏡~ 」、避難・避難生活シミュレーションなど
[備考] 2016年8月3日、静岡:焼津市和田公民館
[220]. 研修会 焼津市 平成28年度市民防災リーダー育成講座 (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 研修 「地域に暮らす多様な人々の視点を活かして 地域の防災力を高めよう」
[備考] 2016年8月2日、静岡:焼津市消防防災センター
[221]. 研修会 職員研修 静岡市女性会館「災害時の体制づくり」 (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 講義とワークショップ「「災害時の体制づくり」」
[備考] 2016年8月8日、静岡市女性会館 (静岡市)
[222]. セミナー 富士宮市男女共同参画セミナー(防災セミナー) (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 講演「男女双方の視点を取り入れた 地域防災活動の推進 」
[備考] 2016年8月28日、富士宮市市民文化会館 小ホール (静岡:富士宮市)
[223]. セミナー 静岡市地域デザインカレッジ2016 (コミュニティーコース)第4回目 (2016年8月 - 2016年8月 )
[内容] 防災の視点で地域を考えるワークショップ
[備考] 2016年8月20日、静岡県:アイセル21 (静岡市)
[224]. 研修会 長泉町赤十字奉仕団 研修会(主催:長泉町赤十字奉仕団) (2016年7月 - 2016年7月 )
[内容] 講義「男女双方の視点から考える災害時の避難所運営」、避難所運営ワークショップなど
[備考] 2016年7月10日、静岡:長泉町ウェルピアながいずみ
[225]. 公開講座 レイクエコー 男女共同参画ネットワーク講座(主催:茨城県) (2016年7月 - 2016年7月 )
[内容] 講義「ジェンダーの視点から考える防災・減災~より災害に強い社会の創生に向けて~」、寸劇を通して災害とジェンダーを考えるワークショップなど
[備考] 2016年7月14日、茨城県:水戸生涯学習センター
[226]. 講演会 家族と自分を守る防災講座 (主催:静岡市立安東こども園PTA) (2016年6月 - 2016年6月 )
[内容] 保護者向け講演「家族と自分を守る防災講座」
[備考] 2016年6月18日 静岡県 :安東小学校、 主催:静岡市立安東こども園PTA
[227]. 研修会 特定非営利活動法人静岡県歯科衛生士会第10回通常総会同日研修会(主催:特定非営利活動法人静岡県歯科衛生士会) (2016年5月 - 2016年5月 )
[内容] 講義「性別や多様な人々の視点で考える防災」、避難所運営ワークショップなど
[備考] 2016年5月29日、静岡:静岡県産業経済会館
[228]. セミナー 焼津市大村公民館 主催講座 女性講座(主催:焼津市大村公民館) (2016年5月 - 2016年5月 )
[内容] 講義「男女双方の視点で考える 地域の防災体制~災害は社会を映し出す鏡~」、避難・避難生活シミュレーションなど
[備考] 2016年5月11日、静岡:焼津市大村公民館
[229]. セミナー 庵原生涯学習交流館  女性学級講座(主催:庵原生涯学習交流館) (2016年5月 - 2016年5月 )
[内容] 講義女性が考える地域防災」、避難・避難生活シミュレーションなど
[備考] 2016年5月27日、静岡:庵原生涯学習交流館
[230]. その他 男女( みんな) の視点を取り入れ実践する地域防災力UP講座 (主催:岩手県釜石市) (2016年3月 - 2016年3月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で考える防災~共に支え、助け合う避難所運営のために~」、避難所運営マニュアル改定のためのワークショップ実施、提言文案とりまとめ支援
[備考] 2016年3月5日、6日 岩手県 :釜石市立中妻公民館、 主催:釜石市役所総務企画部
[231]. 研修会 いざという時のために!パート2 ~助け合える地域づくりで命を守る~(主催:(公財)あいち男女共同参画財団) (2016年3月 - 2016年3月 )
[内容] 講義「男女共同参画の視点で考える地域防災」ほか、地域の防災資源ワークショップ、今後の地域の活動計画作成など
[備考] 2016年3月13日、愛知:ウィルあいち(名古屋市)
[232]. シンポジウム JICA 公開シンポジウム 「ジェンダー多様性とDRR:アジアの現場から (主催:JICA) (2016年3月 - 2016年3月 )
[内容] 公開シンポジウムの企画支援、パネルディスカッションのモデレーター
[備考] 2016年3月3日 東京都 :JICA東京、 主催:JICA
[233]. 研修会 津市 防災研修会 (主催:津市自主防災協議会津支部) (2016年3月 - 2016年3月 )
[内容] 講演「女性・多様な人々の参加で災害に強い地域づくりを」
[備考] 2016年3月26日 三重県 :津市役所、 主催:津市自主防災協議会津支部
[234]. 研修会 FASID 2015年度第2回ジェンダー分析コース (テーマ:防災・減災分野)(主催:FASID) (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 研修の企画と実施全般 講演「導入:防災・減災になぜジェンダーの視点が必要か」、「ジェンダー理論」、演習「被害・リスクのジェンダー分析」など
[備考] 2016年2月22日 東京都 :FASID
[235]. シンポジウム 平成27年 地域における女性の活躍推進モデル事業報告会 (主催:福岡県、福岡県男女共同参画センターあすばる) (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 講演「防災を通して考えよう! 男女が共に担う地域づくり」
[備考] 2016年2月19日 福岡県 :クローバープラザ、 主催:主催:福岡県、福岡県男女共同参画センターあすばる
[236]. セミナー 茨城県「男女共同参画リーダーセミナー」 (主催:茨城県、茨城県女性プラザ) (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 講演「男女共同参画の視点で考える防災」、ワークショップ「防災サイクルごとの課題/必要な対策」
[備考] 2016年2月17日 茨城県 :県西生涯学習センター、 主催:茨城県、茨城県女性プラザ
[237]. セミナー 第20回「震災対策技術展」横浜 セミナー(主催「震災対策技術展」事務局) (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 講義「女性・多様な人々の視点を生かした災害対応と防災体制」
[備考] 2016年2月5日、神奈川:バシフィコ横浜 主催:「震災対策技術展」事務局
[238]. シンポジウム 災害時の連携を考える全国フォーラム(主催「震災対策技術展」事務局) (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 分科会6「多様性に配慮した被災者支援:課題と展望」 報告「女性に配慮した被災者支援について~現状と課題~」
[備考] 2016年2月13日、東京:国際ファッションセンターKFCホール 主催:JVOAD 全国災害ボランティア支援全国ネットワーク 準備会
[239]. 研修会 平成27年度第2回 静岡県ふじのくに男女共同参画防災ネットワーク会議 (主催:静岡県男女共同参画課) (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 報告「組織分析(第1回会議)の 結果と今後の連携に向けて」
[備考] 2016年2月10日 静岡県 :静岡県男女共同参画センターあざれあ、 主催:静岡県男女共同参画課
[240]. 研修会 第38回静岡県ボランティア研究集会  (主催:静岡県ボランティア協会) (2016年2月 - 2016年2月 )
[内容] 第6分科会「災害時における女性(ボランティア)の役割~もしあなたが避難所生活を送るとしたら~」 講演とワークショップ実施
[備考] 2016年2月14日 静岡県 :沼津市プラザヴェルデ、 主催:静岡県ボランティア協会
[241]. 研修会 団体力パワーアップ講座 日ごろの活動を防災に活かす (主催:静岡市女性会館) (2016年1月 - 2016年1月 )
[内容] 講演「災害時に必要な支援を受ける/するための連携」、ワークショップ「組織特性を生かした災害時ネットワーキングの検討」ほか
[備考] 2016年1月31日 静岡県 :静岡市女性会館、 主催:静岡市女性会館
[242]. 研修会 災害(復興)・防災と男女共同参画に関する講師育成研修(主催:全国女性会館協議会) (2015年12月 - 2015年12月 )
[内容] 研修「男女で異なる被災経験と対策の方向性」、「災害時における暴力とその対策」ほか
[備考] 2015年12月18日、19日、東京:エセナ大田
[243]. 研修会 災害(復興)・防災と男女共同参画に関する講師養成研修 (2015年12月 - 2015年12月 )
[内容] 研修「男女で異なる被災経験と対策の方向性」、「災害時における暴力とその対策」、「女性関連施設の役割とこれから」ほか
[備考] 2015年12月18日、19日、東京:エセナ大田 (主催:全国女性会館協議会)
[244]. 講演会 平成27年度 高山市 男女共同参画講演会 (2015年12月 - 2015年12月 )
[内容] 地域の防災力 =災害時の多様性配慮を学ぶ= 
[備考] 2015年12月5日、 岐阜県 :高山市 JAひだ農業管理センター2階大会議室、 主催:高山市
[245]. セミナー 平成27年度 長野県男女共同参画セミナー(安曇野市) (2015年12月 - 2015年12月 )
[内容] 災害時に自分と家族を守る~家庭・地域からできること~
[備考] 2015年12月21日、 長野県 :安曇野市役所 主催:安曇野市
[246]. 研修会 平成27年度 尾張旭市 防災講演会 (2015年12月 - 2015年12月 )
[内容] 講演「~男女双方の視点で災害に強い地域づくりを~」
[備考] 2015年12月12日、愛知県:スカイワードあさひ(尾張旭市)
[247]. 研修会 平成27年度 岐阜市自主防災組織活性化研修会 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 講義「みんなで担う防災~男女で異なる被災と対策~」
[備考] 2015年11月9日(月)、岐阜県:岐阜市文化センター小劇場、主催:岐阜市自主防災組織連絡協議会
[248]. 研修会 平成27年度佐賀県防災啓発研修 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 講義「男女双方の視点で 災害に強い地域づくりを」
[備考] 2015年11月14日、 佐賀県:唐津市民交流プラザ
[249]. 研修会 平成27年度いなざわ地域防災リーダー養成講座 第1回目 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 講義「男女・多様な人々の視点で考える~災害に強い地域とは?」と避難所運営ワークショップ・地域防災体制づくり
[備考] 2015年11月7日、愛知県:稲沢市勤労福祉会館
[250]. 研修会 姫路市男女共同参画推進員研修 (行政職員研修 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 研修「男女共同参画の視点で考える防災・減災~近年の大災害から学ぶ~」
[備考] 2015年11月4日、兵庫県:姫路市役所
[251]. 研修会 浜松市浅田南学区 防災集会 (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] <東日本大震災の経験に学ぶ> すべての人が使いやすい避難所運営を 考えよう!
[備考] 2015年11月25日、静岡:浜松市浅田南学区
[252]. セミナー 講座「災害対策 いざという時の心構え」(3回目) (2015年11月 - 2015年11月 )
[内容] 講義「みんなで担う防災~性別や多様な人々の視点で考える地域の防災体制~」および避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年11月20日、静岡:不二見生涯学習交流館 多目的ホール
[253]. セミナー 「まちを守るのは私。防災力パワーアップ講座」フォローアップ研修会 (2015年10月 - 2015年10月 )
[内容] 講義「地域でのリソース分析研修・講座を連携のきっかけに!」
[備考] 2015年10月12日、静岡:あざれあ501会議室
[254]. 研修会 平成27年度第1回 静岡県ふじのくに男女共同参画防災ネットワーク会議 (主催:静岡県男女共同参画課) (2015年10月 - 2015年10月 )
[内容] 講演「性別による被災の困難の違いと 支援の必要性~支援ネットワークの可能性と課題~」、災害時の連携を考えるワークショップ実施
[備考] 2015年10月19日 静岡県 :静岡県男女共同参画センターあざれあ、 主催:静岡県男女共同参画課
[255]. 研修会 北名古屋市男女共同参画セミナー「地域力×○○力=安心」 (2015年10月 - 2015年10月 )
[内容] 講義「避難所で生活するって?」および避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年10月17日 愛知県:北名古屋市文化勤労会館
[256]. 研修会 静岡県助産師会 研修会 (2015年10月 - 2015年10月 )
[内容] 研修「女性の視点で考える 災害時に必要な支援とは」
[備考] 2015年10月4日、静岡県:静岡労政会館
[257]. セミナー 地域デザインカレッジ2015 (コミュニティーコース)第6回目 (2015年10月 - 2015年10月 )
[内容] 防災の視点で地域を考えるワークショップ
[備考] 2015年10月10日、静岡県:アイセル21
[258]. 研修会 平成27年度  女性のための防災・減災リーダー養成講座 (2015年9月 - 2015年9月 )
[内容] 講義「現場に学ぶ、女性・多様な人々の ニーズにこたえる」と避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年9月26日、静岡:浜岡原子力広報研修センター 主催:御前崎災害支援ネットワーク
[259]. 研修会 焼津市 平成27年度市民防災リーダー育成講座 (2015年8月 - 2015年8月 )
[内容] 研修 「地域に暮らす多様な人々の視点を活かして 地域の防災力を高めよう」
[備考] 2015年8月4日、静岡:焼津市消防防災センター
[260]. 研修会 茨城県 男女共同参画推進事業「男女共同参画ネットワーク講座」 (2015年8月 - 2015年8月 )
[内容] 講演「ジェンダーの視点から考える防災・減災~より災害に強い社会の創生に向けて~」およびジェンダー多様性の視点からの防災対策普及のためのワークショップ
[備考] 2015年8月5日、茨城:県北生涯学習センター
[261]. その他 駿東郡長泉町 平成27年度長泉町総合防災訓練における女性の視点による避難所立ち上げ訓練 (2015年8月 - 2015年8月 )
[内容] 女性職員を対象として、1)避難所生活に関するブレインストーミング、2)「女性専用スペース」についての検討」などを行った
[備考] 2015年8月30日、静岡:長泉町立長泉小学校
[262]. 研修会 「男女共同参画」研修会 (静岡県湖西市職員研修) (2015年7月 - 2015年7月 )
[内容] 講演「男女共同参画について~湖西市男女共同参画条例を踏まえて~」
[備考] 2015年7月2日、静岡:湖西市健康福祉センター
[263]. 講演会 “あいとぴあ”男女共同参画フォーラム「男女そしてさまざまな人が集い地域の防災を考えましょう」 (2015年7月 - 2015年7月 )
[内容] 講演「多様な人々の視点で災害に強い地域づくりを」
[備考] 2015年7月11日、長野:長野県男女共同参画センター“あいとぴあ”
[264]. セミナー 平成27年度さんかく塾 課題編◇第2回講座◇ (2015年7月 - 2015年7月 )
[内容] 講演「いざという時のために!~男女共同参画の視点で、誰もが安心・安全な避難所を作るために~」および避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年7月26日、滋賀:滋賀県立男女共同参画センター  G-NETしが
[265]. 講演会 江西地区防災フェスティバルin 2015 (2015年6月 - 2015年6月 )
[内容] 講演「地域に暮らす多様な人々の視点で災害に強い地域づくりを」
[備考] 2015年6月21日、静岡:浜松市立浅間小学校
[266]. 講演会 平成27年度男女共同参画週間イベント さんかく楽集会 (主催:愛知県安城市) (2015年6月 - 2015年6月 )
[内容] 講演「男女で共に考える防災~~避難所運営を成功させるカギ~」と避難所運営ワークショップの実施・コメント
[備考] 2015年6月27日、愛知:安城市交流センター
[267]. セミナー イコールネット仙台 セミナー (主催:イコールネットせんだい) (2015年5月 - 2015年5月 )
[内容] 講演 「第3回国連防災世界会議」を振り返る
[備考] 2015年5月10日、宮城:エルパークせんだい(仙台市)
[268]. 公開講座 平成27年度 小牧市民大学こまきみらい塾 テーマ学習コース①防災・減災を多様性配慮の視点から考える (2015年5月 - 2015年5月 )
[内容] 1回目  防災における男女共同参画の視点 ~必要な体制づくりと連携~
[備考] 2015年5月27日、愛知:小牧市まなび創造館(小牧市)
[269]. 研修会 仙台版防災ワークショップ『みんなのための避難所作り』ファシリテーター養成講座 (主催:せんだい女性財団) (2015年5月 - 2015年5月 )
[内容] 講義「基礎知識:性別・立場で異なる被災経験と対策の方向性」、地域のリソース分析ワークショップなど
[備考] 2015年5月30日、宮城:エル・ソーラせんだい(仙台市)
[270]. 研修会 あしたから始めの一歩が踏み出せる~女性のための防災入門講座 (主催:福島県男女共生センター) (2015年4月 - 2015年4月 )
[内容] 講義「「第3回国連防災世界会議」を振り返る」ほか、避難所運営ワークショップ、今後の普及計画作成など
[備考] 2015年4月24日、福島:女性未来館(二本松市)
[271]. 研修会 「女性防災リーダー」フォローアップ研修 (主催:イコールネットせんだい) (2015年4月 - 2015年4月 )
[内容] 講義「「第3回国連防災世界会議」を振り返る」ほか、これまでの研修活動の振り返りワークショップ指導
[備考] 2015年4月25日、宮城:エルパークせんだい(仙台市)
[272]. 公開講座 小山町 防災講座 (2015年3月 )
[内容] 講演「みんなが安心できる 避難所運営のために」と避難所運営ゲームなどへのコメント
[備考] 2015年3月22日、静岡:小山町生涯学習センター
[273]. シンポジウム 国連防災世界会議パブリック・フォーラム「女性と防災」テーマ館主催シンポジウム「女性と防災 ~仙台発 東日本大震災4年後の視座」 「災害に強い社会づくり~男女共同参画の視点を根づかせる~」 (2015年3月 - 2015年3月 )
[内容] 全体企画責任者、報告「防災・復興における男女共同参画視点の定着化に向けて 」、パネルディスカッションの司会
[備考] 2015年3月16日、宮城:エル・パーク仙台
[274]. シンポジウム 国連防災世界会議パブリック・フォーラム 「女性の力で変革を ―男女共同参画と災害リスク削減」 (主催:男女共同参画と災害・復興ネットワーク) (2015年3月 )
[内容] 基調報告者へのコメンテータ
[備考] 2015年3月18日、宮城:エル・パーク仙台
[275]. 研修会 「女性の視点による防災」研修会 (伊勢市職員研修) (2015年3月 )
[内容] 講演「災害と男女共同参画」および市職員チームへの助言
[備考] 2015年3月24日、三重:伊勢市観光文化会館
[276]. 研修会 平成26年度「女性関連施設相談員研修」 (主催:国立女性教育会館) (2015年2月 )
[内容] 分科会2「新たなつながり方への対応」 B:災害とジェンダーにおける講演と災害時における暴力防止・対応のワークショップ
[備考] 2015年2月6日、埼玉:国立女性教育会館
[277]. 研修会 いざという時のために!~男女共同参画と誰もが安心・安全な避難所を作るために~ (主催:(公財)あいち男女共同参画財団) (2015年2月 )
[内容] 講義「男女で異なる被災経験と 支援のあり方」ほか、避難所運営ワークショップ、今後の普及計画作成など
[備考] 2015年2月15日、愛知:ウィルあいち(名古屋市)
[278]. 講演会 浜松市 防災講演会 (2015年2月 )
[内容] 講演「地域における災害への備えを 生活者の多様な視点で考えてみよう!」
[備考] 2015年2月28日、静岡:浜松市雄踏文化センター
[279]. 研修会 御殿場市 防災講座 (2015年2月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で取り組む地域防災」と簡易的な避難所運営シミレーション
[備考] 2015年2月18日、静岡:御殿場市民会館
[280]. 研修会 平成26年度北部生涯学習センター主催 「北部女性学級~暮らしのエッセンス~」 (2015年2月 )
[内容] 2回目 講義「地域防災における女性の役割」 今から私たちにできること
[備考] 2015年2月6日、静岡:静岡市北部生涯学習センター
[281]. 研修会 平成26年度 女性防災リーダー育成事業「防災パワーアップ講座」 中部地区 (主催:NPO法人あざれあ交流会議) (2015年2月 - 2015年2月 )
[内容] 講義「女性の視点とチカラで 家族を、職場を、地域を守る」
[備考] 2015年2月8日、静岡:静岡県地震防災センター(静岡市)
[282]. 研修会 平成26年度 女性防災リーダー育成事業「防災パワーアップ講座」 東部地区 (主催:NPO法人あざれあ交流会議) (2015年2月 - 2015年2月 )
[内容] 講義「女性の視点とチカラで 家族を、職場を、地域を守る」
[備考] 2015年2月13日、静岡:東部総合庁舎(沼津市)
[283]. セミナー 「多様な視点で地域の防災力アップ」講座 (アイセル女性カレッジ修了生) 主催:静岡市女性会館 (2015年1月 )
[内容] 講座「多様な視点で地域の防災力アップ 」と避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年1月24日、静岡:静岡市女性会館
[284]. 講演会 安心・安全なまちは男女がつくる 地域防災講演会 主催:島田市 (2015年1月 )
[内容] 防災力をアップする男女共同参画
[備考] 2015年1月22日、静岡:島田市プラザおおるり
[285]. セミナー 「多様な視点で地域の防災力アップ」講座   主催:生活情報交換会+静岡市女性会館 (2015年1月 )
[内容] 講座「多様な視点で地域の防災力アップ 」と避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年1月16日、静岡:静岡市女性会館
[286]. 研修会 藤枝市男女共同参画に関する管理職研修 主催:藤枝市 (2015年1月 )
[内容] 講座「多様な視点で地域の防災力アップ 」と避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年1月9日、静岡:藤枝市役所
[287]. 研修会 平成26年度 女性防災リーダー育成事業「防災パワーアップ講座」 西部地区 (主催:NPO法人あざれあ交流会議) (2015年1月 )
[内容] 講義「女性の視点とチカラで 家族を、職場を、地域を守る」
[備考] 2015年1月10日、静岡:中遠総合庁舎(磐田市)
[288]. 研修会 防災セミナー 「~男女双方の視点で防災を考える~」 (主催:愛知県、日進市、一般財団法人消防科学総合センター) (2015年1月 )
[内容] 講演「男女双方の視点で災害に強い地域づくりを」、避難所運営クロスロードへのコメント
[備考] 2015年1月25日、愛知:日進市民会館
[289]. 研修会 災害(復興)・防災と男女共同参画に関する人材育成研修(主催:全国女性会館協議会) (2015年1月 )
[内容] 研修「男女で異なる被災経験と対策の方向性」、「災害時における暴力とその対策」ほか
[備考] 2015年1月31日、2月1日、東京:エセナ大田
[290]. 研修会 内閣府男女共同参画推進連携会議 「男女共同参画の視点からの防災・復興の取組み指針」チーム 第3回勉強会 (2014年12月 )
[内容] 講演「性別による被災の困難の違いと 支援の必要性~支援ネットワークの可能性と課題~」と組織の能力文責ワークショップ
[備考] 2015年12月1日、東京:内閣府
[291]. セミナー 第209回 FASID BBLセミナー (主催:国際開発機構) (2014年12月 )
[内容] 講演 「ジェンダーの視点から考える防災・減災~災害により強い社会の創生に向けて」
[備考] 2014年12月12日、 東京:国際開発機構
[292]. 研修会 第9回みんなきんしゃ~い 「かま~んフェスタ」(主催:かま男女共同参画推進ネットワーク) (2014年12月 )
[内容] 講演 「みんなで担う防災~男女で異なる被災経験と支援の在り方~」 および避難所運営ワークショップ
[備考] 2014年12月7日、福岡:嘉麻市山田生涯学習館
[293]. 講演会 菊川市 東日本大震災から学ぶ女性の防災講演会 (2014年12月 )
[内容] 講座「誰もが安心できる避難所づくり 」と避難所運営ワークショップ
[備考] 2015年12月4日、静岡:菊川文化会館アエル
[294]. 講演会 裾野市男女共同参画推進講演会 (2014年11月 )
[内容] 講演とワークショップ進行 『男女共同参画の発想で一歩先行く自主防災活動を』
[備考] 2014年11月26日、静岡:裾野市生涯学習センター
[295]. 研修会 掛川市社会福祉協議会 防災講座 (2014年11月 )
[内容] 講演と避難所運営ワークショップ進行 「東日本大震災から学ぶ防災講座~避難所のあり方を考えよう~」
[備考] 2014年11月22日、静岡:掛川市総合福祉センター
[296]. 講演会 静岡県自治会連合会西部支部研修会 (2014年11月 )
[内容] 講演 「『男女共同参画の発想で一歩先行く自主防災活動を」
[備考] 2014年11月5日、静岡:可睡斎(袋井市)
[297]. シンポジウム 第23回男女共同参画全国都市会議inやまぐち 第4分科会「多様な人々に配慮した地域防災~暮らしを守る防災リーダーを目指して~」 (主催:男女共同参画全国都市会議) (2014年11月 )
[内容] 講演 「男女双方のリーダーシップでたかめよう、地域の防災力」、パネルディスカッションの進行、全体会への報告
[備考] 2014年11月13-14日、山口:山口市男女共同参画センター
[298]. 講演会 平成26年度 啓発学習事業 第3回てぃるる講座 (主催:沖縄県男女共同参画センター) (2014年11月 )
[内容] 講演とワークショップ進行 「災害とジェンダー~男女共同参画の視点からの防災対応について~」
[備考] 2014年11月15 日、沖縄:沖縄県男女共同参画センター
[299]. 公開講座 「男女共同参画の視点を活かした避難所運営マニュアル作成」講座 第4回目 (平成26年度内閣府地域防災における男女共同参画の推進事業)もりおか女性センター (2014年11月 )
[内容] 研修「暴力の傾向分析と必要な対策」、「他自治体パンフレット・マニュアルに見られる暴力対策」とマニュアル作成ワークショップ
[備考] 2014年11月26日、2月1日、岩手:もりおか女性センター
[300]. 研修会 災害・防災と男女共同参画に関する人材養成研修事業 男女の視点で考える地域防災(主催:全国女性会館協議会) (2014年10月 )
[内容] 研修「男女で異なる被災経験と対策の方向性」、「災害時における暴力とその対策」ほか
[備考] 2014年10月29日・30日、長野:あいとぴあ(岡谷市)
[301]. セミナー 男性リーダー養成セミナー (2014年10月 )
[内容] セミナー 「男性を対象とした男女共同参画に関する講義」
[備考] 2014年10月24日、静岡:男女共同参画センターあざれあ
[302]. 研修会 湖西市 避難所運営研修 (2014年10月 )
[内容] 研修 「誰もが安心できる避難所づくり ~みんなで考える避難所運営~」
[備考] 2014年10月25日、静岡:湖西市健康福祉センター(おぼと)
[303]. 研修会 男女共同参画の視点から防災を考える人材養成講座(主催:全国女性会館協議会) (2014年9月 )
[内容] 研修「男女で異なる被災経験と対策の方向性」、「災害時における暴力とその対策」ほか
[備考] 2014年9月14日・15日、京都:ウィングス京都(京都市)
[304]. 研修会 男女共同参画講演会 主催 伊東市女性連盟  (2014年9月 )
[内容] 講演 「『男女双方の視点で防災を!―これから地域でできることー」
[備考] 2014年9月10日、静岡:伊東市役所
[305]. 公開講座 おじま女性学級・親子ですくすく教室合同事業 (2014年8月 )
[内容] 講演 「もしも」のときに大切な人を守る為の 女性が考える防災講座
[備考] 2014年8月2日、静岡:小島生涯学習交流館
[306]. 研修会 平成26年度もりおか女性センター主催講座 多様な人々の視点を生かす、女性防災リーダー養成講座 (2014年8月 )
[内容] 研修「国際動向と人道支援に関する国際基準」、災害時の暴力防止に関するワークショップほか
[備考] 2014年8月30日、岩手:もりおか女性センター
[307]. 研修会 災害(復興)・防災と男女共同参画に関する人材育成研修(主催:全国女性会館協議会) (2014年7月 )
[内容] 研修「男女で異なる被災経験と対策の方向性」、「災害時における暴力とその対策」ほか
[備考] 2014年7月31日、8月1日、大阪:クレオ大阪中央
[308]. 講演会 中田学区自主防災会講演会 (2014年7月 )
[内容] 講演 「男女双方の視点で災害に備えよう」
[備考] 2014年7月17日、静岡:静岡市馬淵公民館
[309]. 研修会 焼津市 平成26年度市民防災リーダー育成講座 (2014年7月 )
[内容] 研修 「地域に暮らす多様な人々の視点を活かして 地域の防災力を高めよう」
[備考] 2014年7月29日、静岡:焼津市消防防災センター
[310]. セミナー 第3回国連防災世界会議に向けた勉強会『ジェンダー視点から考える復興・防災~東北での支援活動の成果と教訓~』(主催:国連開発計画) (2014年7月 )
[内容] 報告 「災害に強い社会づくりとは」
[備考] 2014年7月3日、東京:国連大学本部ビル
[311]. 研修会 清水町生涯学習講座 (2014年7月 )
[内容] 講演 「男女双方の視点で災害に備えよう」
[備考] 2014年7月4日、静岡:清水町地域交流センター
[312]. 研修会 平成26年度春期 災害対策専門研修マネージメントコース エキスパートA (主催:人と防災未来センター) (2014年6月 )
[内容] 講義 「災害と男女共同参画」 (自治体危機管理担当職員向け研修)
[備考] 2014年6月11日、 兵庫:人と防災未来センター
[313]. 講習会 平成26年度 地域防災指導員養成講習会 (2014年6月 )
[内容] 講習 「男女共同参画の視点を活かした防災対策」
[備考] 2014年6月26日、静岡:藤枝市役所
[314]. セミナー 飯塚市男女共同参画推進事業 防災セミナー(主催:いいづか男女共同参画推進ネットワーク・飯塚市) (2014年3月 )
[内容] 講座 「学ぼう防災  ~市民の声を減災につなげよう」、および 避難所運営ワークショップ
[備考] 2014年3月8日、福岡:飯塚市男女共同参画推進センターサンクス
[315]. シンポジウム 2013キャンパスフェスタ in 静岡、人文社会科学部シンポジウム『南海トラフ震災に向けて~静岡大学からの地域社会への発信~』(主催:静岡大学人文社会科学部) (2013年11月 )
[内容] 報告 「男女・多様な人々の視点で地域の防災力向上を」
[備考] 2013年11月17日、 静岡:静岡大学
[316]. 講演会 男女共同参画推進せんだいフォーラム2013 (主催:せんだい女性財団) (2013年11月 )
[内容] 講演 「国際基準「スフィア」にみる 男女共同参画の視点」
[備考] 2013年11月24日、宮城:エル・パーク仙台 ギャラリーホール
[317]. 研修会 防災力アップ講座 (2013年11月 )
[内容] 研修 「地域に暮らす多様な人々の視点を活かして 地域の防災力を高めよう」
[備考] 2013年11月2日、静岡:掛川市大坂コミュニティセンター
[318]. 講演会 平成25年度 富士宮市PTA連絡協議会・母親委員会 (2013年11月 )
[内容] 講座 「防災と女性 ~家庭・地域で実践する防災対策」
[備考] 2013年11月22日、静岡:富士宮市芝川文化ホール
[319]. セミナー 平成25年度 総合学習いきいき塾 (2013年10月 )
[内容] 講座 「男女共同参画の視点で災害につよい地域づくりを」
[備考] 2013年10月17日、静岡:静岡市南部生涯学習センター
[320]. 研修会 平成25年度 地域保健福祉活動研究会 (2013年10月 )
[内容] 研修 「多様性に配慮した災害支援」
[備考] 2013年10月9日、静岡:御殿場健康福祉センター
[321]. 研修会 入野地区社会福祉協議会 地域防災講座 (2013年10月 )
[内容] 講座 「地域に暮らす多様な人々の視点で 災害に強い地域づくりを」
[備考] 2013年10月19日、静岡:浜松市入野協働センター
[322]. 研修会 平成25年度秋期 災害対策専門研修マネージメントコース エキスパートB (主催:人と防災未来センター) (2013年10月 )
[内容] 講義 「災害と男女共同参画」 (自治体危機管理担当職員向け研修)
[備考] 2013年10月16日、 兵庫:人と防災未来センター
[323]. 研修会 平成25年度 市民防災リーダー育成講座 (2013年7月 )
[内容] 研修 「地域に暮らす多様な人々の視点を活かして地域の防災力を高めよう」
[備考] 2013年7月30日、静岡:焼津市消防防災センター
[324]. 講演会 富士宮市男女共同参画センター事業「男女共同参画出前セミナー」における講義 (2013年7月 )
[内容] 講演 「地域に暮らす多様な人の視点で災害に備えよう」~東日本大震災の経験に学ぶ~
[備考] 2013年7月22日、静岡:富士宮市男女共同参画センター
[325]. 研修会 第30回 奈良県地方自治研究集会 (2013年7月 )
[内容] 基調講演 「地域に暮らす多様な人々の視点で実効性ある防災・復興を!」
[備考] 2013年7月27日、奈良:かしはら万葉ホール
[326]. 講演会 大垣市夢ある女性の会 公開講座 (主催:大垣市夢ある女性の会) (2013年6月 )
[内容] 講義 「地域に暮らす多様な人々の視点で災害に備えよう!  ~東日本大震災の経験から学ぶ~」 (地域女性団体対象)
[備考] 2013年6月23日、岐阜:大垣市スイトピアセンターかがやき活動室
[327]. セミナー 第10期アイセル女性カレッジ (2013年2月 )
[内容] 講座 「第10回 地域から考える女性と防災」
[備考] 2013年2月16日、静岡:静岡市女性会館(アイセル21)
[328]. 研修会 平成24年度 袋井市職員研修「人権問題研修」 (2013年1月 )
[内容] 研修 「男女共同参画と多様性配慮の視点を取り入れた防災政策・災害対策」
[備考] 2013年1月15日、静岡:袋井市総合センター
[329]. 講演会 平成24年度 長泉町地域セミナー合同講演会 (2013年1月 )
[内容] 講演 「男女共同参画の視点で地域防災を考える」
[備考] 2013年1月16日、静岡:長泉町文化センター「ベルフォーレ]
[330]. 講演会 イコールふくやま 講演会(主催:福山市男女共同参画センター) (2013年1月 )
[内容] 講演 <東日本大震災の経験に学ぶ> 防災・復興に男女共同参画の視点を
[備考] 2013年1月12日、広島:イコールふくやま大会議室
[331]. セミナー 平成24年度 岡崎市男女共同参画セミナー (2012年12月 )
[内容] 講演 「男女共同参画の視点で災害に強い地域づくりを!」
[備考] 2012年12月8日、愛知:岡崎市図書館交流プラザ
[332]. セミナー 市町連携地域実践活動推進セミナー (2012年11月 )
[内容] セミナー 「東日本大震災から学ぶ女性の防災講演会」
[備考] 2012年11月15日、静岡:掛川市中央公民館
[333]. 講演会 若手後継者育成事業 中東遠地区商工会女性部防災講演会 (2012年11月 )
[内容] 講演 「災害時に商工女性をして地域での役割と関わり方 ~女性の視点での地域(まち)づくり~」
[備考] 2012年11月22日、静岡:掛川市商工会
[334]. 研修会 掛川市防災研修会 (2012年11月 )
[内容] 研修 「多様な人々の視点を活かして災害に備えよう!」
[備考] 2012年11月27日、静岡:掛川市生涯学習センター
[335]. 講演会 焼津市男女共同参画アドバイザー派遣事業 (2012年10月 )
[内容] 講座 「災害とジェンダー ~防災・復興に男女共同参画の視点を~」
[備考] 2012年10月16日、静岡:焼津公民館
[336]. セミナー 富士宮市男女共同参画出前セミナー (2012年9月 )
[内容] セミナー 「災害と女性 ~救援・復興に男女共同参画の視点を~」
[備考] 2012年9月14日、静岡:富士宮市芝川公民館
[337]. 講演会 県民防災講座 (2012年9月 )
[内容] 講座 「地域防災に女性の視点を」
[備考] 2012年9月27日、静岡:静岡県地震防災センターないふるホール
[338]. 研修会 DV等被害者支援専門相談員育成講座 (2012年7月 )
[内容] 講座 「災害と女性 ~男女共同参画の視点で災害災策を!」
[備考] 2012年7月7日、静岡:静岡県男女共同参画センターあざれあ
[339]. 研修会 福島県市町村等男女共同参画新任担当者研修会 (主催:福島県) (2012年7月 )
[内容] 講義 「男女共同参画の視点を取り入れた防災~市町村の役割~」
[備考] 2012年7月12日、福島:福島県男女共生センター
[340]. セミナー 平成24年度 富士宮市男女共同参画出前セミナー (2012年7月 )
[内容] セミナー 「災害と女性 ~救援・復興に男女共同参画の視点を~」
[備考] 2012年7月28日、静岡:富士宮市男女共同参画センター
[341]. 研修会 静岡県商工青年同友会 会員研修会 (2012年6月 )
[内容] 研修 「防災・復興にジェンダーの視点を」
[備考] 2012年6月13日、静岡:静岡県商工会議所
[342]. 研修会 長泉町自主防災会連合会研修会 (2012年6月 )
[内容] 研修 「地域に暮らす多様な人々の視点を活かして 地域の防災力を高めよう」
[備考] 2012年6月24日、静岡:長泉町
[343]. 講演会 浜松市女性団体代表者連絡会 (2012年6月 )
[内容] 講座 「ジェンダー・多様性の視点で取り組む地域の防災」
[備考] 2012年6月26日、静岡:浜松市市民協働センター
[344]. セミナー 避難所運営と男女共同参画セミナー 「協働街づくりワークショップ「防災」」 (2012年6月 )
[内容] 避難所運営と男女共同参画
[備考] 2012年6月30日、静岡:袋井市ふらっと
[345]. 講習会 磐田市商工会女性部 防災講習会 (2012年5月 )
[内容] 講習 「男女共同参画の視点に立った地域の防災対策」
[備考] 2012年5月18日、静岡:磐田市福田中央公民館
[346]. 講演会 富士商工会議所女性会(エコーレ) 第31回通常総会 (2012年5月 )
[内容] 講演 「女性の視点から見た防災」
[備考] 2012年5月29日、静岡:富士商工会議所
[347]. 研修会 焼津市 男女共同参画職員研修 (2012年3月 )
[内容] 研修 「災害とジェンダー ~防災・復興に男女共同参画の視点を~」
[備考] 2012年3月16日、静岡:焼津市役所
[348]. 研修会 平成23年度 長泉町社協災害ボランティア研修会 (2012年3月 )
[内容] 研修 「女性の視点から見た災害支援」
[備考] 2012年3月24日、静岡:長泉町在宅福祉総合センターいずみの郷
[349]. 講習会 平成24年度井田学区防災講習会 (主催:岡崎市井田学区防災防犯協会) (2012年3月 )
[内容] 講義 「男性と女性の視点を活かして災害に強い地域を」 (地域住民対象)
[備考] 2012年3月10日、愛知:享成自動車学校 (岡崎市)
[350]. 研修会 富士市職員男女共同参画研修 (2012年2月 )
[内容] 研修 「防災・復興に男女共同参画の視点を」
[備考] 2012年2月8日、静岡:ラ・フォール富士
[351]. 講演会 平成23年度ネットワークかけがわ 自治会女性役員連絡会 (2012年2月 )
[内容] 講座 「防災・復興に男女共同参画の視点を」
[備考] 2012年2月26日、静岡:掛川市市役所
[352]. 公開講座 2011年度 静岡大学・読売新聞連続市民講座 (2011年12月 )
[内容] 講座 「地域から考える防災とジェンダー」
[備考] 2011年12月3日、静岡:静岡市産学交流センター
[353]. 研修会 平成23年度 商工会女性部指導者研修会 (2011年11月 )
[内容] 研修 「男女共同参画の視点に立った、地域の防災対策」
[備考] 2011年11月7日、静岡:静岡市クーポール会館
[354]. 講演会 富士市レディース・フェスタ2011 (2011年11月 )
[内容] 講演 「女性の視点から見た防災」
[備考] 2011年11月26日、静岡:富士市フィランセ
[355]. 講演会 今泉地区男女共同参画推進員主催講演会 (2011年8月 )
[内容] 講演 「救援・復興に男女共同参画の視点を ~実践上の問題~」
[備考] 2011年8月11日、静岡:富士市今泉まちづくりセンター
[356]. 講演会 富士宮市男女共同参画センター (2011年8月 )
[内容] 講演 「災害と女性 ~救援・復興に男女共同参画の視点を~」
[備考] 2011年8月25日、静岡:富士宮市男女共同参画センター
[357]. シンポジウム パブリック・フォーラム 「アジアにおけるグローバル化と ジェンダーの現在―マクロ経済と社会構築―」(主催:国連開発計画) (2011年7月 )
[内容] 報告 「災害リスク削減のジェンダー主流化ーバングラデシュの事例から」
[備考] 2011年7月9日、東京:お茶の水女子大学
[358]. セミナー 第2回ジェンダー共生ワークショップ「人道支援から学ぶ」 (主催:文部科学省ニーズ対応型地域研究推進事業「共生人道支援研究班」ほか) (2009年11月 )
[内容] 報告 「コミュニティ防災への女性の参画」
[備考] 2009年11月27日 東京:JICA地球ひろば
[359]. シンポジウム 第11回全国シェルターシンポジウム2008 inおかやま(A-7分科会「災害と女性の人権~防災・復興に女性の視点を~」 (主催:全国シェルターネット) (2008年11月 )
[内容] 報告 「海外の事例に見る「災害とジェンダー」の課題と試み」
[備考] 2008年11月22日 岡山:川崎医療福祉大学
[360]. シンポジウム 平成17年度女性の学習国際フォーラム「災害と女性のエンパワーメント」(第1分科会「災害におけるジェンダーの視点」) (主催:国立女性教育会館) (2005年12月 )
[内容] 報告 「防災のジェンダー課題-バングラデシュ農村女性の洪水の経験から」、およびパネリスト
[備考] 2005年12月10日、埼玉:国立女性教育会館