[1]. プランターを用いたミニトマトとエダマメによる混植に関する教材開発 第42回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2024/12/) other [Presenter]竹ノ内翔,藤井道彦 [Notes] 三重大学 [2]. 3種類の有機質肥料と化学肥料によるオクラ栽培の教材化について 第42回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2024/12/) other [Presenter]若松寛樹,藤井道彦 [Notes] 三重大学 [3]. コンパニオンプランツとしてのリーフレタスによるコマツナの害虫防除の教材開発 第42回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2024/12/) other [Presenter]小松夕晟,藤井道彦 [Notes] 三重大学 [4]. 遮蔽と温度の計測によるアサガオの品種と施肥の違いに着目した緑のカーテンの教材化 第82回日本農業教育学会講演会 (2024/11/) other [Presenter]藤井道彦,山内文斗 [Notes] 琉球大学 [5]. ミニトマトとエダマメを用いた混植に関する教材開発の試み 日本産業技術教育学会第67回全国大会 (2024/8/) other [Presenter]竹ノ内翔,藤井道彦 [Notes] 鳴門教育大学 [6]. 有機質肥料と化学肥料によるオクラ栽培の教材化について 日本産業技術教育学会第67回全国大会 (2024/8/) other [Presenter]若松寛樹,藤井道彦 [Notes] 鳴門教育大学 [7]. 4段階の灌水量によるミニトマトの収穫量と品質に関する教材化 日本産業技術教育学会第67回全国大会 (2024/8/) other [Presenter]今春歩夢,藤井道彦 [Notes] 鳴門教育大学 [8]. サーモグラフィーによる NERICAとアジアイネの干ばつ抵抗性の特性評価とカリウムの追加施肥の影響 日本作物学会第257回講演会 (2024/3/) other [Presenter]藤井道彦 [Notes] 三重大学 [9]. 4段階の灌水量によるミニトマトの収穫量と品質に関する教材化 第41回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2023/12/) other [Presenter]今春歩夢,藤井道彦 [Notes] オンライン(岐阜大学) [10]. アサガオによる品種及び施肥の違いに着目した緑のカーテンの教材化について 第41回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2023/12/) other [Presenter]山内文斗,藤井道彦 [Notes] オンライン(岐阜大学) [11]. ミニトマトとエダマメの混植による収穫量と品質に関する教材開発の試み 第41回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2023/12/) other [Presenter]竹ノ内翔,藤井道彦 [Notes] オンライン(岐阜大学) [12]. 有機質肥料と化学肥料によるオクラ栽培の教材化に関する研究 第41回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2023/12/) other [Presenter]若松寛樹,藤井道彦 [Notes] オンライン(岐阜大学) [13]. 施肥量の異なるワタとアイの 栽培と加工をつなげた教材化に関する研究 第81回日本農業教育学会講演会 (2023/9/) other [Presenter]藤井道彦,矢野 友暉 [Notes] 千葉大学 [14]. 葉身形質と光合成活性から評価したアジアイネ,NERICA,アフリカイネの 干ばつ抵抗性とカリウム追加施肥の影響 日本作物学会第256回講演会 (2023/9/) other [Presenter]藤井道彦 [Notes] 佐賀大学 [15]. 灌水量によるミニトマトの収穫量と品質に関する教材開発の試み 日本産業技術教育学会第66回全国大会 (2023/8/) other [Presenter]藤井道彦,今春歩夢 [Notes] ハイブリッド(鹿児島大学) [16]. 放射温度計の計測によるアサガオを用いた緑のカーテンの教材化 日本産業技術教育学会第66回全国大会 (2023/8/) other [Presenter]藤井道彦,山内文斗 [Notes] ハイブリッド(鹿児島大学) [17]. 灌水量によるミニトマトの量と品質に関する教材開発の試み 第40回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2022/12/) other [Presenter]藤井道彦,今春歩夢 [Notes] オンライン(愛知教育大学) [18]. 放射温度計による計測を中心としたアサガオを用いた緑のカーテンの教材化について 第40回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2022/12/) other [Presenter]藤井道彦,山内文斗 [Notes] オンライン(愛知教育大学) [19]. ワタとアイの栽培・加工を通した教材化に関する研究 第40回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2022/12/) other [Presenter]藤井道彦,矢野友暉 [Notes] オンライン(愛知教育大学) [20]. LEDと寒冷紗が 虫害に着目したコマツナの生育に及ぼす影響の教材化 第80回日本農業教育学会講演会 (2022/9/) other [Presenter]藤井道彦,遠藤真希 [Notes] オンライン(秋田県立大学) [21]. LAIの推定値と葉の形質からみたアジアイネ,NERICA,アフリカイネの 干ばつ抵抗性に関する反応性の違いとカリウム追加施肥の影響 日本作物学会第254回講演会 (2022/9/) other [Presenter]藤井道彦 [Notes] 福島大学 [22]. 播種時期と品種の比較によるヒマワリ栽培の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会第65回全国大会 (2022/8/) other [Presenter]藤井道彦,池上翔也 [Notes] オンライン(広島大学) [23]. アイの栽培・加工を通した教材化に関する研究 日本産業技術教育学会第65回全国大会 (2022/8/) other [Presenter]藤井道彦,矢野友暉 [Notes] オンライン(広島大学) [24]. NERICAとアジアイネの干ばつ抵抗性に対する堆肥とカリウムの追加施肥効果の サーモグラフィーによる検出 日本作物学会第253回講演会 (2022/3/) other [Presenter]藤井道彦 [Notes] オンライン [25]. 播種時期と品種の比較によるヒマワリ栽培の教材化に関する研究 第39回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2021/12/) other [Presenter]藤井道彦,池上翔也 [Notes] オンライン [26]. Comparison of Drought Resistance of NERICA, Asian Rice and African Rice and Effects of Phosphorus Fertilizer ACSAC10 The 10th Asian Crop Science Association Conference (2021/9/) other [Presenter]Michihiko Fujii [Notes] On line (Nagoya, Japan), Asian Crop Science Association [27]. Drought Resistance of NERICA, Asian Rice and African Rice with Effects of Compost and Potassium Fertilizer ACSAC10 The 10th Asian Crop Science Association Conference (2021/9/) other [Presenter]Michihiko Fujii [Notes] On line (Nagoya, Japan), Asian Crop Science Association [28]. 虫害抑制効果と生育・収量促進効果の両面から評価した マリーゴールドを用いたコンパニオンプランツの 教材化に関する研究 第79回日本農業教育学会講演会 (2021/9/) other [Presenter]藤井道彦,佐藤 碧 [Notes] オンライン(滋賀大学) [29]. 夏から秋にかけての播種の時期による ヒマワリ栽培の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会第64回全国大会 (2021/8/) other [Presenter]藤井道彦,池上翔也 [Notes] オンライン(北海道教育大学) [30]. Developing Teaching Materials on the Interactive Effects of Temperature and Fertilizer Type on the Growth of Popcorn 日本産業技術教育学会第64回全国大会 (2021/8/) other [Presenter]Michihiko Fujii, Tapiwa Mkandawire [Notes] オンライン(北海道教育大学) [31]. 堆肥がキュウリ・ゴーヤ・ヘチマの緑のカーテンに及ぼす影響 日本産業技術教育学会第64回全国大会 (2021/8/) other [Presenter]藤井道彦,数野幸基 [Notes] オンライン(北海道教育大学) [32]. 葉重からみたNERICA・アジアイネ・アフリカイネの干ばつ抵抗 日本作物学会第251回講演会 (2021/3/) other [Presenter]藤井道彦 [Notes] オンライン [33]. Study on the Teaching Materials of the Effects of High Temperature on Growth of Rice Cultivars International Conference of Technology Education in Asia-Pacific Region (2021/1/) other [Presenter]Michihiko Fujii, Ryo Kubota [Notes] オンライン [34]. Developing Teaching Materials on the Effects of Temperature and Fertilizer Type on Yield and Growth of Wheat International Conference of Technology Education in Asia-Pacific Region (2021/1/) other [Presenter]Michihiko Fujii, Tapiwa Mkandawire [Notes] オンライン [35]. マリーゴールドを用いたコンパニオンプランツにおける 栽植間隔による虫害抑制と生育への影響とその教材化に関する研究 第38回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2020/12/) other [Presenter]藤井道彦,佐藤碧 [Notes] オンライン [36]. 堆肥の有無がキュウリ,ゴーヤ,ヘチマによる緑のカーテンに及ぼす 温度と遮蔽効果についての教材化に関する研究 第38回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2020/12/) other [Presenter]藤井道彦,数野幸基 [Notes] オンライン [37]. 光環境の違いがコマツナの生育に及ぼす影響に関する 教材化の検討 第78回日本農業教育学会講演会 (2020/11/) other [Presenter]藤井道彦,小俣智裕 [Notes] 紙面開催 [38]. Developing teaching materials on the effect of temperature and fertilizer type on growth of small turnip 日本産業技術教育学会第63回全国大会 (2020/9/) other [Presenter]Michihiko Fujii, Tapiwa Mkandawire [Notes] オンライン [39]. マリーゴールドを用いたコンパニオンプランツにおける 葉菜類への虫害抑制効果を利用した教材化に関する研究 日本産業技術教育学会第63回全国大会 (2020/9/) other [Presenter]藤井道彦,佐藤碧 [Notes] オンライン [40]. 堆肥の有無がヘチマとゴーヤによる緑のカーテンに及ぼす影響の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会第63回全国大会 (2020/9/) other [Presenter]藤井道彦,数野幸基 [Notes] オンライン [41]. Comparison of traits relevant to drought resistance of NERICA, Asian rice and African rice and differences in effects of potash and phosphorus fertilizer InterDrought 2020 (2020/7/) other [Presenter]Michihiko Fujii [Notes] On line, CIMMYT
Mexicocityで2020年3月に開催予定であったが中止となり、あらためてWeb上で開催された。 [42]. NERICAとアジアイネの干ばつ抵抗性に対するリンとカリウムの追加施肥の効果 日本作物学会第249回講演会 (2020/3/) other [Presenter]藤井道彦 [43]. 高温下におけるイネの生育の品種間差異についての教材化に関する研究 第37回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2019/12/) other [Presenter]藤井道彦,窪田涼 [44]. 自然光の強度と白色・有色LEDがコマツナの生育に及ぼす影響に関する教材化の検討 第37回日本産業技術教育学会東海支部講演会 (2019/12/) other [Presenter]藤井道彦,小俣智裕 [45]. 気孔と葉身の形質と光合成活性からみたNERICAとアジアイネの干ばつ抵抗性 日本作物学会第250回講演会 (2019/9/) other [Presenter]藤井道彦 [Notes] オンライン [46]. 品種の違いと灌水頻度の違いが容器栽培のラッカセイの子実生産に及ぼす影響とそれを用いたバイオマスエネルギーの教材化に関する研究 第77回日本農業教育学会講演会 (2019/9/) other [Presenter]藤井道彦,杉澤洋斗 [47]. 異なる施肥レベルを含むアジアイネとNERICAの干ばつ抵抗性に関する反応性の違い 日本作物学会第248回講演会 (2019/9/) other [Presenter]藤井道彦 [48]. 白色LEDと自然光の強度がコマツナの生育に及ぼす影響に関する教材化の検討 日本産業技術教育学会第62回全国大会 (2019/8/) other [Presenter]藤井道彦,小俣智裕 [49]. 高温条件がイネの生育に及ぼす影響の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会第62回全国大会 (2019/8/) other [Presenter]藤井道彦,窪田涼 [50]. 「技術の見方・考え方」を働かせ、深い学びを実現する学習過程の工夫 -様々な専門家の話をもとに、複数の側面から考え、自分なりの最適解を出す活動の充実- 日本産業技術教育学会第62回全国大会 (2019/8/) other [Presenter]山本貴史,藤井道彦,熊ヶ谷武生,中嶌章嘉,中嶌正子 [51]. 品種の違いと灌水頻度の違いが容器栽培によるラッカセイの生育に及ぼす影響と それらを用いた教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2018/12/) other [Presenter]藤井道彦,杉澤洋斗 [Notes] 開催場所(愛知教育大学教育学部) [52]. メキャベツの教材化に関する研究 日本農業教育学会 (2018/9/) other [Presenter]藤井道彦,山口裕馬 [Notes] 開催場所(鹿児島大学教育学部) [53]. アジアイネとNERICAの干ばつ抵抗性に関わる形質 日本作物学会 (2018/9/) other [Presenter]藤井道彦 [Notes] 開催場所(北海道大学農学部) [54]. 生物育成学習支援システム(SUNS)の構築とその紹介 日本産業技術教育学会 (2018/8/) other [Presenter]平尾健二,小泉匡弘,出口哲久,岡正明,荒木祐二, 藤井道彦,太田弘一,土屋英男,浅野陽樹 [Notes] 開催場所(信州大学教育学部) [55]. コンパニオンプランツの教材化に関する研究 -間隔と組み合わせによる効果の違いについて- 日本産業技術教育学会 (2018/8/) other [Presenter]藤井道彦,白石寿月 [Notes] 開催場所(信州大学教育学部) [56]. 培地環境と養液供給システム構成の比較によるアクアポニックスの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2018/8/) other [Presenter]藤井道彦,松下直輝 [Notes] 開催場所(信州大学教育学部) [57]. 容器のサイズがラッカセイの生育に及ぼす影響とそれを用いた教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2018/8/) other [Presenter]藤井道彦,杉澤洋斗 [Notes] 開催場所(信州大学教育学部) [58]. コンパニオンプランツの教材化に関する研究 -コンパニオンプランツの間隔の影響について- 日本産業技術教育学会東海支部 (2017/12/) other [Presenter]藤井 道彦,白石寿月 [Notes] 開催場所(静岡大学教育学部)
[59]. 環境教育を目的としたアクアポニックスの教材化に関する研究 ―培地環境と養液供給システム構成が作物の生育に及ぼす影響― 日本産業技術教育学会東海支部 (2017/12/) other [Presenter]藤井 道彦,松下直輝 [Notes] 開催場所(静岡大学教育学部)
[60]. 容器のサイズがラッカセイの生育に及ぼす影響とそれを用いた教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2017/12/) other [Presenter]藤井 道彦,杉澤洋斗 [Notes] 開催場所(静岡大学教育学部)
[61]. 日照が野菜の生育に及ぼす影響の教材化に関する研究 日本農業教育学会 (2017/10/) other [Presenter]藤井 道彦,寺家谷俊佑 [Notes] 開催場所(静岡大学教育学部)
[62]. 中学校技術「生物育成に関する技術」全国アンケート調査からみた 静岡県における生物育成教育の現状 日本産業技術教育学会 (2017/8/) other [Presenter]藤井 道彦,平尾健二 [Notes] 開催場所(弘前大学教育学部)
[63]. 栽培時期と品種の比較によるヒマワリ栽培の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2017/8/) other [Presenter]藤井 道彦,長谷川靖城 [Notes] 開催場所(弘前大学教育学部)
[64]. コンパニオンプランツの教材化に関する研究 -組み合わせによる効果の違いについて- 日本産業技術教育学会 (2017/8/) other [Presenter]藤井 道彦,白石寿月 [Notes] 弘前大学教育学部
[65]. アクアポニックスの教材化に関する研究 -培地と作物の選択の違いによる生育の変化について- 日本産業技術教育学会 (2017/8/) other [Presenter]藤井 道彦,松下直輝 [Notes] 弘前大学教育学部
[66]. Comparison of NERICA and Asian rice among traits relevant to drought resistance in the field and the effects of compost 9th Asian Crop Science Conference (2017/6/) other [Presenter]Michihiko Fujii [Notes] 開催場所(ICC, Jeju, Korea), Asian Crop Science Association [67]. 栽培時期と品種による生育の違いからみたヒマワリ栽培の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2016/12/) other [Presenter]藤井 道彦,長谷川 靖城 [Notes] 三重大学教育学部
[68]. 日照が夏野菜の生育に及ぼす影響の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2016/12/) other [Presenter]藤井 道彦,寺家谷 俊佑 [Notes] 三重大学教育学部
[69]. Comparison of traits relevant to drought resistance of NERICA, Asian rice and African rice and differences in effects of compost 7th International Crop Science Congress (2016/8/) other [Presenter]Michihiko Fujii,Ayano Mita [Notes] 開催場所(Beijing International Convention Center, Beijing, China) [70]. ケナフの栽培を通したものづくり体験に関する研究 -栽植間隔と肥料による違い- 日本農業教育学会 (2016/8/) other [Presenter]藤井 道彦,千明 賢治 [Notes] 日本大学生物資源科学部
[71]. 環境教育を目的とした簡易水田を用いた施肥量と品種の比較によるイネの生育の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2016/8/) other [Presenter]藤井 道彦,亀山慎二 [Notes] 京都教育大学教育学部
[72]. 日本品種と外国品種の比較によるバケツイネの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2016/8/) other [Presenter]藤井 道彦,鈴木 啓之 [Notes] 京都教育大学教育学部
[73]. 簡易畑と畑におけるヒマワリ栽培の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2016/8/) other [Presenter]藤井 道彦,長谷川 靖城 [Notes] 京都教育大学教育学部
[74]. 日照の程度が冬野菜の生育に及ぼす影響の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2016/8/) other [Presenter]藤井 道彦,寺家谷 俊佑 [Notes] 京都教育大学教育学部
[75]. 環境教育を目的とした簡易水田を用いた 施肥量と品種の比較によるイネの生育の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2015/12/) other [Presenter]藤井 道彦,亀山 慎二 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [76]. 日本品種と外国品種の比較によるバケツイネの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2015/12/) other [Presenter]藤井 道彦,鈴木 啓之 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [77]. 温度上昇がポットと水田を用いたイネ品種の生育に及ぼす影響についての研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2015/12/) other [Presenter]藤井 道彦,加藤 僚太 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [78]. Study on the Cultivation Practice of Rice in Paddy Field with Relation to Environment International Conference on Industrial Technology Education for Sustainable Development, Chubu University ICITE for SD-2015, November 6-7, 2015 (2015/11/) other [Presenter]Michihiko Fujii [Notes] 開催場所(中部大学) [79]. 生ごみ堆肥を用いた作物栽培の教材化に関する研究 -発酵の種類による比較- 日本産業技術教育学会 (2015/8/) other [Presenter]藤井 道彦,大石 彩乃 [Notes] 開催場所(愛媛大学) [80]. 品種と施肥量の比較によるバケツイネの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2015/8/) other [Presenter]藤井 道彦,鈴木 啓之,亀山 慎二 [Notes] 開催場所(愛媛大学) [81]. パックテストを用いた静岡県内河川の水質調査による 環境教育に関する研究 日本産業技術教育学会 (2015/8/) other [Presenter]藤井 道彦,小川 久弥 [Notes] 開催場所(愛媛大学) [82]. 小学生を対象とした食農体験講座の取り組みとその効果 日本農業教育学会 (2015/8/) other [Presenter]藤井 道彦 [Notes] 開催場所(千葉大学) [83]. 「生物育成に関する技術」の学習を通したガバナンス能力の育成に向けた授業実践の試み 国立教育政策研究所 科学研究費助成事業シンポジウム (2015/2/) other [Presenter]藤井道彦,西ヶ谷浩史 [Notes] 開催場所(文部科学省) [84]. 生ごみ堆肥を用いた作物栽培の教材化に関する研究 -発酵の種類による比較- 日本産業技術教育学会東海支部 (2014/12/) other [Presenter]藤井 道彦,大石 彩乃 [Notes] 開催場所(刈谷市総合文化センター) [85]. 教員養成系大学における農業教育の取り組み 日本農業教育学会50周年記念公開シンポジウム 豊かな未来を拓く農業教育の現状と将来展望 (2014/10/) invited [Presenter]藤井 道彦 [Notes] 開催場所(東京農業大学) [86]. Traits of drought resistance of NERICA with the effects of compost, compared with Asian rice and African rice in the field 8th Asian Crop Science Conference (2014/9/) other [Presenter]Michihiko Fujii [Notes] 開催場所(Vietnam National Agricultural University, Hanoi, Vietnam), Asian Crop Science Association [87]. 温度と遮蔽に着目した「緑のカーテン」の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2014/8/) other [Presenter]藤井道彦,大井良亮 [Notes] 開催場所(熊本大学) [88]. 森林浴と人の生育環境との関係について 日本産業技術教育学会東海支部 (2013/12/) other [Presenter]藤井 道彦,川井亜紀 [Notes] 開催場所(静岡大学) [89]. 温度・遮蔽に着目した「緑のカーテン」の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2013/12/) other [Presenter]大井良亮,藤井 道彦 [Notes] 開催場所(静岡大学) [90]. 生育調査からみたイネの干ばつ抵抗性における堆肥の量が 品種の生育に及ぼす影響について 日本産業技術教育学会東海支部 (2013/12/) other [Presenter]三田彩乃,藤井 道彦 [Notes] 開催場所(静岡大学) [91]. Drought resistance of NERICA, Asian rice and African rice in the field and the effects of compost InterDrought IV (2013/9/) other [Presenter]Michihiko Fujii [Notes] 開催場所(Crown Perth, Perth, Australia) [92]. ナタネ・ジャガイモの栽培を通じたバイオマスエネルギーの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2013/8/) other [Presenter]渡邉 翔太,藤井 道彦 [Notes] 開催場所(山口大学) [93]. サツマイモ栽培を通した幼児期における自然体験活動に関する研究 日本産業技術教育学会 (2013/8/) other [Presenter]藤井 道彦,柳川裕理 [Notes] 開催場所(山口大学) [94]. 中学生の「生物育成に関する技術」に関わるガバナンス能力の 調査結果報告 日本産業技術教育学会 (2013/8/) other [Presenter]藤井 道彦,谷田親彦,大谷 忠 ,上野 耕史 [Notes] 開催場所(山口大学) [95]. 異なる施肥レベルの干ばつ条件下における葉身の形質と気孔反応、水分吸収特性からみたアジアイネ、アフリカイネ、NERICAの比較 日本作物学会 (2013/3/) other [Presenter]藤井 道彦 [Notes] 開催場所(明治大学) [96]. 技術ガバナンス能力に関する調査研究(Ⅱ) -生物育成に関する技術の分析- 日本産業技術教育学会技術教育分科会 (2012/12/) other [Presenter]上野耕史,谷田親彦,大谷 忠,藤井道彦 [Notes] 開催場所(キャンパスプラザ京都) [97]. 幼児期における自然体験活動に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2012/11/) other [Presenter]藤井 道彦,柳川裕理 [Notes] 開催場所(三重大学) [98]. ナタネ・ジャガイモの栽培を通じたバイオマスエネルギーの教材化に関する試み 日本産業技術教育学会東海支部 (2012/11/) other [Presenter]藤井 道彦,渡邉 翔太 [Notes] 開催場所(三重大学) [99]. バイオ燃料の教材化に向けたサツマイモの生育に関する研究 ―稲わら堆肥と黒マルチの影響― 日本産業技術教育学会 (2012/9/) other [Presenter]藤井 道彦,渡邉翔太 [Notes] 開催場所(北海道教育大学旭川校) [100]. 技術教育における「緑のカーテン」の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2012/9/) other [Presenter]藤井 道彦,小林健太 [Notes] 開催場所(北海道教育大学旭川校) [101]. 学校における食育に関する研究 日本農業教育学会 (2012/9/) other [Presenter]藤井 道彦,大橋由梨 [Notes] 開催場所(愛知教育大学) [102]. 「C 生物育成に関する技術」の指導内容における包括的概念の検討 日本産業技術教育学会関東支部 (2011/12/) other [Presenter]上野耕史,関篤詞,大谷忠,藤井道彦 [Notes] 開催場所(茨城大学) [103]. 技術教育における「緑のカーテン」の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2011/12/) other [Presenter]藤井道彦,小林健太 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [104]. Studies on Development of Teaching Material of Bio-ethanol from Potato International Congress of Technology Education in the Pacific-rim contries (2011/11/) other [Presenter]Michihiko,Fujii,Jun,Kawasaki [Notes] 開催場所(Nagoya) [105]. Drought resistance of NERICA compared with Asian rice, African rice and millets in the field with different fertilization levels 7th Asian Crop Science Conference (2011/9/) other [Presenter]Michihiko Fujii,Seiji Ishihara,Ryohta Shinohara [Notes] 開催場所(Bogor, Indonesia), Asian Crop Science Association [106]. ゴマ・ダイズによるバイオマスエネルギーの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2011/8/) other [Presenter]藤井道彦,佐野力哉,西ヶ谷浩史 [Notes] 開催場所(宇都宮大学) [107]. ゴマ・ダイズによるバイオマスエネルギーの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2010/12/) other [Presenter]藤井道彦,佐野力哉,西ヶ谷浩史 [Notes] 開催場所(愛知教育大学) [108]. バイオマスエネルギーの教材化に関する研究 -ヒマワリによるバイオディーゼル燃料とサトウキビによるバイオエタノールの試み- 日本農業教育学会 (2010/9/) other [Presenter]藤井道彦,遠藤慎吾,西ヶ谷浩史 [Notes] 開催場所(京都教育大学) [109]. 異なる施肥レベルの干ばつ条件下における葉身の形質を中心にみたアジアイネ、アフリカイネ、NERICAの比較 日本作物学会 (2010/9/) other [Presenter]藤井道彦,篠原良太,石原清治 [Notes] 開催場所(北海道大学) [110]. エコロジカル商品における環境表示と消費者の環境意識に関する研究 日本産業技術教育学会 (2010/8/) other [Presenter]末陰久資,藤井道彦 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [111]. バイオマスエネルギーを活用した環境教育に関する研究 日本産業技術教育学会 (2010/8/) other [Presenter]八木佑樹,藤井道彦,西ヶ谷浩史 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [112]. ダイズを用いた食育の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2010/8/) other [Presenter]藤井道彦,今宮奈緒子 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [113]. バイオマスエネルギーを活用した環境教育に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2009/12/) other [Presenter]八木佑樹,藤井道彦,西ヶ谷浩史 [Notes] 開催場所(静岡大学) [114]. ダイズを用いた食育の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2009/12/) other [Presenter]藤井道彦,今宮奈緒子 [Notes] 開催場所(静岡大学) [115]. Drought resistance NERICA compared with Asian rice (Oryza sativa L.) and African rice (Oryza glaberrima Steud.) -Dry matter production and water use in pot experiment- the 3rd International Conference on Integrated Approaches to Improve Crop Production under Drought-Prone Environments (INTERDROUGHT-III) (2009/10/) other [Presenter]Fujii M.,R. Shinohara,S. Ishihara [Notes] 開催場所(Shanghai, China) [116]. ケナフの生育と紙すき体験の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2009/8/) other [Presenter]藤井道彦,大塚有記,石原清治 [Notes] 開催場所(新潟大学) [117]. ナタネによるバイオマスエネルギーの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会 (2009/8/) other [Presenter]藤井道彦,八木佑樹,西ヶ谷浩史,石原清治 [Notes] 開催場所(新潟大学) [118]. ナタネによるバイオマスエネルギーの教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2008/12/) other [Presenter]八木佑樹,藤井道彦,西ヶ谷浩史,石原清治 [Notes] 開催場所(三重大学) [119]. ケナフの生育と紙すき体験の教材化に関する研究 日本産業技術教育学会東海支部 (2008/12/) other [Presenter]藤井道彦,大塚有記,石原清治 [Notes] 開催場所(三重大学) [120]. 食品別生ごみ堆肥を用いた作物栽培の教材化に関する研究 日本農業教育学会 (2008/8/) other [Presenter]藤井道彦,坪井理恵,石原清治 [Notes] 開催場所(滋賀大学) [121]. 生ごみ堆肥を用いたイネと畑作物の栽培の教材化に関する研究-好気発酵と嫌気発酵との比較を通して- 日本産業技術教育学会 (2008/8/) other [Presenter]藤井道彦,三好祐司,石原清治 [Notes] 開催場所(宮城教育大学) [122]. Studies on Drought Resistance of Asian rice (Oryza sativa L.) and NERICA -Water Use in the Field- 5th International Crop Science Conference (2008/4/) other [Presenter]M. Fujii,Y. Miyamoto,S. Ishihara [Notes] 開催場所(Jeju, Korea) [123]. 生ごみ堆肥を用いたイネと畑作物の栽培の教材化に関する研究-好気発酵と嫌気発酵との比較を通して- 日本産業技術教育学会東海支部 (2007/12/) other [Presenter]藤井道彦,三好祐司,石原清治 [Notes] 開催場所(岐阜大学) [124]. Studies on drought resistance of Asian rice (Oryza sativa L.), African rice (Oryza glaberrima Steud.) and NERICA -Water use efficiency in the pot experiment- Proceedings of the 2nd International Conference on Rice for the Future, 5-9 November 2007, Bangkok, Thailand. Nov. 2007 (2007/11/) other [Presenter]M. Fujii,S. Ishihara [Notes] 開催場所(Bangkok, Thailand) [125]. 簡易水田と簡易畑を通したヒートアイランド現象についての環境・食育学習の教材化に関する研究 -社会科と生活科において- 日本産業技術教育学会 (2007/8/) other [Presenter]藤井道彦,石原雄一郎,石原清治 [Notes] 開催場所(大阪教育大学) [126]. 簡易水田と簡易畑を通したヒートアイランド現象についての環境・食育学習の教材化に関する研究 第24回日本産業技術教育学会東海支部大会 (2006/12/) other [Presenter]藤井道彦,石原雄一郎,石原清治 [Notes] 開催場所(愛知教育大学) [127]. アジアイネとNERICAの干ばつ抵抗性に関する研究 -ポット実験により推定した水利用効率の比較- 日本作物学会第222回講演会 (2006/10/) other [Presenter]藤井道彦,宮本勇也,石原清治 [Notes] 開催場所(香川大学) [128]. 簡易生ごみ処理法を用いた静岡市エコモデル推進事業による環境教育に関する研究 日本産業技術教育学会第49回全国大会 (2006/8/) other [Presenter]藤井道彦,前島知恵,石原清治 [Notes] 開催場所(高知大学) [129]. Drought resistance of NERICA (New Rice for Africa) compared with Oryza sativa L. and millet evaluated by stomatal conductance and soil water content the 4th International Crop Science Congress (2004/9/) other [Presenter]M. Fujii,C. Andoh,S. Ishihara [Notes] 開催場所(Brisbane, Australia) [130]. 簡易水田を用いたイネ栽培の教材化に関する研究 -生ごみの堆肥化を通して- 日本産業技術教育学会東海支部 (2003/11/) other [Presenter]藤井道彦,山崎智志,石原清治 [Notes] 開催場所(岐阜大学教育学部) [131]. 深さ別体積含水率からみたイネの干ばつ抵抗性の品種間差異と堆肥・施肥レベルの影響 日本作物学会 (2003/9/) other [Presenter]藤井道彦,石原清治,宮沢直也 [Notes] 開催場所(島根大学生物資源科学部) [132]. ケナフの生育に対する施肥レベルと灌水の影響―ダイズ・トウモロコシと比較して― 日本作物学会東海支部 (2003/8/) other [Presenter]藤井道彦,日野裕子,石原清治 [Notes] 開催場所(静岡大学大学会館) [133]. 環境教育のための生ゴミ堆肥によるバケツイネ栽培 -地球温暖化の影響- 日本産業技術教育学会東海支部 (2002/11/) other [Presenter]藤井道彦,大須賀康泰,石原清治 [Notes] 開催場所(愛知教育大学教育学部) [134]. 作物水ストレス指数簡易算出用モデル葉からの蒸発量の評価と水ストレス条件下のイネに対する堆肥の影響 日本作物学会 (2002/8/) other [Presenter]藤井道彦,佐藤亮輔,石原清治 [Notes] 開催場所(東京農業大学生物生産学部) [135]. 品種と施肥レベルが水ストレス条件下におけるイネの水分生理と生育に及ぼす影響 日本作物学会東海支部 (2002/8/) other [Presenter]藤井道彦,石原清治 [Notes] 開催場所(愛知県農業総合研究所) [136]. 水田における肥料の違いが流出水中の硝酸態窒素濃度に及ぼす影響 日本産業技術教育学会東海支部 (2001/12/) other [Presenter]藤井道彦,豊田育広,重岡廣男,石原清治 [Notes] 開催場所(静岡大学教育学部) [137]. 深さ別土壌水分の非破壊計測によるイネの干ばつ抵抗性の品種・施肥間差異の評価 日本作物学会 (2001/9/) other [Presenter]藤井道彦,小林大悟,石原清治 [Notes] 開催場所(三重大学生物資源学部) [138]. 「総合的な学習の時間」における環境学習のためのバケツイネ栽培 日本産業技術教育学会東海支部 (2000/11/) other [Presenter]藤井道彦,米田一也,石原清治 [Notes] 開催場所(三重大学翠陵会館) [139]. 肥料の種類と施肥量の違いが水ストレス条件下のイネの生育と葉温に及ぼす影響 日本作物学会 (2000/10/) other [Presenter]藤井道彦,太田幸司,石原清治 [Notes] 開催場所(宮崎シーガイア「サミット」) [140]. 肥料の種類と施肥量の違いが水ストレス条件下のイネの生育に及ぼす影響 日本作物学会東海支部 (2000/8/) other [Presenter]藤井道彦,太田幸司,石原清治 [141]. イネにおける作物水ストレス指数の簡易算出法の気象データによる検証 日本作物学会 (1998/10/) other [Presenter]藤井道彦,増田玲乃,堀江武 [142]. 角度の異なる『傾斜装置』における土壌水分張力の分布 日本作物学会東海支部 (1998/7/) other [Presenter]藤井道彦,石原清治 [143]. 高温干ばつがイネの水ストレスに及ぼす影響の品種間差異 ―乾物重と葉温からみて― 日本作物学会 (1996/10/) other [Presenter]高橋孝明,藤井道彦 [144]. 高温干ばつがイネの水ストレスに及ぼす影響の品種間差異 ―地上部乾物重と葉温からみて― 日本作物学会東海支部 (1996/7/) other [Presenter]高橋孝明,藤井道彦 [145]. A simple method for estimation of crop water stress index with use of model leaves, and its application to rice Asian Crop Science Conference (1995/8/) other [Presenter]M.FUJII,T.TAKAHASHI,T.HORIE [Notes] 開催場所(福井県立大学) [146]. 傾斜装置を用いた水ストレス条件下におけるイネの葉温の品種・施肥レベル間差異 日本作物学会東海支部会 (1994/6/) other [Presenter]藤井道彦 [147]. 生活科における栽培学習の意義と方法 日本産業技術教育学会東海支部 (1993/11/) other [Presenter]重岡廣男,木村誠,藤井道彦 [148]. 傾斜装置による水ストレス条件下におけるイネの葉温の品種間差異 日本産業技術教育学会東海支部 (1993/11/) other [Presenter]藤井道彦,辛川有希 [149]. イネの水ストレス抵抗性に関する生態生理学的研究 5.平板型ボックスを用いた、Newman法による根長の非破壊的測定 日本作物学会 (1993/10/) other [Presenter]藤井道彦,泉沢孝典,堀江武 [150]. アラブ首長国連邦(UAE)の農業と自然を見て 会議名(日本作物学会東海支部会第116回講演会) (1993/8/) invited [Presenter]藤井 道彦 [Notes] 主催団体名(日本作物学会東海支部) 開催地(岐阜市) [151]. イネの水ストレス抵抗性に関する生態生理学的研究 4.水ストレス下での根長のNewman法による非破壊的経時測定の試み 日本作物学会 (1991/11/) other [Presenter]藤井道彦,玉城綾子,堀江武 [152]. イネの水ストレス抵抗性に関する生態生理学的研究 3.熱電対を用いた葉温の連続測定による水ストレスの検出 日本作物学会 (1990/10/) other [Presenter]藤井道彦,堀江武,中野淳一,中川博視 [153]. イネの水ストレス抵抗性に関する生態生理学的研究 2.圃場におけるストレス回避性と乾物生産 日本作物学会 (1989/10/) other [Presenter]藤井道彦,堀江武 [154]. イネの水ストレス抵抗性に関する生態生理学的研究 1.栄養生長におけるストレス耐性と品種および施肥レベル 日本作物学会 (1989/4/) other [Presenter]藤井道彦,堀江武 [155]. イネの水ストレス抵抗性の品種間差異に関する研究 -初期生育ステージにお ける品種間差- 日本作物学会 (1987/4/) other [Presenter]Rashied S. MODAWI,藤井道彦,堀江武 [156]. イネにおける水の通導抵抗の測定法の検討 -定常法と非定常法の比較- 日本作物学会 (1986/10/) other [Presenter]藤井道彦,小葉田亨,高見晋一,堀江武
|