トップページ  > 教員個別情報  > 今年度担当授業科目

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 伊藤 宏二 (ITO Koji)

今年度担当授業科目

【今年度担当授業科目】
[1]. 学部専門科目 地理歴史教育演習Ⅰ (2024年度 - 前期 )
[備考] 卒論に関する調査・報告
[2]. 学部専門科目 外国史特論Ⅱ (2024年度 - 前期 )
[備考] 外交交渉ロールプレイ 歴史的な新聞の作成
[3]. 学部専門科目 外国史演習Ⅰ (2024年度 - 前期 )
[備考] 卒論テーマ発表・調査報告
[4]. 学部専門科目 中等社会科教育法Ⅲ(地理歴史) (2024年度 - 後期 )
[備考] 事前にオンデマンド教材で事前学習を行い(45分)、対面授業でグループ討論を実施する(45分)反転授業を行った。
[5]. 学部専門科目 教職実践演習(教諭) (2024年度 - 後期 )
[備考] 各自の卒論をテーマとして、小学生から高校生に理解できるよう模擬授業を実践した。
[6]. 学部専門科目 外国史概論Ⅰ (2024年度 - 後期 )
[備考] オンデマンド教材を利用して事前学習を行い(45分)、対面授業でグループ討論を実施する(45分)反転学習を行った。
[7]. 学部専門科目 地理歴史教育演習Ⅱ (2024年度 - 後期 )
[備考] 共通テキストの事前学習とメールを利用した事前の質疑と論点開示(3回)、報告及び討論を行った。 卒論中間報告(1回)、卒論個別指導(3回)を実施。 卒論口頭試問1回及び卒論発表会(1回)を実施。
[8]. 学部専門科目 外国史演習Ⅱ (2024年度 - 後期 )
[備考] 共通テキストの事前学習(レジュメ作成)及びメールを通じた予備討論と対面討論 3回 卒論関係論文紹介 2回 ドイツ語講読 3回
[9]. 大学院科目(修士) 教科指導論(社会科) (2024年度 - 後期 )
[備考] 模擬授業のための指導案の作成と指導
[10]. 大学院科目(修士) 教科内容論(社会科) (2024年度 - 後期 )
[備考] テキスト教材の要約、レジュメ作成、報告、レポート作成