トップページ  > 教員個別情報  > 論文 等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 大塚 浩 (OTSUKA Hiroshi)

論文 等

【論文 等】
[1]. レオ=レオニ研究
静岡大学教育学部研究報告 (vol)/(num)49 (xxx) 1- (zzz)15 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 大塚 浩
[2]. 小学校国語教科書教材基礎研究
静岡大学教育学部研究報告 (vol)/(num)48 (xxx) 1- (zzz)12 (2017年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 大塚 浩
[3]. 綴り方教育における国語教師論研究
教育学研究紀要 43 (1998年)
[責任著者・共著者の別]
[4]. 国語教育学における教師教育論研究
静岡大学教育学部研究紀要 28 (1997年)
[責任著者・共著者の別]
[5]. 近代国語教育論研究-成蹊教育と中村春二との関わりを中心に-
教育学研究紀要 42 (1997年)
[責任著者・共著者の別]
[6]. Research Into the Theory of Teaching Teachers in Japanese Lingurstics Education
BULLETIN of the FACULTY of EDUCATION SHIZUOKA UNIVERSITY 28 (1997年)
[責任著者・共著者の別]
[7]. 国語科教育における副読本教材研究-文部省通牒との関わりを中心に-
静岡大学教育学部研究紀要 /27 (1996年)
[責任著者・共著者の別]
[8]. Research Into the Use of Subtexts in the Japanese Linguistics Education System : With Special Reference to a Notice from the Vice-ministry of the Ministry of Education
BULLETIN of the FACULTY OF EDUCATION SHIZUOKA UNIVERSITY /27 (1996年)
[責任著者・共著者の別]
[9]. ハーバード大学日本語教科書の原点
『学校教育学研究』 7/ (1995年)
[責任著者・共著者の別]
[10]. 国語科における説明的文章研究
9/ (1995年)
[責任著者・共著者の別]
[11]. 中等学校教育における国語教科書研究
教育学研究紀要 40/ (1995年)
[責任著者・共著者の別]
[12]. 境界領域研究としての国語科教育と日本語教育
学校教育学研究 6/ (1994年)
[責任著者・共著者の別]
[13]. 蘆田惠之助国語読本編纂史における『尋常小學國語讀本』の位置と意義-巻一から巻四の考察を通して-
兵庫教育大学研究紀要 14/ (1994年)
[責任著者・共著者の別]
[14]. 小学校同語教材実践研究の実践
8/ (1994年)
[責任著者・共著者の別]
[15]. 蘆田惠之助編纂『普通學校國語讀本』の教材受容
教育学研究紀要 39/ (1994年)
[責任著者・共著者の別]
[16]. An Analysis of Teaching Materials Produced by Enosuke Ashida in the Fourth Edition of the Authorized Japanese Language Textbooks.
Journal of Practical Education 8/ (1994年)
[責任著者・共著者の別]
[17]. The Historical Position and Significance of Jinjoshogaku-kokugoshotokuhon(/)- in the Compilation of Enosuke Ashida's Japanese Readers
Hyogo University of Teacher Education Journal 14/ (1994年)
[責任著者・共著者の別]
[18]. An Analysis of Teaching Materials in the Third Edition of the Authorized Japanese Language Textbooks
Journal of Practical Education 7 (1993年)
[責任著者・共著者の別]
[19]. The Histrorical Position and Significance of Futsugakko-kokugotokuhon(/)- in the Compilation of Enosuke Ashida's Japanese Readers.
The Journal of School Education 5/ (1993年)
[責任著者・共著者の別]
[20]. The Characteristics and Historical Significance of Readers Textbooks adited by Enosuke Ashida
Hyogo University of Teacher Education Journal (1993年)
[責任著者・共著者の別]
[21]. 蘆田惠之助執筆国語読本教材の特質と史的意義
兵庫教育大学研究紀要(13巻2分冊) (1993年)
[責任著者・共著者の別]
[22]. 蘆田惠之助国語読本編纂史における『普通學校國語讀本』の位置と意義-巻一から巻四の考察を通して-
学校教育学研究 5/ (1993年)
[責任著者・共著者の別]
[23]. 国定第三期国語教科書における教材研究論
7 (1993年)
[責任著者・共著者の別]
[24]. 蘆田惠之助編纂『普通學校國語讀本』の海外受容-「大学生のための初等日本語」(Elementary Japanese for University Students(/)-)の考察を通して-
「国語科教育」 40 (1993年)
[責任著者・共著者の別]
[25]. 蘆田惠之助国語読本編纂史における『南洋群島國語讀本』の位置と意義
兵庫教育大学研究紀要 12 (1992年)
[責任著者・共著者の別]
[26]. The Historical Position and Significance of Nanyogunto-Kokugotokuhon(/)- in the Compilation of Enosuke Ashida's Japanese Readers.
Hyogo University of Teacher Education Journal 12 (1992年)
[責任著者・共著者の別]
[27]. 小学校 国語科教育の研究 (共著)
(1992年)
[責任著者・共著者の別]
[28]. 蘆田惠之助国語読本編纂史における『呉羽讀本』の位置と意義-卷一の考察を通して-
教育学研究紀要 37 (1992年)
[責任著者・共著者の別]
[29]. 蘆田惠之助国語読本編纂史における『青年訓練所讀本國語の力』の位置と意義
教育学研究紀要 36 (1991年)
[責任著者・共著者の別]
[30]. 蘆田惠之助国語教材論の史的意義-理科的教材を中心に-
広島大学教科教育学会会報 26 (1991年)
[責任著者・共著者の別]
[31]. 蘆田惠之助の国語教材編成論
教育学研究紀要 35 (1990年)
[責任著者・共著者の別]
[32]. 蘆田惠之助における国語読本論の生成と展開-読み方教授観との関連を中心に-
「国語科教育」 37 (1990年)
[責任著者・共著者の別]
[33]. 蘆田惠之助における読み方教授観の転換
広島大学大学院 教育学研究科 博士課程論文集 15 (1989年)
[責任著者・共著者の別]
[34]. 蘆田惠之助研究-読みにおける着語を中心に-
教育学研究紀要 34 (1989年)
[責任著者・共著者の別]
[35]. 蘆田惠之助研究-読み方と綴り方の相互関係を中心に-
横浜国立大学大学院 教育学研究科(学位論文) (1987年)
[責任著者・共著者の別]