トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
大脇 史恵 (OWAKI Fumie)
大脇 史恵 (OWAKI Fumie)
准教授
学術院人文社会科学領域 - 経済・経営系列
人文社会科学部 - 経済学科
大学院人文社会科学研究科 - 経済専攻
|
|
最終更新日:2024/05/01 2:05:12
|
|
教員基本情報
博士(経済学) 名古屋大学 2001年3月 |
人文・社会 - 経営学 |
経営戦略論 経営組織論 |
・組織学会 ・日本経営学会 ・日本中小企業学会 |
研究業績情報
教育関連情報
[1]. 全学教育科目(共通科目) 新入生セミナー (2023年度 - 前期 ) [2]. 全学教育科目(共通科目) 新入生セミナー (2023年度 - 前期 ) [3]. 学部専門科目 経済学演習Ⅰa (2023年度 - 前期 ) [4]. 学部専門科目 経済学演習Ⅱa (2023年度 - 前期 ) [5]. 学部専門科目 基礎演習Ⅱ (2023年度 - 前期 )
|
2023年度 卒研指導学生数(3年) 9 人 卒研指導学生数(4年) 2 人 修士指導学生数 4 人 2017年度 修士指導学生数 5 人 2016年度 修士指導学生数 5 人 2015年度 修士指導学生数 3 人 2014年度 修士指導学生数 3 人
|
[1]. 優秀賞 (2021年12月) [受賞学生氏名] 経営学ゼミ (人文社会科学部) [授与団体名] 静岡大学人文学部経済学科学生成果発表会(決勝大会) [2]. 優秀賞 (2018年12月) [受賞学生氏名] 経営学ゼミ (人文社会科学部) [授与団体名] 静岡大学人文学部経済学科学生成果発表会(決勝大会) [3]. 優秀賞 (2017年12月) [受賞学生氏名] 経営学ゼミ [授与団体名] 静岡大学人文学部経済学科学生成果発表会(決勝大会) [4]. 4位 (2015年1月) [受賞学生氏名] 経営学ゼミ [授与団体名] 静岡大学人文学部経済学科学生成果発表会(決勝大会) [5]. 7位 (2013年12月) [受賞学生氏名] 経営学ゼミ [授与団体名] 静岡大学人文学部経済学科学生成果発表会(決勝大会)
|
[1]. 経済産業省「産学人材育成パートナーシップ等プログラム開発・実証」事業(平成20年度採択・農学部が申請)に係る静岡大学「産学人材育成パートナーシップ事業」プログラム開発委員会委員 (2008年10月 - 2009年3月 ) [備考] 経済産業省「産学人材育成パートナーシップ等プログラム開発・実証」事業の推進のため、事業推進委員会を構成(実施本部は静岡大学(主に農学部))。プログラム開発委員会は、事業推進委員会の定める方針のもとに、構成されるカリキュラム(各科目構成)の妥当性、各科目における教材開発の方針や教育効果の高い教授法等の [2]. 静岡大学イノベーション共同研究センターの「MOTベンチャー企業・育成講座」に出講 (2004年11月 ) [備考] 静岡大学浜松キャンパスにて「経営戦略」に関する講義を担当 |
社会活動
[1]. 出張講義 浜松市立高等学校への大規模模擬授業。60分の対面授業を担当。 (2023年10月 ) [内容] 経済系の学部・学科での学びの紹介および経営学に関する入門的な内容の授業。 [備考] 浜松市立高等学校 [2]. 公開講座 静岡県主催「今はじめるスキル・リノベーション~マネジメント入門編~」講師 (2023年6月 - 2023年8月 ) [内容] 静岡県が主催し産学官が連携した社会人の学び直しプログラムの全14回中、「経営戦略入門」(第6~9回)について講師を担当。 [備考] オンライン、およびグランシップ。 [3]. シンポジウム 静岡県主催「今はじめるスキル・リノベーション~キックオフ講座~」のパネルディスカッションにおけるパネリスト (2023年3月 ) [内容] パネルディスカッション(「~今 求められている学び直しとは~」)にパネリストとして出演。 [備考] グランシップ およびオンライン。 [4]. 出張講義 静岡県立藤枝東高等学校への大学模擬授業(zoom実施)。60分授業×2コマ実施。 (2021年10月 ) [内容] 経営学に関する入門的な内容の授業。 [備考] 静岡県立藤枝東高等学校(講義はオンライン(zoom)での同時双方向実施。) [5]. 出張講義 名古屋西高等学校への出張授業 (2018年10月 ) [内容] 人文社会科学部の説明および経済学科での学びに関する紹介、経営学に関する入門的な内容の授業。 [備考] 名古屋西高等学校
|
[1]. その他 【学び直しに興味を持つ皆様へ】社会人の学び直しプログラム「今はじめるスキルリノベーション~マネジメント入門編~」の様子を公開しています (2023年11月2日) [概要]静岡県では、産学官が連携した社会人の学び直しプログラム『今はじめる スキル・リノベーション~マネジメント入門編~』を開講した。このプログラムの開催の様子や、講師・受講生のインタビュー等を盛り込んだ動画を公開している。担当した講義風景の一部が動画に含まれている。 [備考] 静岡県ホームページ
https://www.pref.shizuoka.jp/kodomokyoiku/school/1002728/1002736/1057512.html
[2]. 新聞 リカレント教育普及へ講座 (2023年1月18日) [概要]2023年6月から8月にかけて静岡県が主催して開講することになったリカレント講座「今はじめるスキル・リノベーション~マネジメント入門編~」の紹介。(本講座の講師を担当した。) [備考] 静岡新聞 [3]. 新聞 地域資源の掘り起こし 独自観点でオンリーワンを (2018年10月24日) [概要]伊豆新聞へのコラム(「プリズム」)執筆寄稿 [備考] 伊豆新聞 [4]. 新聞 恵まれた伊豆の観光資源:つなげて全体価値、高く (2018年5月23日) [概要]伊豆新聞へのコラム(「プリズム」)執筆寄稿 [備考] 伊豆新聞 |
[1]. 静岡県建設業審議会委員 (2023年4月 - 2025年3月 ) [団体名] 静岡県 [活動内容]建設業の改善に関する重要事項の調査審議 [備考] 委員
[2]. 静岡県リカレント教育検討会議作業部会員 (2022年6月 - 2023年3月 ) [団体名] 静岡県 [活動内容]静岡県がリカレント教育推進事業として2023年度に展開するモデルプログラム「今はじめるスキル・リノベーション~マネジメント入門編~」(2023年6月~8月に開講)の作成に係る検討に従事 [備考] 作業部会員 [3]. 静岡県建設業審議会委員 (2021年1月 - 2023年1月 ) [団体名] 静岡県 [活動内容]建設業の改善に関する重要事項の調査審議 [備考] 委員
[4]. 静岡県建築審査会委員 (2019年7月 - 2021年7月 ) [団体名] 静岡県 [活動内容]専門家として判断を行う [備考] 委員 [5]. 静岡県建築審査会(静岡県) (2017年7月 - 2019年7月 ) [備考] 委員
|
国際貢献実績
管理運営・その他
令和3年度「全国建築審査会協議会表彰」を受賞。
(2021年10月28日付)
~「全国建築審査会協議会」は、全国特定行政庁の建築審査会相互の連絡をとり、建築行政の適正な運営を図ることを目的として設置されている組織。静岡県からの委嘱を受けて「静岡県建築審査会委員」を平成23年7月10日から令和3年7月9日の5期10年間務めており、この10年間の審査会委員としての功績が認められ、全国建築審査会協議会より表彰された。 |