トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
関 朋宏 (Seki Tomohiro)
関 朋宏 (Seki Tomohiro)
准教授
(兼務:JSTさきがけ「自在配列」領域 研究者)
学術院理学領域
理学部 - 化学科
大学院総合科学技術研究科理学専攻
seki.tomohiro@@@shizuoka.ac.jp
|
|
最終更新日:2025/04/02 2:05:20
|
|
教員基本情報
研究業績情報
教育関連情報
[1]. 学部専門科目 有機化学Ⅲ (2024年度 - 前期 ) [2]. 学部専門科目 有機化学実験 (2024年度 - 前期 ) [3]. 学部専門科目 有機化学Ⅳ (2024年度 - 後期 ) [4]. 大学院科目(修士) 化学特別演習Ⅰ (2024年度 - 前期 ) [5]. 大学院科目(修士) 化学特別演習Ⅲ (2024年度 - 前期 )
|
2024年度 卒研指導学生数(3年) 3 人 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 8 人 2023年度 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 7 人 2022年度 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 3 人 2021年度 卒研指導学生数(4年) 4 人 |
[1]. 日本化学会東海支部長賞 (2025年3月) [受賞学生氏名] 岡田 拓己 (総合科学技術研究科) [授与団体名] 日本化学会 [2]. 第14回CSJ化学フェスタ2024 優秀ポスター発表賞 (2024年10月) [受賞学生氏名] 岡田 拓己 (総合科学技術研究科) [授与団体名] 日本化学会 [3]. 第45回光化学若手の会 優秀ポスター発表賞 (2024年6月) [受賞学生氏名] ⽮野 彰⼈ (総合科学技術研究科) [授与団体名] 光化学若手の会 [4]. 日本化学会東海支部長賞 (2024年3月) [受賞学生氏名] 是永 大樹 (総合科学技術研究科) [授与団体名] 日本化学会 [5]. 日本化学会東海支部長賞 (2024年3月) [受賞学生氏名] 池田 昌弘 (理学部) [授与団体名] 日本化学会 |
社会活動
[1]. その他 河合塾「みらいぶっく」内の記事執筆 (2023年12月 ) [内容] オンライン記事執筆 [備考] 高校生を対象にした研究紹介記事の執筆 [2]. セミナー 「サステイナブル化学特別講義」を行う特別講師 (2023年11月 ) [内容] 講義 [備考] 東京工科大学にて、特別講師に任命され11/30に「サステイナブル化学特別講義」として、自身の研究を紹介した。約100名の学部3年生が聴講した。 [3]. 公開講座 夢ナビライブ (2023年9月 ) [内容] 研究と静岡大学の紹介 [備考] 動画を撮影し、高校生が視聴。約200人の高校生が視聴した。 [4]. 公開講座 第2回サイエンスラボ in 静岡 (2022年8月 - 2022年8月 ) [内容] 実験内容の紹介、実験室内での実験の見学 |
[1]. 有機結晶部会広報委員 (2019年4月 ) [団体名] 日本化学会有機結晶部会 |
国際貢献実績
[1]. 国際論文誌の査読 (2020年1月 ) [備考] 年間20件程度 |
管理運営・その他