トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
中嶋 聖介 (NAKASHIMA Seisuke)
中嶋 聖介 (NAKASHIMA Seisuke)
准教授
学術院工学領域 - 電子物質科学系列
工学部 - 電子物質科学科
大学院総合科学技術研究科工学専攻 - 電子物質科学コース
|
|
最終更新日:2024/04/06 2:05:26
|
|
教員基本情報
博士(工学) 京都大学 2007年3月 |
ナノ磁性体材料,超短パルスレーザープロセス,薄膜プロセス |
フェムト秒レーザーを用いたプラズモニック光導波型ファラデー素子の作製 PLD法により作製した高周期化ナノ構造薄膜のマルチフェロイック特性 |
・粉体粉末冶金協会 ・レーザー学会 ・応用物理学会 ・日本セラミックス協会 |
http://nmm.eng.shizuoka.ac.jp/ |
研究業績情報
[1]. Room Temperature Space-selective Precipitation of Silver Nanoparticles inside Tb3+-doped Silica Xerogels using Femtosecond Laser Journal of Laser Micro/Nanoengineering 19/1 72-78 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Seisuke Nakashima, Susumu Nomura, Rino Mizutani, Kou Yamamoto, Ken Honda, Yasuhiko Shimotsuma, and Kiyotaka Miura [DOI] [2]. Enhancement of magnetization in silica composite of ZnFe2O4 nanoparticles induced by femtosecond-laser irradiation Applied Physics A 128/ - 873 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] S. Nakashima, Y. Kimura, R. Yoshibayashi, Y. Shimotsuma, K. Miura [備考] 論文全体 [DOI] [3]. シリカキセロゲルへのレーザー照射による銀ナノ粒子析出 光学 51/2 68-74 (2022年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] 中嶋 聖介 [4]. Heat transport through propagon-phonon interaction in epitaxial amorphous-crystalline multilayers Communications Physics 4/ 153-1-153-7 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] Takafumi Ishibe, Ryo Okuhata, Tatsuya Kaneko, Masato Yoshiya, Seisuke Nakashima, Akihiro Ishida and Yoshiaki Nakamura [備考] TEM観察パートにおける実験と解析、及びそれに係る部分的な執筆 [DOI] [5]. Fabrication of magneto-optical waveguides inside transparent silica xerogels containing ferrimagnetic Fe3O4 nanoparticles Optics Express 26/24 31898-31907 (2018年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Seisuke Nakashima, Ryohei Okabe, Koji Sugioka, Akihiro Ishida [DOI]
|
[1]. 新規磁気光学材料に向けたフェムト秒レーザープロセシング レーザー学会学術講演会 第44回年次大会 (2024年1月18日) 招待講演 [発表者]中嶋 聖介 [備考] 日本科学未来館
日本レーザー学会 [2]. Tb3+ドープキセロゲルへのAgナノ微粒子析出によるファラデー効果のプラズモン増強効果 2023年度レーザー学会中部支部若手研究発表会 (2023年12月22日) 招待講演以外 [発表者]山本 航,本田 健,野村 進,中嶋 聖介 [備考] レーザー学会中部支部,名古屋大学 [3]. 酸化物磁性体のナノ複合材料による新規ファラデーデバイスの開発 令和5年電気学会A部門大会 (2023年9月) 招待講演 [発表者]中嶋 聖介 [備考] 名古屋市、愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス
電気学会 [4]. プラズモニックアレイ上に作製したZnFe2O4薄膜の増強ファラデー効果 粉体粉末冶金協会2023年度春季大会 (2023年6月6日) 招待講演以外 [発表者]中嶋 聖介,水谷 梨乃,大畑 郁弥,古舘 哲平,村井 俊介 [備考] 粉体粉末冶金協会,早稲田大学 国際会議場 [5]. Plasmonic enhancement of Faraday effect in xerogels co-doped with Ag+ and Tb3+ ions The 24th International Symposium on Laser Precision Microfabrication (LPM2023) (2023年6月) 招待講演以外 [発表者]Seisuke Nakashima, Fumiya Ohata, Honda Ken, and Susumu Nomura [備考] Hirosaki (Hirosaki caltural center), Japan
Japan Laser Processing Society
|
[1]. その他 東京工業大学 応用セラミックス研究所 共同利用研究 代表 ( 2014年4月 ~ 2015年3月 ) [相手先] 東京工業大学 |
[1]. 磁性ナノ微粒子分散キセロゲルを用いた光導波型ファラデー材料の創製と評価 ( 2019年4月 ~ 2023年3月 ) 基盤研究(C) 代表 [2]. 高周期化ナノ構造薄膜のマルチフェロイック特性と光機能性材料への応用 ( 2016年4月 ~ 2019年3月 ) 若手研究(B) 代表 [3]. 3次元強磁性-プラズモニックナノ構造の創製と高効率磁気光学材料への展開 ( 2012年4月 ) 若手研究(B) 代表 [4]. 化学合成した量子ドットを用いる量子光学固体素子の製造技術の研究 ( 2012年4月 ~ 2015年3月 ) 基盤研究(B) 分担 [5]. 超短パルスレーザーを用いた透明材料内部への強磁性微粒子析出に関する研究 ( 2008年4月 ) 研究活動スタート支援 代表 |
[1]. 炭素材料の合成プロセスを利用した鉄酸化物柱状ナノ構造の作製とマルチフェロイクス材料への応用 (2020年4月 - 2023年3月 ) [提供機関] 旭硝子財団 [制度名] 旭硝子財団 研究奨励 [担当区分] 研究代表者 [2]. (2017年4月 ) [提供機関] 日本板硝子材料工学助成会 [制度名] 日本板硝子材料工学助成会 研究助成 [3]. (2015年4月 ) [提供機関] 村田学術振興財団 [制度名] 村田学術振興財団 研究助成 [4]. (2014年9月 - 2017年3月 ) [提供機関] 天田財団 [制度名] 一般研究開発助成 [5]. (2014年4月 - 2015年3月 ) [提供機関] 横浜国立大学 [制度名] 競争的資金(科研費)準採択支援金 [備考] 横浜国立大学,科研費「若手A」に応募するも不採択となったが、不採択課題中での順位が「A」評価のため、準採択支援として申請金額の一部の助成を受けた
|
[1]. 日本セラミックス協会 進歩賞 (2014年11月) [備考] 日本セラミックス協会
|
[1]. 第19回Nano-MAP講演会 (2022年2月) [役割] 責任者以外 [開催場所] オンライン開催 [備考] 静岡大学超領域プロジェクト
ナノマテリアル応用研究会主催 [2]. 静岡大学ナノマテリアル応用研究会 研究セミナー (2020年11月) [役割] 責任者以外 [開催場所] オンライン、及び静岡大学 浜松キャンパス 総合研究棟10F会議室 [3]. 静岡大学ナノマテリアル応用研究会 研究セミナー (2020年3月) [役割] 責任者以外 [開催場所] 静岡大学 浜松キャンパス 総合研究棟10F 会議室 [4]. ICG annual meeting 2018 (2018年9月) [役割] 責任者以外 [開催場所] パシフィコ横浜 [備考] 現地実行委員(会場係等) [5]. 静岡大学ナノ粒子革新的応用若手研究会 第1回研究セミナー (2017年1月) [役割] 責任者以外 [開催場所] 総合研究等10階会議室
|
[1]. Nano-Particle Innovative Application (Nano-PIA)研究会 (2018年4月 ) [備考] 静岡大学若手研究者を中心に、年に数回他大学の講師などを招き「ナノ粒子の革新的応用」に関する研究会を行っている。 [2]. ナノ粒子研究会 (2016年6月 - 2018年3月 ) [備考] 静岡大学「超領域研究を推進する組織に対する支援」を受けて活動している [3]. エネルギー変換の材料科学研究会 (2012年4月 ) [備考] 日本セラミックス協会 世話人 |
教育関連情報
[1]. 全学教育科目(共通科目) 自然と物理 (2023年度 - 後期 ) [2]. 全学教育科目(共通科目) 身近なナノテク (2023年度 - 後期 ) [3]. 学部専門科目 電子物理デバイス工学実験Ⅰ (2023年度 - 後期 ) [4]. 学部専門科目 電子物理デバイス工学実験Ⅲ (2023年度 - 後期 ) [5]. 学部専門科目 材料エネルギー化学実験Ⅰ (2023年度 - 後期 )
|
2023年度 卒研指導学生数(4年) 3 人 修士指導学生数 4 人 2022年度 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 5 人 2021年度 卒研指導学生数(4年) 1 人 修士指導学生数 5 人 2020年度 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 4 人 2019年度 卒研指導学生数(4年) 4 人 修士指導学生数 1 人
|
社会活動
[1]. その他 リフレッシュ理科教室 (2019年6月 ) [内容] 地域小学生向けの実験工作教室の指導、及び運営 [備考] 浜松市科学館 [2]. その他 リフレッシュ理科教室 (2018年6月 ) [内容] 地域小学生向けの実験工作教室の運営 [備考] 静岡大学浜松キャンパス内(新講義棟 1階 [3]. その他 リフレッシュ理科教室 (2017年6月 ) [内容] 地域小学生向けの実験工作教室の運営 [備考] 浜松科学館 [4]. その他 リフレッシュ理科教室 (2016年6月 ) [内容] 地域小学生向けの実験工作教室の運営 [備考] 浜松科学館 [5]. イベント出展 第2回「静岡大学の1日」 (2015年9月 ) [内容] 「レーザープロセシングを用いた新しい磁気光学材料の開発 ~プラズモニクスとの融合~」に関するポスター発表 [備考] (株)デンソー本社
|
国際貢献実績
管理運営・その他