[1]. Preparation of LLZTO epitaxial thin film of Li-ion Solid Electrolyte by flux method and its exfoliation from substrate The 38th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (JK-Ceramics 38) (2024年11月) 招待講演以外 [発表者] M. Moriya, T. Kawaguchi, N. Sakamoto. N. Wakiya [備考] ACROS Fukuoka [2]. フラックス法を用いたLiイオン固体電解質LLZTOエピタキシャル薄膜の作製 日本セラミックス協会第44回電子材料研究討論会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]森谷真夕,川口昂彦,坂元尚紀,脇谷尚樹 [備考] 慶應義塾大学 日吉キャンパス [3]. 希土類元素置換ガーネット型 Li イオン固体電解質のフラックス成長 日本セラミックス協会第37回秋季シンポジウム (2024年9月) 招待講演以外 [発表者]川口昂彦,森谷真夕,堀内久瑠美,坂元尚紀,脇谷尚樹 [備考] 名古屋大学東山キャンパス [4]. Li6.5La3Zr1.5Ta0.5O12フラックス成長の水蒸気供給による過飽和度制御と薄膜作製への適用 第85回応用物理学会秋季学術講演会 (2024年9月) 招待講演以外 [発表者]川口昂彦,西村亮哉,森谷真夕,坂元尚紀,脇谷尚樹 [備考] 朱鷺メッセほか2会場&オンライン [5]. フラックス法によるLiイオン固体電解質LLZTOエピタキシャル薄膜の作製 第85回応用物理学会秋季学術講演会 (2024年9月) 招待講演以外 [発表者]森谷真夕,川口昂彦,坂元尚紀,脇谷尚樹 [備考] 朱鷺メッセほか2会場&オンライン [6]. GaN上のMn3(Ge,Mn)Nエピタキシャル薄膜における磁気抵抗効果 第71回応用物理学会春季学術講演会 (2024年3月22日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦、杉浦 怜希、菅原 祐哉、坂元 尚紀、脇谷 尚樹 [備考] 東京都市大学世田谷キャンパス [7]. GaN上にエピタキシャル成長した逆ペロブスカイト型マンガン基窒化物薄膜における磁気抵抗効果 日本セラミックス協会2024年年会 (2024年3月16日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦、杉浦 怜希、菅原 祐哉、坂元 尚紀、脇谷 尚樹 [備考] 熊本大学黒髪キャンパス [8]. Epitaxial growth of Li-ion solid electrolyte LLZTO thin films on single crystal substrates by flux method MRM2023/IUMRS-ICA2023 Grand Meeting (2023年12月11日) 招待講演以外 [発表者]Mayu Moriya, Takahiko Kawaguchi, Naonori Sakamoto, Naoki Wakiya [備考] 京都国際会館 [9]. [高柳研究奨励賞受賞講演]Preparation of nitride and oxynitride thin films with high-crystallinity using magnetic-field-induced PLD 第25回高柳健次郎記念シンポジウム (2023年11月29日) 招待講演 [発表者]Takahiko Kawaguchi [備考] 静岡大学浜松キャンパス [10]. PLD法による様々な基板上へのMn3(Ge,Mn)Nエピタキシャル薄膜の作製および磁気特性評価 第43回電子材料研究討論会 (2023年11月9日) 招待講演以外 [発表者]杉浦怜希、菅原祐哉、川口昂彦、坂元尚紀、脇谷尚樹 [備考] 東京工業大学 すずかけ台キャンパス [11]. PLD法によるGaN上へのMn3(Ge,Mn)N(111)エピタキシャル薄膜の作製 第84回応用物理学会秋季学術講演会 (2023年9月22日) 招待講演以外 [発表者]川口昂彦, 菅原祐哉, 杉浦怜希, 坂元尚紀, 脇谷尚樹 [備考] 熊本城ホールほか3会場+オンライン [12]. フラックス法を用いたLiイオン固体電解質LLZTOの単結晶基板上へのエピタキシャル成長 日本セラミックス協会第39回関東支部研究発表会 (2023年9月11日) 招待講演以外 [発表者]森谷真夕, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹 [備考] 益子舘 里山リゾートホテル [13]. PLD 法を用いた様々な基板上への Mn3(Ge,Mn)N エピタキシャル薄膜の作製 日本セラミックス協会第36回秋季シンポジウム (2023年9月7日) 招待講演以外 [発表者]杉浦怜希, 菅原祐哉, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹 [備考] 京都繊維工芸大学松ヶ崎キャンパス+オンライン、奨励賞受賞 [14]. Room temperature exchange bias in Mn3(Ge,Mn)N and preparation of their thin films using PLD EM-NANO2023 (2023年6月7日) 招待講演以外 [発表者]Satoki Sugiura, Takahiko Kawaguchi, Naonori Sakamoto, Naoki Wakiya [備考] 石川県地場産業振興センター [15]. Mn3(Ge,Mn)Nにおける室温交換バイアスの観測とPLD法を用いたその薄膜作製 第70回応用物理学会春季学術講演会 (2023年3月17日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦、杉浦 怜希、坂元 尚紀、脇谷 尚樹 [備考] 上智大学四谷キャンパス+オンライン [16]. PLD 法による逆ペロブスカイト型窒化物Mn3(Ge,Mn)N 薄膜の作製及び磁気特性評価 第42回電子材料研究討論会 (2022年11月11日) 招待講演以外 [発表者]杉浦怜希, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹 [備考] 東京工業大学すずかけ台キャンパス+オンライン [17]. フラックス法を用いて育成したTa 置換LLZO 固体電解質単結晶の電気特性評価 第42回電子材料研究討論会 (2022年11月11日) 招待講演以外 [発表者]西村亮哉, 川口昂彦,大野智也, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] 東京工業大学すずかけ台キャンパス+オンライン [18]. PLD 法による逆ペロブスカイト型窒化物 Mn3(Sn,Bi)N のエピタキシャル薄膜の作製 第83回応用物理学会秋季学術講演会 (2022年9月22日) 招待講演以外 [発表者]川口昂彦, 白井友晴, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] 東北大学川内北キャンパス+オンライン [19]. フラックス法を用いた Ta 置換 LLZO 固体電解質の単結晶育成に及ぼす雰囲気制御の影響 日本セラミックス協会第35回秋季シンポジウム (2022年9月15日) 招待講演以外 [発表者]西村亮哉, 川口昂彦, 大多哲史, 大野智也, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] 徳島大学常三島地区+オンライン [20]. PLD法によるMn3(Ge,Mn)N薄膜の作製 日本セラミックス協会第38回関東支部研究発表会 (2022年9月7日) 招待講演以外 [発表者]杉浦怜希, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹 [備考] 大宮ソニックシティ市民ホール [21]. メラミンフロー還元窒化法を用いたGa2O3 エピタキシャル薄膜の窒化 第69回応用物理学会春季学術講演会 (2022年3月25日) 招待講演以外 [発表者]川口昂彦, 庄子由夏, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] 東海大学相模原キャンパス+オンライン [22]. フラックス法による Li6.5La3Zr1.5Ta0.5O12単結晶の低温育成における出発原料の影響 日本セラミックス協会2022年年会 (2022年3月10日) 招待講演以外 [発表者]西村亮哉, 川口昂彦, 大多哲史, 坂元尚紀, 脇谷尚樹 [備考] オンライン [23]. 【進歩賞受賞記念講演】ダイナミックオーロラ PLD 法を用いた逆ペロブスカイト型窒化物薄膜の作製と 新規準安定酸化物相の合成 日本セラミックス協会2022年年会 (2022年3月10日) 招待講演 [発表者]川口昂彦 [備考] オンライン [24]. The effect of starting materials on low-temperature preparation of Li6.5La3Zr1.5Ta0.5O12 single crystal using the flux method ACTSEA2021 (2021年11月15日) 招待講演以外 [発表者]R. Nishimura, T. Kawaguchi, N. Sakamoto, H. Suzuki, N. Wakiya [備考] Taipei, Taiwan (online) [25]. PLD 法による逆ペロブスカイト型窒化物 Mn3(Sn,Bi)N のエピタキシャル薄膜の作製 第41回電子材料研究討論会 (2021年11月5日) 招待講演以外 [発表者]白井友晴, 川口昂彦, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] オンライン [26]. Low-temperature preparation of Garnet-type Li-ion Solid-state Electrolyte Single-crystalline Particles APT2021 (2021年10月12日) 招待講演以外 [発表者]R. Nishimura, T. Kawaguchi, T. Arai, N. Sakamoto, H. Suzuki, N. Wakiya [備考] オンライン [27]. Synthesis of Sm-substituted Garnet-type Li-ion Solid-state Electrolyte Li7-y(La,Sm)3(Zr,Ta)2O12 powder APT2021 (2021年10月12日) 招待講演以外 [発表者]T. Kawaguchi, K. Sugihara, R. Nishimura, N. Sakamoto, H. Suzuki, N. Wakiya [備考] オンライン [28]. ガーネット型リチウムイオン固体電解質のフラックス法による単結晶成長に及ぼす出発原料の影響 日本セラミックス協会第37回関東支部研究発表会 (2021年9月21日) 招待講演以外 [発表者]西村亮哉, 川口昂彦, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] オンライン [29]. 準安定相ペロブスカイト型タンタル酸カルシウム薄膜の構造解析 第82回応用物理学会秋季学術講演会 (2021年9月12日) 招待講演以外 [発表者]川口昂彦, 杉田真由子, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] オンライン [30]. PLD法による逆ペロブスカイト型窒化物 Mn3(Mn,Sn)N のエピタキシャル薄膜の作製 日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム (2021年9月1日) 招待講演以外 [発表者]白井友晴, 川口昂彦, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] オンライン [31]. Preparation of GaN epitaxial thin film using melamine flow nitridation STAC12 (2021年7月7日) 招待講演以外 [発表者]T. Kawaguchi, Y. Shoji, N. Sakamoto, H. Suzuki, N. Wakiya [備考] オンライン [32]. 逆ペロブスカイト窒化物Mn3SnNへの元素置換によるワイル磁性的な磁気特性の発現 第68回応用物理学会春季講演会 (2021年3月16日) 招待講演以外 [発表者]白井友晴, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹, 鈴木久男 [備考] オンライン [33]. 逆ペロブスカイト型マンガン窒化物Mn3SnN薄膜の作製 MRMフォーラム2020 (2020年12月8日) 招待講演以外 [発表者]白井友晴, 川口昂彦, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] オンライン [34]. 準安定相ペロブスカイト型タンタル酸カルシウム薄膜の作製と誘電特性評価 MRMフォーラム2020 (2020年12月8日) 招待講演 [発表者]川口昂彦, 杉田真由子, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹 [備考] オンライン [35]. 逆ペロブスカイト窒化物 Mn3SnNへの元素置換による特異な磁気特性の発現 第40回電子材料研究討論会 (2020年11月12日) 招待講演以外 [発表者]白井友晴, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹, 鈴木久男 [備考] オンライン [36]. ペロブスカイト型タンタル酸カルシウム薄膜のエピタキシャル成長 第36回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 (2020年9月17日) 招待講演以外 [発表者]杉田 真由子, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 会場:オンライン
主催:公益社団法人 日本セラミックス協会関東支部 [37]. ビスマス置換マンガンスズ窒化物の磁気特性評価 第36回日本セラミックス協会関東支部研究発表会 (2020年9月17日) 招待講演以外 [発表者]白井 友晴, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 会場:オンライン
主催:公益社団法人 日本セラミックス協会関東支部 [38]. ダイナミックオーロラPLD法を用いたペロブスカイト型CaTaO3薄膜の作製 第81回応用物理学会秋季学術講演会 (2020年9月11日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 青島 楓汰, 杉田 真由子, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] オンライン [39]. ダイナミックオーロラPLD 法を用いた ペロブスカイト型タンタル酸カルシウム薄膜の作製 第39回電子材料研究討論会 (2019年11月28日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 青島 楓汰, 杉田 真由子, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:ウインク愛知(愛知県産業労働センター)
主催:日本セラミックス協会電子材料部会 [40]. Epitaxial Growth of perovskite-type calcium tantalate thin films by Dynamic Aurora PLD The 36th International Japan-Korea Seminar on Ceramics (JK-Ceramics 36) (2019年11月21日) 招待講演以外 [発表者]杉田 真由子, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:とりぎん文化会館(鳥取県)
主催:JK-Ceramics36組織委員会 [41]. (La,Li)TiO3 Epitaxial Thin Films Grown by RF Magnetron Sputtering International Conference on Materials and Systems for Sustainability 2019 (ICMass2019) (2019年11月3日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 仲 美左都, 杉原 研, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:名古屋大学 東山キャンパス
主催:ICMaSS2019組織委員会 [42]. Thin film growth of perovskite oxynitrides by Dynamic Aurora PLD The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13) (2019年10月30日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 青島 楓汰, 杉田 真由子, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:沖縄コンベンションセンター
主催:日本セラミックス協会 [43]. Synthesis of transition metal nitrides by reduction and nitridation with melamine The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13) (2019年10月30日) 招待講演以外 [発表者]岩本 成保, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:沖縄コンベンションセンター
主催:日本セラミックス協会 [44]. Epitaxial growth of anti-perovskite Mn3CuN thin films by Dynamic Aurora PLD The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM13) (2019年10月29日) 招待講演 [発表者]川口 昂彦, 鈴木 淳平, 白井 友晴, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:沖縄コンベンションセンター
主催:日本セラミックス協会 [45]. 超高真空オーロラPLD 法によるMn3CuN 薄膜の成長 2019年 第80回 応用物理学会 秋季学術講演会 (2019年9月20日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 鈴木 淳平, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:北海道大学 札幌キャンパス
主催:応用物理学会 [46]. ダイナミックオーロラPLD法を用いたペロブスカイト型酸窒化物CaTaO2N薄膜の作製 2019年 第80回 応用物理学会 秋季学術講演会 (2019年9月20日) 招待講演以外 [発表者]青島 楓汰, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [備考] 場所:北海道大学 札幌キャンパス
主催:応用物理学会 [47]. 固体窒素源を用いたダイナミックオーロラPLD法による酸窒化物薄膜成長 日本セラミックス協会関東支部若手研究発表交流会 (2018年12月1日) 招待講演以外 [発表者]川口昂彦 [備考] 開催場所:横浜国立大学
主 催:公益社団法人日本セラミックス協会関東支部 [48]. ダイナミックオーロラ PLD 法を用いた酸窒化物薄膜の作製 第34回 日本セラミックス協会関東支部 研究発表会 (2018年9月26日) 招待講演以外 [発表者]青島楓汰,川口昂彦,坂元尚紀,鈴木久男,脇谷尚樹 [備考] 会 場 桐生市市民文化会館(群馬県桐生市織姫町 2-5)
主 催 公益社団法人 日本セラミックス協会関東支部 [49]. 大気圧ハライド CVD 法による Co-N 薄膜の作製条件の検討 第34回 日本セラミックス協会関東支部 研究発表会 (2018年9月26日) 招待講演以外 [発表者]岩本成保,川口昂彦,坂元尚紀,鈴木久男,脇谷尚樹 [備考] 会 場 桐生市市民文化会館(群馬県桐生市織姫町 2-5)
主 催 公益社団法人 日本セラミックス協会関東支部 [50]. ダイナミックオーロラPLD法を用いたペロブスカイト型酸窒化物薄膜の作製 2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会 (2018年9月21日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦・青島 楓汰・坂元 尚紀・鈴木 久男・脇谷 尚樹 [51]. ダイナミックオーロラPLD法を用いたTiNバッファ層上へのMn3CuN薄膜作製 2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会 (2018年9月21日) 招待講演以外 [発表者]鈴木 淳平, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [52]. ダイナミックオーロラPLD法を用いた酸窒化物薄膜のエピタキシャル成長 日本セラミックス協会第31回秋季シンポジウム (2018年9月6日) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦・青島 楓汰・坂元 尚紀・鈴木 久男・脇谷 尚樹 [53]. ダイナミックオーロラPLD法を用いたMn3CuNエピタキシャル薄膜の成長と評価 第65回応用物理学会春季学術講演会 (2018年3月) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 鈴木 淳平, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [54]. ダイナミックオーロラPLD 法を用いた遷移金属窒化物の薄膜成長 日本セラミックス協会関東支部 第7回若手研究発表交流会 (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 鈴木 淳平, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [55]. Thin Film Growth of Mn3CuN by Dynamic Aurora Pulsed Laser Deposition Negative Thermal Expansion and Related Materials (2017年12月) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦, 鈴木 淳平, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [56]. Spontaneously formed superlattice in (La,Sr)CoO3 thin film grown by Dynamic Aurora PLD Japanease-Korean Ceramics Seminar 34 (2017年11月) 招待講演以外 [発表者]川口 昂彦,甲田 翔太, 原田 俊太, 木口 賢紀, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹 [57]. ダイナミックオーロラPLD法によるMn3CuN薄膜の成長 第78回応用物理学会 秋季学術講演会 (2017年9月8日) 招待講演以外 [発表者]鈴木 淳平, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹
|