トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 塚越 哲 (TSUKAGOSHI Akira)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 公開講座 狩野川河口部における微小生物の生態~海の水と川の水が混ざるところ~ (2024年12月 )
[内容] 令和6年度静岡大学公開講座「多彩な視点から学ぶ伊豆半島の自然と社会」
[備考] 静岡大学東部サテライト,伊豆市.
[2]. 出張講義 生物と時間と多様性 (2024年12月 )
[内容] 常葉大学・生物学概論
[備考] 常葉大学教育学部,静岡市
[3]. 展示 2024年度静岡大学キャンパスミュージアム企画展 (2024年11月 - 2024年11月 )
[内容] プロジェクト研究「流況変化に対する河川−海洋沿岸生態系 の応答 -狩野川水系における解明と生態系保全策-」に関する,ポスター,ジオラマ,ビデオでの展示
[備考] 静岡大学理学部,静岡市
[4]. 出張講義 生物の「多様性」とは?-貝形虫の未知の種を発見する- (2024年4月 )
[内容] 静岡大学キャンパスミュージアム来館者10,000人突破記念講演
[備考] 島田市立第一中学校,島田市.
[5]. 展示 足もとの小さな世界 ―土壌動物と間隙動物にみる驚異の多様性― :見えないものほど、面白い。 (2022年5月 - 2022年8月 )
[内容] ふだん人の目に触れにくい地中に潜む生物の姿や生き様、その多様性に焦点をあてる
[備考] 静岡県立ふじのくに地球環境史ミュージアム
[6]. 公開講座 生物の多様性と分類学―名前づけと認識をめぐって― (2014年12月 )
[内容] サイエンスカフェin静岡 第92話
[備考] B-nest 静岡市産学交流センター(静岡市)