トップページ  > 教員個別情報  > 学会発表・研究発表

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 矢野 淳 (YANO Jun)

学会発表・研究発表

【学会発表・研究発表】
[1]. Learning Management and Practices in Teacher Education Institutions During and After the COVID-19 Pandemic
The 1st Teacher Education Conference on 08-09 December 2021 (2021年12月8日) 招待講演以外
[発表者]鎌塚優子、ヤマモト・ルシア・エミコ、矢野淳、延原尊美
[備考] Mariano Marcos State University, Philippines オンライン発表
[2]. ローマ字 vs. アルファベット -英語科教員免許取得希望者へのフォニックス指導の研究 -
第16回小学校英語教育学会(JES)宮城大会 (2016年7月) 招待講演以外
[発表者]矢野 淳
[URL]
[備考] 宮城教育大学 小学校英語教育学会
[3]. 中学生に5文型導入は適切か?
中部地区英語教育学会岐阜大会 (2012年7月) 招待講演以外
[発表者]矢野 淳
[備考] 岐阜市。中部地区英語教育学会
[4]. 小学校外国語活動において留意すべき児童の心理的側面
会議名(日本教育心理学会第51回総会) (2009年9月) 招待講演以外
[発表者]矢野 淳
[備考] 主催団体名(日本教育心理学会) 開催地(静岡県静岡市)
[5]. 「中学生の英語読書量と英語の学力伸長に関する一考察」   
平成19年度中部地区英語教育学会三重大会 (2007年6月) 招待講演以外
[備考] 開催場所(三重県三重大学)
[6]. 自主シンポジウム31 「総合的学習と心理学の接点を探る(2)-国際理解教育の問題点は何か?-」
日本教育心理学会 第42回総会 (2000年9月) 招待講演以外
[発表者]矢野 淳
[備考] 開催場所(東京大学)