トップページ  > 教員個別情報  > 学外の審議会・委員会等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 永吉 実武 (NAGAYOSHI Sanetake)

学外の審議会・委員会等

【学外の審議会・委員会等】
[1]. 非常勤講師 (2024年8月 - 2024年8月 ) [団体名] 早稲田大学
[活動内容]「Strategy of eBusiness」
[2]. 理事(編集担当) (2024年6月 ) [団体名] 日本情報経営学会
[3]. 兼任講師 (2024年4月 - 2024年9月 ) [団体名] 中央大学
[活動内容]「ビジネス・データ分析Ⅰ」
[4]. 非常勤講師 (2023年8月 - 2023年8月 ) [団体名] 早稲田大学
[活動内容]「Strategy of eBusiness」
[5]. 令和4年度店舗のデジタル化サポート事業 業務委託企画提案審査委員 (2022年8月 ) [団体名] 静岡県経済産業部 商工業局地域産業課商業まちづくり班
[6]. 理事(財務委員長) (2022年6月 - 2024年6月 ) [団体名] 経営情報学会
[7]. 客員教授 (2022年4月 ) [団体名] 名古屋工業大学
[8]. 令和3年度店舗のデジタル化サポート事業 業務委託企画提案審査委員 (2021年8月 ) [団体名] 静岡県経済産業部 商工業局地域産業課商業まちづくり班
[9]. 理事(財務担当) (2021年5月 - 2025年6月 ) [団体名] 経営情報学会
[10]. キャッシュレス商店街モデル事業審査会 審査委員 (2020年8月 ) [団体名] 静岡県経済産業部 商工業局地域産業課商業まちづくり班
[11]. 客員准教授 (2020年7月 - 2022年3月 ) [団体名] 名古屋工業大学
[12]. サービス等生産性向上IT導入支援事業補助金 審査員 (2017年1月 - 2018年12月 )
[13]. 国際戦略経営研究学会 理事 (2014年11月 - 2016年10月 )
[14]. ITコーディネータ協会イノベーション経営力評価指標の開発WGメンバー (2014年11月 - 2015年5月 )
[15]. 電子情報通信学会ソフトウエアインタープライズモデリング研究専門委員会 (2014年5月 - 2016年5月 )
[活動内容]専門委員幹事補佐
[16]. 電子情報通信学会ソフトウエアインタープライズモデリング研究専門委員会 (2013年5月 - 2016年5月 )
[17]. 電子情報通信学会ソフトウエアインタープライズモデリング研究専門委員会 (2008年5月 - 2011年5月 )
[18]. バリューチェーンコンソーシアム (2007年11月 - 2008年6月 )
[活動内容]理事