[1]. Polycomb protein Bmi1 promotes odontoblast differentiation by accelerating Wnt and BMP signaling pathways Histochemistry and Cell Biology 163/1 - 11 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Akihiro Hosoya, Hiroaki Takebe, Yuri Seki-Kishimoto, Yukiko Noguchi, Tadashi Ninomiya, Akira Yukita, Nagako Yoshiba, Ayako Washio, Masahiro Iijima, Takahiko Morotomi, Chiaki Kitamura, Hiroaki Nakamura [備考] 培養細胞を用いた実験の実施および計画、データ解釈についてのディスカッションなどに参加した [DOI] [2]. 問いを見出す授業過程 -中学校理科「生物の多様性と進化」を通して- 静岡大学教育実践総合センター紀要 34/ 303-308 (2024年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 神谷昭吾, 大久保正樹 ,郡司賀透, 延原尊美, 雪田聡 [備考] 授業構成および論文への助言 [DOI] [3]. Diversity of cortical bone morphology in anuran amphibians Development, Growth & Differentiation 65/1 16-22 (2023年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 責任著者 [著者] Yoshiaki Kondo, Akira Yukita, et al [備考] 責任著者として、全体の研究計画、実験の実施、データの解析、論文執筆に携わった [DOI] [4]. ケモカインリガンド28 (CCL28) は骨芽細胞及び破骨細胞活性化を抑制することで海綿骨量を負に制御する 松本歯学 47/2 205-206 (2021年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 岩本莉奈, 高橋拓実, 中村浩彰, 雪田聡 [備考] 実験全体のデザイン、実験データの解析、実験遂行に対する全体的な助言 [5]. 医療と教育の専門職養成における大学間専門職連携卒前教育の試み : 合同ゼミナールの実践を通じて 静岡大学教育実践総合センター紀要 31/ 187-197 (2021年) [査読] 無 [国際共著論文] 該当しない [責任著者・共著者の別] 共著者 [著者] 鎌塚 優子 , 竹下 温子 , 雪田 聡 , 中村 美智太郎 , 片山 はるみ , 坪見 利香 , 宮城島 恭子 , 佐藤 直美 , 山本 真実 [備考] 合同ゼミナールの共同開催、論文の部分的な執筆および全体の推敲など(分担) [URL] [DOI]
|
[1]. 両生類においてRANK遺伝子が骨組織の形成および維持に 果たす役割 第95回日本動物学会 (2024年9月) 招待講演以外 [発表者]雪田 聡、小森 成彬、川 拓己、菅沼海人、林 利憲、 中村 浩彰 [備考] 長崎、日本骨代謝学会 [2]. Observation of endochondral ossification in Rank deficient frogs 第42回日本骨代謝学会 (2024年6月) 招待講演以外 [発表者]Akira Yukita, Hiroaki Nakamura [備考] 沖縄、日本骨代謝学会 [3]. 両生類の骨組織における骨代謝関連遺伝子の重要性 第94回日本動物学会 (2023年9月) 招待講演以外 [発表者]雪田 聡, 川 拓己, 小森 成彬, 林 利憲, 中村 浩彰 [備考] 日本動物学会主催、開催場所:山形市 山形大学小白川キャンパス [4]. 骨代謝関連遺伝子 Osteoprotegerin がネッタイツメガエルで担う役割について 第93回日本動物学会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]髙橋 祐貴, 菅沼 海人, 小澤 萌, 雪田 聡 [備考] 日本動物学会主催、開催場所:東京都、早稲田大学 [5]. 骨代謝関連遺伝子 Osteoprotegerin 欠損両生類作製の試み 第3回イベリアトゲイモリ研究会 (2022年9月) 招待講演以外 [発表者]塚原文典, 髙橋祐貴, 小澤萌, 菅沼海人, 中村浩彰, 林利憲, 雪田聡 [備考] 開催場所:岡崎コンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
主催:基礎生物学研究所 新規モデル生物開発共同利用研究課題「有尾両生類の新規モデル確立に向けた、イベリアトゲイモリの研究基盤の開発」
優秀ポスター賞受賞
|