[1]. Mgの析出溶解挙動に及ぼす活性アルミナの酸・塩基点効果 第55回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2024年11月) 招待講演以外 [発表者]新井秀真、嵯峨根史洋 [2]. The effect of the activated alumina on Mg plating/stripping reaction 第12回アジア電源会議 (2024年5月19日) 招待講演以外 [発表者]Fumihiro Sagane, Koga Suzuki [3]. 有機電解液における黒鉛電極へのアニオンインターカレーション反応の速度論的研究 第49回炭素材料学会 (2022年12月) 招待講演 [発表者]嵯峨根史洋 [4]. 黒鉛電極のアニオン挿入脱離反応における配位状態の影響 第48回炭素材料学会 (2021年12月) 招待講演以外 [発表者]鈴木拓海、嵯峨根史洋 [5]. オキシマグネシウムハライド修飾シリカを備えた Mg 金属負極の電気化学挙動 第62回電池討論会 (2021年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋、武田将磨、昆野昭則 [6]. 黒鉛電極へのMg2+イオン共挿入反応における溶媒和状態の影響 2021年度ヤングエレクトロケミスト研究会 (2021年11月) 招待講演以外 [発表者]海野翔太、嵯峨根史洋 [7]. 希釈剤により配位状態を変化させたアニオン種のアニオン挿入脱離反応 2021年度ヤングエレクトロケミスト研究会 (2021年11月) 招待講演以外 [発表者]鈴木拓海、嵯峨根史洋 [8]. 濃厚電解液を用いたアニオン挿入脱離反応の支配因子の決定 第52回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2021年10月) 招待講演以外 [発表者]鈴木拓海、嵯峨根史洋 [9]. 溶液中の配位状態が黒鉛電極へのアニオン挿入脱離反応に及ぼす影響 電気化学会第88回大会 (2021年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋、鈴木拓海 [10]. BH4を含んだグライム系電解系におけるMg析出溶解反応の”その場”観察 電気化学会第88回大会 (2021年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋、西川尚志 [11]. 濃厚溶液における黒鉛電極へのアニオン挿入脱離挙動 第47回炭素材料学会年会 (2020年12月) 招待講演以外 [発表者]鈴木拓海、嵯峨根史洋 [12]. 黒鉛電極/濃厚溶液界面におけるアニオン挿入脱離反応の速度論的解析 2020年度ヤングエレクトロケミスト研究会 (2020年12月) 招待講演以外 [発表者]鈴木拓海、末宗拓也、嵯峨根史洋 [13]. グライム系電解液におけるMg析出溶解反応の“その場”観察 2020年度ヤングエレクトロケミスト研究会 (2020年12月) 招待講演以外 [発表者]西川尚志、嵯峨根史洋 [14]. 有機電解液における黒鉛電極へのMg2+イオン挿入脱離挙動 日本化学会第100春季年会 (2020年3月) 招待講演以外 [発表者]小豆澤修斗、嵯峨根史洋 [15]. 種々の有機電解液におけるMg3Bi2合金負極の電気化学挙動 電気化学会第87回大会 (2020年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋、松井雅樹、昆野昭則、金村聖志 [16]. グライム系電解液中におけるMg析出溶解反応の"その場"観察 電気化学会第87回大会 (2020年3月) 招待講演以外 [発表者]西川尚志、嵯峨根史洋 [17]. グライム系電解液における無機添加剤がMg析出溶解に及ぼす影響(2) 第60回電池討論会 (2019年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋、枡谷智矢、昆野昭則、金村聖志 [18]. マグネシウム二次電池用電解液への固体酸・塩基の添加効果 第50回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2019年11月) 招待講演以外 [発表者]高井良暢・嵯峨根史洋・昆野昭則・金村聖志 [19]. 有機電解液中におけるMg析出溶解反応の”その場”観察 電気化学会関西支部・東海支部合同シンポジウム (2019年9月19日) 招待講演以外 [発表者]西川尚志、嵯峨根史洋 [20]. 溶媒和構造を制御した電解液によるマグネシウム-アニオン二次電池の開発 第45回炭素材料学会年会 (2018年12月) 招待講演以外 [発表者]鈴木 拓海・嵯峨根 史洋 [備考] 名古屋工業大学 [21]. 黒鉛電極の加圧条件がアニオンインターカレーションの速度論に及ぼす影響 第45回炭素材料学会年会 (2018年12月) 招待講演以外 [発表者]末宗拓也・嵯峨根史洋 [備考] 名古屋工業大学 [22]. MgMn2O4 薄膜による3 V 級マグネシウム二次電池用正極の電気化学挙動 第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2018年11月3日) 招待講演以外 [発表者]柴田雅哉、嵯峨根史洋 [備考] 名古屋大学 [23]. Mg二次電池用グライム系電解液における添加剤に関する考察 第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2018年11月3日) 招待講演以外 [発表者]村松 晃弥・嵯峨根 史洋 [備考] 名古屋大学 [24]. 黒鉛電極の加圧条件がアニオンインターカレーションの速度論に及ぼす影響 第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2018年11月3日) 招待講演以外 [発表者]末宗 拓也・嵯峨根 史洋 [備考] 名古屋大学 [25]. 溶媒和構造を制御した電解液によるマグネシウム-アニオン二次電池の開発 第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2018年11月) 招待講演以外 [発表者]鈴木 拓海a・嵯峨根 史洋 [備考] 名古屋大学 [26]. グライム系電解液における無機添加剤がMg析出溶解に及ぼす影響 第59回電池討論会 (2018年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋,枡谷智矢、昆野昭則、金村聖志 [備考] 大阪府立国際会議場 [27]. グライム系電解液における置換ボレート塩の添加効果 電気化学会2018年秋季大会 (2018年9月26日) 招待講演以外 [発表者]清水杏弥、嵯峨根史洋、昆野昭則、金村聖志 [備考] 金沢 [28]. The effect of cyclic ethers on Mg plating/stripping reaction in ionic liquid electrolytes IMLB2018 (2018年6月) 招待講演以外 [発表者]Fumihiro Sagane, Kenta Ogi, Akinori Konno, Kiyoshi Kanamura [備考] 京都 [29]. Effect of the cyclic ethers on the reversible Mg plating/stripping reaction for Mg batteries IUMRS-ICAM2017 (2017年9月) 招待講演 [発表者]嵯峨根 史洋,尾木謙太,昆野昭則,金村聖志 [備考] 2017年8月京都 [30]. イオン液体中でのMg析出溶解挙動における環状エーテルの添加効果 電気化学会第84回大会 (2017年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,尾木謙太,昆野昭則,金村聖志 [備考] 首都大学 [31]. Mg電析における水晶振動子マイクロバランス法の特異挙動 第58回電池討論会 (2017年1月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,村松晃弥 [備考] 開催場所:福岡国際会議場
主催:電池技術委員会 [32]. 全固体リチウム電池の界面抵抗低減を目指した導電性バインダーの開発 第26回日本MRS年次大会 (2016年12月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,山田修人 [備考] MRSJ
開港記念館 [33]. 非Grignard系電解液におけるMg析出溶解の“その場”観察 第40回電解技術討論会 (2016年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 2016年11月16,17日 アクトシティ浜松
電解科学技術委員会 [34]. マグネシウム二次電池を実現する可逆性に優れた Mg 負極系への取り組み 電気化学会北海道支部・東海支部合同シンポジウム (2016年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,枡谷智也,尾木健太,昆野昭則,江頭港 [備考] 電気化学会東海支部、北海道支部
北海道大学 [35]. Mg負極を用いた革新型二次電池への取り組み 第4回静岡大学技術交流会 (2016年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 主催:スズキ [36]. クラウンエーテルを用いたMg二次電池用電解液の擬固体化 電気化学会第83回退会 (2016年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,桝谷智矢,昆野昭則,江頭港,金村聖志 [備考] 大阪
主催:電気化学会 [37]. リチウムイオン電池の現状と革新型蓄電デバイスの開発 静岡大学産学連携協会第32回企業交流会 (2015年12月) 招待講演 [発表者]嵯峨根 史洋 [38]. Synthesis of NaTi2(PO4)3 thin-film and electrochemical behavior in aqueous solutions 66th annual meeting of the international society of electrochemistry (2015年10月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 台湾 [39]. 非Grignard系電解液におけるマグネシウム金属負極の充放電特性 2015年東海地区ヤングエレクトロケミスト研究会 (2015年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,赤堀一騎 [備考] 名古屋大学 [40]. Synthesis of NaTi2(PO4)3 thin-film and their electrochemical behavior ICMAT2015 (2015年6月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] Singapore [41]. Morphology control of Magnesium Electrode with Pulse Charge Technique ICMAT2015 (2015年6月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,赤堀一騎 [備考] Singapore [42]. Mg(TFSA)2を用いた電解液系における添加剤の効果 電気化学会第82回大会 (2015年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,尾木謙太,昆野昭則,江頭港,金村聖志 [備考] 主催:電気化学会
開催場所:横浜国立大学 [43]. 濃厚溶液中における黒鉛へのアニオン挿入反応 第41回炭素材料学会年会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [備考] 主催:炭素材料学会
開催場所:大野城まどかぴあ(福岡) [44]. パルス充電法によるMg金属の形態制御 第24回日本MRS年次大会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,赤堀一騎,内本喜晴 [備考] 主催:日本MRS
開催場所:横浜市開港記念会館 [45]. 全固体リチウム電池用導電性バインダの開発 第24回日本MRS年次大会 (2014年12月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,星野幸範 [備考] 主催:日本MRS
開催場所:横浜市開港記念会館 [46]. Mg(TFSA)2を含んだ電解液における マグネシウム合金の電気化学特性 第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2014年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,尾木謙太,昆野昭則,江頭港,金村聖志 [備考] 主催:中部化学関係学協会支部連合協議会
開催場所:中部大学 [47]. パルス充電法によるMg金属の形態制御 第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2014年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,赤堀一騎,内本喜晴 [備考] 主催:中部化学関係学協会支部連合協議会
開催場所:中部大学 [48]. ポストリチウムイオン電池に関する取り組み 第148回電子セラミック・プロセス研究会 (2014年10月) 招待講演 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 場所:横浜
主催団体:電子セラミック・プロセス研究会 [49]. Mg(TFSA)2を用いた電解液系における添加剤の効果 第55回電池討論会 (2014年10月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,尾木謙太,昆野昭則,江頭港,金村聖志 [備考] 主催:電池技術委員会
開催場所:京都国際会議場 [50]. Li7La3Zr2O12-有機複合電解質の 電気化学挙動 日本化学会第94春季年会 (2014年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,星野幸範,須田聖一 [備考] 主催:公益社団法人 日本化学会
名古屋大学 [51]. 難溶性Li塩を用いたポリマー電解質/固体電解質界面 におけるLi+イオン移動 スズキ第3回静大ポスター展 (2014年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,星野幸範 [備考] 開催場所:スズキ本社 [52]. Mg負極を用いた革新型二次電池への取り組み スズキ第3回静大ポスター展 (2014年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] スズキ本社 [53]. 難溶性Li塩を用いたポリマー電解質/固体電解質界面におけるLi+イオン移動 電気化学会第81回大会 (2014年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,星野幸範,須田聖一 [備考] 主催:公益社団法人電気化学会
場所:関西大学 [54]. Li7La3Zr2O12-有機複合電解質の電気化学挙動 第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2013年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,星野幸範,須田聖一 [備考] 主催:中部化学関係学協会支部連合協議会
静岡大学 [55]. MoO3電極へのMgイオンの挿入反応 デンソーポスター発表会 (2013年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 主催:デンソー
[56]. ハイブリッドキャパシタを目指した黒鉛電極へのアニオンインターカレーション反応 デンソーポスター発表会 (2013年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 主催:デンソー [57]. ポストリチウムイオン二次電池を目指した革新型二次電池への取り組み ヤングエレクトロケミスト研究会 (2013年9月) 招待講演 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 主催:電気化学会東海支部
場所:三重大学 [58]. Li+-ion insertion into Li4Ti5O12 thick-film 19th International Conference on Solid State Ionics (2013年6月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,山野弘晃,入山恭寿 [備考] Kyoto [59]. ポストリチウムイオン電池を目指した革新型二次電池への取り組み 浜松工業会総会 (2013年5月) 招待講演 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 主催:浜松工業会
場所:グランドホテル浜松 [60]. Li4Ti5O12厚膜電極におけるLi+イオンの挿入脱離反応 電気化学会創立80周年記念大会 (2013年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,山野弘晃,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 主催団体 電気化学会
開催場所 仙台 [61]. NaTi2(PO4)3/水溶液界面におけるNa+イオン移動 電気化学会第80周年記念大会 (2013年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,岡本尚,昆野昭則 [備考] 東北大学 [62]. イオン液体中における黒鉛電極へのカチオン・アニオン移動 第39回炭素材料学会年会 (2012年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,山室恒一,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [備考] 長野 [63]. 非Grignard系電解液におけるマグネシウム金属の析出溶解反応 第43回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2012年11月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,福塚友和,安部武志,内本喜晴 [備考] 主 催 中部化学関係学協会支部連合協議会
会場 名古屋工業大学 [64]. MoO3薄膜電極におけるMg2+イオンの挿入脱離反応 第43回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2012年11月) 招待講演以外 [発表者]澤木謙吾,嵯峨根 史洋,昆野昭則 [備考] 主 催 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催場所 名古屋工業大学 [65]. Li4Ti5O12 厚膜へのLi+ 挿入反応 第43回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会 (2012年11月) 招待講演以外 [発表者]山野弘晃,嵯峨根 史洋,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 主 催 中部化学関係学協会支部連合協議会
開催場所 名古屋工業大学 [66]. Kinetic behavior of anion intercalation into graphite electrode in organic solutions PRiME 2012 (2012年10月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [備考] 主催 The Electrochemical soceity, The Electrochemcal society of Japan
開催場所 ハワイ [67]. MoO3薄膜へのMg2+イオンの電気化学挿入反応 第22回日本MRS学術シンポジウム (2012年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋,澤木謙吾,昆野昭則 [備考] 開催場所(横浜) [68]. 界面制御によるLi7La3Zr2O12/LiCoO3の抵抗低減 第22回日本MRSシンポジウム (2012年9月) 招待講演以外 [発表者]加藤健久,濱中忠,嵯峨根史洋,山本和生,平山司,入山恭寿 [備考] 開催場所(横浜) [69]. Li4Ti5O12厚膜電極へのLi+イオン挿入反応 第22回日本MRS学術シンポジウム (2012年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根 史洋,山野 弘晃,須藤 雅夫,入山 恭寿 [備考] 開催場所(横浜) [70]. リン酸リチウムオキシナイトライドガラス電解質上で起こるLi金属の析出溶解反応のその場SEM観察 第22回日本MRSシンポジウム (2012年9月) 招待講演以外 [発表者]入山恭寿,嵯峨根史洋,江尻誠 [備考] 開催場所(横浜) [71]. 黒鉛電極へのアニオンインターカレーションの速度論的挙動 第22回日本MRS学術シンポジウム (2012年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [備考] 開催場所(横浜) [72]. Kinetic behavior of anion intercalation reaction into graphite cathode 会議名(アドバンストバッテリー技術研究会(136回定例研究会)) (2012年7月) 招待講演 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 主催団体名(大阪科学技術センター) 開催地(大阪) [73]. Reduction of the Interfacial Resistance at the Li7La3Zr2O12/LiCOO2 by the Interface Modification 16th International Meeting on Lithium Batteries (2012年6月) 招待講演以外 [発表者]Takehisa Kato,Tadashi Hamanaka,Fumihiro Sagane,Masao Sudoh,Kazuo Yamamoto,Tsukasa Hirayama,Yasutoshi Iriyama. [備考] 開催場所(JeJu, Korea) [74]. Kinetic behavior of anion intercalation reaction into graphite cathode 12th International Meeting on Lithium Batteries (2012年6月) 招待講演以外 [発表者]Fumihiro Sagane,Kohei Miyazaki,Tomokazu Fukutsuka,Takeshi Abe [備考] 開催場所(Jeju,Korea) [75]. Li4Ti5O12厚膜へのLi+挿入反応 電気化学会第79回大会 (2012年3月) 招待講演以外 [発表者]山野弘晃,嵯峨根史洋,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(浜松) [76]. 界面制御による5V級全固体リチウム二次電池の高出入力化 電気化学会第79回大会 (2012年3月) 招待講演以外 [発表者]大森章弘,嵯峨根史洋,矢田千宏,山崎久嗣,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(浜松) [77]. その場形成負極を備えた全固体リチウムイオン電池の充放電特性 電気化学会第79回大会 (2012年3月) 招待講演以外 [発表者]網木裕一,嵯峨根史洋,山本和生,平山 司,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(浜松) [78]. MoO3正極へのMg2+イオンの 挿入脱離反応 電気化学会第79回大会 (2012年3月) 招待講演以外 [発表者]澤木謙吾,嵯峨根史洋,昆野昭則,入山恭寿 [備考] 開催場所(浜松) [79]. 界面制御によるLi7La3Zr2O12/LiCoO2の抵抗低減 電気化学会第79回大会 (2012年3月) 招待講演以外 [発表者]加藤健久,嵯峨根史洋,嶋田裕也,熊崎翔太,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(浜松) [80]. 複合固体電解質上で起こるLi金属析出溶解反応のin-situ SEM観察 電気化学会第79回大会 (2012年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋,下川亮介,沖田憲吾,池田憲一,佐野 光,栄部比夏里,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(浜松) [81]. Morphology of in-situ Plated Lithiuim on a Multi-layered Solid Electrolyte Sheets and Its Application for High-rate Lithium Plating-stripping Reactions 12th International Symposium on Biometic Materials Processing (2012年1月) 招待講演以外 [発表者]池田憲一,沖田憲吾,佐野光,栄部比夏里,嵯峨根史洋,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(名古屋) [82]. Interface Modification for Advanced 5V-class All-solid-state Lithium Batteries 12th International Symposium on Biometic Materials Processing (2012年1月) 招待講演以外 [発表者]大森章弘,矢田千宏,山崎久嗣,嵯峨根史洋,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(名古屋) [83]. Reduction of the Interfacial Resistance at the Li7La3Zr2O12/LiCoO2 by Interface Modification using Niobium Oxide 12th International Symposium on Biometic Materials Processing (2012年1月) 招待講演以外 [発表者]加藤健久,嶋田祐也,熊崎翔太,嵯峨根史洋,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(名古屋) [84]. A Novel All-Solid-State Lithium-ion Battery with in-situ Formed Negative Electrode Material 12th International Symposium on Biometic Materials Processing (2012年1月) 招待講演以外 [発表者]網木裕一,嵯峨根史洋,須藤雅夫,入山恭寿 [備考] 開催場所(名古屋) [85]. 炭酸プロピレン系電解液中における黒鉛電極の電気化学挙動-カルシウムイオン添加効果- 第38回炭素材料学会年会 (2011年11月) 招待講演以外 [発表者]竹内紗綾,嵯峨根史洋,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [備考] 開催場所(名古屋) [86]. 有機電解液中におけるアニオンのインターカレーション挙動 第38回炭素材料学会年会 (2011年10月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋,竹内紗綾,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [備考] 開催場所(名古屋) [87]. エーテル系電解液を用いた金属マグネシウムの析出溶解挙動(2) 第52回電池討論会 (2011年10月) 招待講演以外 [発表者]浅香圭亮,福塚友和,嵯峨根史洋,宮崎晃平,安部武志,西尾晃治,内本喜晴 [備考] 開催場所(東京) [88]. 界面制御によりLi7La3Zr2O12/LiCoO2の抵抗低減 第52回電池討論会 (2011年10月) 招待講演以外 [発表者]嶋田祐也,熊崎翔太,坂口陽介,嵯峨根史洋,入山恭寿 [備考] 開催場所(東京) [89]. その場形成負極を備えた全固体リチウムイオン電池の電気化学挙動 第52回電池討論会 (2011年10月) 招待講演以外 [発表者]入山恭寿,山本和生,網木裕一,宮原永一,嵯峨根史洋,平山司,小久見善八 [備考] 開催場所(東京) [90]. 複合固体電解質上で起こるリチウム金属析出溶解反応の電流密度依存性 第52回電池討論会 (2011年10月) 招待講演以外 [発表者]沖田憲吾,池田憲一,佐野光,嵯峨根史洋,栄部比夏里,入山恭寿 [備考] 開催場所(東京) [91]. 全固体電池の5V級正極活物質/固体電解質界面における高速イオン移動 第52回電池討論会 (2011年10月) 招待講演以外 [発表者]矢田千宏,大森章弘,山崎久嗣,嵯峨根史洋,入山恭寿 [備考] 開催場所(東京) [92]. 黒鉛電極/有機電解液界面におけるアニオン移動(2) 電気化学会2011年秋季大会 (2011年9月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋,竹内紗綾,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [93]. 黒鉛電極/有機電解液界面におけるアニオン移動 電気化学会第78回大会 (2011年3月) 招待講演以外 [発表者]嵯峨根史洋,宮崎晃平,福塚友和,安部武志 [94]. 異種電解質界面におけるリチウムイオン移動の電気化学的解析 会議名(2007年度第2回関西電気化学研究会) (2007年10月) 招待講演 [発表者]嵯峨根 史洋 [備考] 主催団体名(電気化学会関西支部) 開催地(大阪府堺市)
|