トップページ  > 教員個別情報

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : PHAM VAN THANH (PHAM VAN THANH)

PHAM VAN THANH (PHAM VAN THANH)
助教
学術院工学領域
工学部 大学院総合科学技術研究科工学専攻


image-profile
最終更新日:2025/04/05 2:05:28

教員基本情報

【取得学位】
博士(コンピュータ理工学)  会津大学   2019年3月
【研究分野】
情報通信 - 情報ネットワーク
情報通信 - 数理情報学
【研究キーワード】
光無線通信, 通信理論, 通信工学
【所属学会】
・Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
・電子情報通信学会
・情報処理学会
【個人ホームページ】
https://lete143.wixsite.com/home
 

研究業績情報

【論文 等】
[1]. Multi-User Visible Light Communications with Probabilistic Constellation Shaping and Precoding
IEEE Transactions on Communications / - (2025年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Thang K. Nguyen; Thanh V. Pham; Hoang D. Le; Chuyen T. Nguyen; Anh T. Pham [DOI]
[2]. Practical Design of Probabilistic Constellation Shaping for Enhancing Performance of Physical Layer Security in Visible Light Communications
IEEE Transactions on Communications / - (2025年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Thanh V. Pham; Susumu Ishihara [DOI]
[3]. On the Design of Artificial Noise for Physical Layer Security in Visible Light Communication Channels With Clipping
IEEE Transactions on Wireless Communications 23/11 16062 -16075 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Thanh V. Pham; Steve Hranilovic; Susumu Ishihara [DOI]
[4]. Joint Design of Adaptive Modulation and Precoding for Physical Layer Security in Visible Light Communications using Reinforcement Learning
IEEE Access 12/ 82318-82332 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当する
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Duc M. T. Hoang, Thanh V. Pham, Anh T. Pham, Chuyen T. Nguyen [DOI]
[5]. Design of Energy-Efficient Artificial Noise for Physical Layer Security in Visible Light Communications
IEEE Transactions on Green Communications and Networking 8/2 741-755 (2024年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] Thanh V. Pham; Anh T. Pham; Susumu Ishihara [DOI]
【学会発表・研究発表】
[1]. Multi-user VLC Systems with Grouped Symbol-Level Precoding
電子情報通信学会総合大会 (2025年3月) 招待講演以外
[発表者]Thang K. Nguyen, Thanh V. Pham, Anh T. Pham
[2]. Implementation of A Bi-Directional Intermittent Wireless Multi-Hop Transmission Method for Multiple UAVs Control and Video Streaming
2025 39th International Conference on Information Networking (2025年1月) 招待講演以外
[発表者]Akihiro Nishida, Thanh V. Pham, Susumu Ishihara
[3]. Joint Design of Probabilistic Constellation Shaping and Precoding for Multi-user VLC Systems
2024 IEEE Global Communications Conference (2024年12月) 招待講演以外
[発表者]Thang K. Nguyen, Thanh V. Pham, Hoang D. Le, Chuyen T. Nguyen, Anh T. Pham
[4]. Secrecy Capacity of Hybrid VLC-RF Systems with Light Energy Harvesting
2024 IEICE-CS International Conference on Emerging Technologies for Communications (2024年11月) 招待講演以外
[発表者]Tuan A. Hoang, Thanh V. Pham, Chuyen T. Nguyen
[5]. Joint Optimization of Precoding and Probabilistic Constellation Shaping for Physical Layer Security in Visible Light Communications
2024 IEEE International Conference on Communications and Electronics (2024年7月) 招待講演以外
[発表者]Duc M. T. Hoang, Chuyen T. Nguyen, Xuan V. Pham, Thanh V. Pham
【科学研究費助成事業】
[1]. Design and Optimization of Probabilistic Constellation Shaping for Physical Layer Security in Visible Light Communication ( 2023年4月 ~ 2025年3月 ) 若手研究 代表

[2]. 複数セル複数ユーザー可視光通信システムのデザイン及びパフォーマンス分析 ( 2018年4月 ~ 2020年3月 ) 特別研究員奨励費 代表
【外部資金(科研費以外)】
[1]. 自動運転カートと3次元点群情報を用いた地下排水路検査の省力化技術の開発 (2024年4月 - 2026年3月 ) [提供機関] 一般財团法人 東海產業技術振興財団 [制度名] 第36回研究助成金 [担当区分] 研究分担者
[2]. 複数のドローンを用いた下水管自動検査システムの実現技術の開発 (2024年1月 - 2024年12月 ) [提供機関] 公益財団法人 天野工業技術研究所 [制度名] 研究助成金 [担当区分] 研究分担者
[3]. 可視光通信における物理層セキュリティ改善のための強化学習を用いた最適な適応変調方式の設計 (2023年4月 - 2024年3月 ) [提供機関] 一般財団法人 東海産業技術振興財団 [制度名] 研究調査助成 [担当区分] 研究代表者
[4]. 可視光通信における物理層セキュリティの基本的な分析 (2020年4月 - 2022年3月 ) [提供機関] 公益財団法人電気通信普及財団 [制度名] 研究調査助成 [担当区分] 研究代表者
【受賞】
[1]. IEEE名古屋支部若手奨励賞 (2023年12月)
[受賞者] Thanh V. Pham [授与機関] IEEE名古屋支部
[2]. ComEX Top Downloaded Letter Award A Placement Method of Ground Stations for Optical Satellite Communications Considering Cloud Attenuation (2023年12月)
[受賞者] Thanh V. Pham, Hiroya Yamano, Susumu Ishihara [授与機関] IEICE Communications Express
[3]. Best Poster/Demo Award PeriCam: A Smartphone Application for Utility Hole Inspection (2023年11月)
[受賞者] Susumu Ishihara, Hiroya Yamano, Thanh V. Pham, Estuko Hirai [授与機関] International Conference on Mobile Computing and Ubiquitous Networking (ICMU)
[4]. 2023年優秀論文賞 複数の無線自走ロボットを用いた小口径下水管検査のための陣形制御手法の設計と実装 (2023年3月)
[受賞者] 近本祐介, Thanh V. Pham, 石原進 [授与機関] 情報処理学会第92回高度交通システムとスマートコミュニティ研究会
[5]. IEEE ComSoc 仙台支部スチューデント・エクセレント・リサーチャー賞 (2017年12月)
[受賞者] Thanh V. Pham [授与機関] IEEE Communication Society 仙台支部

教育関連情報

【今年度担当授業科目】
[1]. 学部専門科目 コンピュータ入門 (2024年度 - 前期 )
[2]. 学部専門科目 システム工学応用実習Ⅱ (2024年度 - 後期 )
[3]. 学部専門科目 プログラミング (2024年度 - 後期 )
【指導学生数】
2024年度
卒研指導学生数(4年) 1 人
修士指導学生数 1 人
2023年度
卒研指導学生数(4年) 1 人
2022年度
卒研指導学生数(4年) 1 人

社会活動

【学外の審議会・委員会等】
[1]. センサネットワークとモバイルインテリジェンス研究専門委員会 (2022年6月 - 2024年5月 ) [団体名] 電子情報通信学会

国際貢献実績

管理運営・その他