トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
岩田 孝仁 (IWATA Takayoshi)
岩田 孝仁 (IWATA Takayoshi)
特任教授
防災総合センター
iwata.takayoshi@@@shizuoka.ac.jp
|
|
最終更新日:2025/05/17 2:05:08
|
|
教員基本情報
学士(理学) 静岡大学 1979年3月 |
防災政策 地域防災 地震防災 火山防災 |
防災政策 防災学 |
地震防災, 火山防災, 防災政策, 地域防災 |
・日本災害復興学会 ・日本災害情報学会 ・地域安全学会 |
研究業績情報
教育関連情報
社会活動
[1]. その他 下田市復興まちづくりシンポジウム パネルディスカッション コーディネーター (2024年6月 ) [備考] 2023/6/11 会場130名 [2]. 研修会 防災スペシャリスト養成研修(総合監理) コーディネーター (2024年3月 ) [備考] 2024/3/1 30名 [3]. 公開講座 静岡県立大学オンライン防災講座 講師 (2024年2月 ) [内容] 古い地形図から災害リスクを知る [備考] 2024/2/2 オンライン250名 [4]. 研修会 静岡県警察学校災害警備専科 講師 (2024年2月 ) [備考] 2024/2/7 60名 [5]. 研修会 JICA インドネシア研修生 講師 (2024年2月 ) [内容] 耐震津波地域防災 [備考] 2024/2/8 15名
|
[1]. 新聞 南海トラフ地震臨時情報 発表時の適切対応は (2025年3月16日) [備考] 静岡新聞朝刊22面 [2]. 新聞 『時評』全高校・大学生に受講を (2025年2月12日) [備考] 静岡新聞朝刊4面 [3]. 新聞 災害「想像力駆使し備えを」 (2025年1月28日) [備考] 静岡新聞朝刊15面 [4]. 新聞 「また大地震来る」被災後 流言 (2025年1月11日) [備考] 静岡新聞朝刊23面 [5]. 新聞 臨時情報対応 指針作成を (2024年11月27日) [備考] 静岡新聞朝刊1面
|
[1]. 日本災害情報学会 会長 (2023年11月 ) [2]. NPO法人 静岡県ボランティア協会 理事 (2023年7月 ) [3]. 指定暑熱避難施設に関するWG 委員(座長) (2023年6月 - 2024年3月 ) [団体名] (環境省)令和5年度熱中症新制度の施行のための調査検討 [4]. 東京都防災情報システム将来構想に係る検討会 委員 (2023年6月 - 2023年10月 ) [団体名] 東京都 [5]. NPO法人 清水港ヨット協会 理事長 (2023年4月 )
|
国際貢献実績
[1]. ネパール地震2周年復興状況調査、パタン防災センター完成記念講演 (2017年1月 ) [2]. ネパールゴルカ地震の被災地支援 (2015年6月 ) [備考] 2015年4月25日のネパールゴルカ地震の被災地訪問調査、被災地住民への防災研修会実施
静岡県ボランティア協会を通じての現地学校建設協力 |
管理運営・その他
[1]. 防災総合センター長 (2017年4月 - 2020年3月 ) |