トップページ
> 教員個別情報
静岡大学教員データベース - 教員個別情報 :
坪井 秀次 (TSUBOI Shuji)
坪井 秀次 (TSUBOI Shuji)
准教授
学術院グローバル共創科学領域
グローバル共創科学部
未来創成本部
|
|
最終更新日:2025/03/08 2:05:22
|
|
教員基本情報
博士(学術) 静岡県立大学大学院 2020年3月 修士(政策研究) 政策研究大学院大学 2013年3月 |
人文・社会 - 経営学 人文・社会 - 政治学 |
組織イノベーション、組織改革、マネジメント マーケティング戦略、行政経営、スタートアップ、起業 |
組織イノベーション マネジメント マーケティング 行政経営 |
組織イノベーション、マネジメントサイクル、マーケティング、組織改革、行政経営、ベンチャー |
・経営行動研究学会 ・日本行政学会 ・日本地域政策学会 ・日本都市学会 |
https://www.gkk.shizuoka.ac.jp/outline/faculty/tsuboi/ |
研究業績情報
教育関連情報
[1]. 学部専門科目 現代マーケティング論 (2024年度 - 後期前半 ) [2]. 学部専門科目 マネジメント論 (2024年度 - 後期前半 ) |
[1]. 浜松学院大学非常勤講師「卒業研究」4年生9人担当 (2024年10月 - 2025年3月 ) |
社会活動
[1]. 講演会 失敗を防ぎ成功へ導くタイムスリップマネジメント 夢・目標が叶う未来に行く方法 (2025年3月 ) [備考] 関西生産性本部 [2]. 講演会 シン・イノベーション思考 -イノベーションを特別から標準に- (2025年3月 ) [備考] 浜北商工会(共催 浜松地域イノベーション推進機構) [3]. 講演会 あなたにもできる ビジネスで生かすイノベーション実践講座 (2025年1月 ) [備考] 静岡市コ・クリエーションスペース [4]. 研修会 総括リーダー・リーダー向けEBPMを実践した事業評価研修 (2025年1月 ) [備考] 大分県国東市役所 [5]. 講演会 イノベーションを特別から標準に ~常識を捨ててはじめる共創時代の組織変革~ (2025年1月 ) [備考] 浜松市役所
|
[1]. ラジオ Life with... (イノベーショントーク) (2025年3月12日) [概要]シン・イノベーション思考を基にしたイノベーションにまつわるトークセッション [備考] FMHaro! [2]. 新聞 創造的な社会探究 公務員から研究者に転身 (2024年8月16日) [備考] 中日新聞 [3]. 新聞 多様性の大切さ絵本に 浜松学院大生が制作 図書館に寄贈『元気づけられれば』 (2024年5月23日) [備考] 静岡新聞 [4]. 新聞 多様性 絵本で伝えたい 浜松学院大サークル制作、図書館などに寄付 (2024年5月22日) [備考] 中日新聞 [5]. 新聞 検証 浜松市予算案(上)区再編と中山間地域振興 多様な担い手 呼び込み (2024年2月15日) [備考] 静岡新聞
|
[1]. 大分県国東市組織づくりアドバイザー (2023年12月 - 2024年5月 ) [団体名] 国東市役所 [活動内容]縦割り行政の弊害克服、行政改革 [2]. 浜松市議会議員政策顧問 (2023年12月 ) [団体名] 浜松市議会議員支援団体 [活動内容]政策等へのアドバイス [3]. 神奈川県真鶴町長選挙立候補者選挙アドバイザー (2023年10月 - 2023年11月 ) [団体名] 神奈川県真鶴町長選挙立候補者支援団体 [活動内容]立候補者支援のためのアドバイス [4]. 静岡県立天竜高等学校 学校運営協議会委員 (2023年4月 ) [団体名] 静岡県立天竜高等学校 [活動内容]学校運営に係る審議・意見交換 |
国際貢献実績
管理運営・その他