トップページ  > 教員個別情報  > 論文 等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 井上 知香 (INOUE Chika)

論文 等

【論文 等】
[1]. 就学前教育から後期中等教育までの連続性の背景にあるフィンランドの教育思想 : フィンランドと日本の学校教育制度改革の比較による検討
静岡大学教育研究 20/ 27-36 (2024年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上, 知香, 金子, 泰之 [URL]
[2]. 学校教育における男女共同参画意識の醸成を目指した授業実践の展開
静岡大学教育実践総合センター紀要 34/ 238-243 (2024年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上 知香, 後藤 郁子 [URL]
[3]. 教師の実践的省察に関する思想の変遷
愛知淑徳大学論集. 福祉貢献学部篇 14/ - (2024年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[4]. みんなの声があわさっていろんな木がうまれました
/ - (2023年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香, 水野佑規子, 古川洋子
[5]. 親子・保育者・研究者とともに創るデジタル科学絵本ワークショップ
/ - (2023年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香, 大崎章弘, 後藤郁子, 末松加奈
[6]. フィンランドにおける幼児教育ガイドラインの概説
/ - (2021年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香,Anne Valpas [URL]
[7]. 子どもたちから自然発生した遊びと保育の計画との関連の検討
児童学研究 45/8 26-35 (2021年) [査読] 有 [国際共著論文] 該当しない
[責任著者・共著者の別] 責任著者
[著者] 井上知香, 鈴木幸子, 青山昌子
[8]. Development of a place for science communication as an initiative to support the construction of a novice ECEC practitioner's view of children
Impact 2020/8 20-21 (2020年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] Chika Inoue, Osaki Akihiro, Ikuko Goto, Kana Suematsu [URL]
[9]. International review of ECE Leadership Research – Finland, Germany, Japan, Singapore, South Africa and the United States under Review
Leadership in Early Education in Times of Change / 253-276 (2019年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] Chika Inoue
[10]. Current Japanese leadership roles in meeting social changes in early childhood education
Leadership in Early Education in Times of Change / 201-215 (2019年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] Chika Inoue
[11]. 妊娠期からの継続的子育て支援の有効性-フィンランドのネウボラにおける実践-
十文字学園女子大学紀要 48/2 133-141 (2018年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] 向井美穂, 上垣内伸子, 井上知香
[12]. Leadership Tasks in Early Childhood Education in Finland, Japan, and Singapore
Journal of Research in Childhood Education 30/3 406-421 (2016年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] Eeva Hujala, Mervi Eskelinen, Soili Keskinen, Christine Chen, Chika Inoue, Mariko Matsumoto, Masahiro Kawase
[13]. 幼保一体化移行に関する実態調査(1)-園運営上の課題や保育教諭への期待に焦点をあてて-
保育教諭養成課程研究, 一般社団法人保育教諭養成課程研究会 2/2 31-42 (2016年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] 宮里暁美, 石倉卓子, 井上知香, 大方美香, 柿沼芳枝, 神長美津子, 駒久美子, 齊藤崇, 島田由紀子, 鈴木みゆき, 竹田好美, 永井由利子, 中田範子 [URL]
[14]. 日本の保育にもみられるフィンランドの保育の大切なこと―同じであることと異なることに着目して―
CHILD RESEARC NET / - (2016年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香, アンネ バルパス, Chika Inoue, Anne Valpas
[15]. 保育における「環境を通した」教育の理解をめぐる試論-フィンランドの保育実践を視座として-
常葉大学短期大学部紀要 46/46 179-189 (2015年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香, INOUE Chika [URL]
[16]. 保育者養成初期段階における保育体験を基盤とした授業の展開とその効果に関する研究―保育記録作成と共有による子ども理解・保育者理解と保育イメージの形成をめざして―
平成26年度全国保育者養成協議会関東ブロック研究助成による作成冊子 / - (2015年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 上垣内伸子, 大宮明子, 鈴木晴子, 長田瑞恵, 横井紘子, 井上知香, 仲明子, 大谷純一, 尾辻俊昭, 桐原由美, 佐藤晶子
[17]. 「保育内容・言葉」の授業における幼稚園実習中の事例分析を用いた学習効果
洗足論叢 43/ 175-189 (2015年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] 並木真理子, 井上知香
[18]. 保育実践における計画観の再考 : 保育者の応答的かかわりに着目して
お茶の水女子大学子ども学研究紀要 1/ 2-11 (2013年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香, Inoue Chika [URL]
[19]. 報告 保育におけるリーダーシップ論-今世界で語られていること-
幼児の教育 111/2 62-66 (2012年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香
[20]. 連載「いま、倉橋に出会う」 「さながら」という言葉をめぐる
幼児の教育 109/10 24-27 (2010年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香
[21]. 共振的かかわりにみる保育者の身体的応答性-「揺らぎ」と「揺るぎなさ」の存在-
人間文化創成科学論叢 11/ 349-357 (2009年) [査読] 有
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香
[22]. 正高信男先生の記念講演「人はなぜ子育てに悩むのか」を聴いて
幼児の教育 107/12 26-9 (2008年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香
[23]. 観察者と保育者の対話(9)
幼児の教育 106/2 48-52 (2007年) [査読] 無
[責任著者・共著者の別]
[著者] 井上知香, 石野直子 [URL]