トップページ  > 教員個別情報  > 学会発表・研究発表

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 村上 裕哉 (Murakami Yuya)

学会発表・研究発表

【学会発表・研究発表】
[1]. 化学工学分野における小規模データを活用した機械学習の活用
第62回静岡コロキウム (2024年6月12日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉
[2]. 転移学習を利用した小規模データセットからの物性推算
化学工学会第89年会 (2024年3月19日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉,庄野 厚
[3]. 超音波照射実験における再現性の向上および化学物質分解反応の検討
第26回化学工学会学生発表会 (2024年3月2日) 招待講演以外
[発表者]森下 知春,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人, 庄野 厚
[4]. 断熱材の熱物性解析
第26回化学工学会学生発表会 (2024年3月2日) 招待講演以外
[発表者]式田 建生,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人, 庄野 厚
[5]. 二軸混合装置を用いた高粘性流体の混合
第26回化学工学会学生発表会 (2024年3月2日) 招待講演以外
[発表者]北村 俊太, 神谷 哲,加藤 誠太郎,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人, 庄野 厚
[6]. マイクロ流路における液コイルのメカニズム解析
第26回化学工学会学生発表会 (2024年3月2日) 招待講演以外
[発表者]何 華俊,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人, 庄野 厚
[7]. 偏微分方程式モデルによるマイクロ混合状態の定量評価
岡山マイクロリアクターネット例会 (2024年1月11日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉
[8]. 事前学習を活用した小規模データセットへの機械学習の活用例
化学工学会関東支部イブニングセミナー (2023年12月13日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉
[9]. 二軸ストレッチャーによる高粘性流体の混錬に関する研究
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月13日) 招待講演以外
[発表者]佐藤 颯,神谷 哲,加藤 誠太郎,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[10]. 連続式管型反応器を用いたデカリン液相脱水素反応の反応解析
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月13日) 招待講演以外
[発表者]中村 晃大,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[11]. 邪魔板を考慮した浮遊粒子の巻き込み特性
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月13日) 招待講演以外
[発表者]髙田 奈那,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[12]. Dushman反応による混合状態定量評価に向けた新規流動解析モデルの提案
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月13日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,山澤 秀太,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[13]. 人工ニューラルネットワークによる二酸化炭素/有機溶媒系の均一混合流体密度予測
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月13日) 招待講演以外
[発表者]今垣 昂也,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[14]. 二重円筒回転式膜乳化法によるO/Wエマルションの作製
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月12日) 招待講演以外
[発表者]杉山 明日香,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[15]. 植物性バターの結晶構造および内部特性の検討
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月12日) 招待講演以外
[発表者]伊澤 いぶき,藤春 幸治,保屋松 靖人,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[16]. 架橋剤として炭酸カルシウムを用いた超臨界CO2による難水溶性薬剤分散ゲルの調製
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月12日) 招待講演以外
[発表者]濵野 明日香,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[17]. CO2/ポリマー/トルエン三成分系の相平衡へのポリマー種の影響
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月11日) 招待講演以外
[発表者]鈴木 亮太,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[18]. パラジウム被膜バナジウム複合膜による水素透過のモデル化
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月11日) 招待講演以外
[発表者]仁保 貴晴,吉永 英雄,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[19]. 低分子ゲル化剤を利用した超分子ゲルの特性に関する研究
化学工学会第54回秋季大会 (2023年9月11日) 招待講演以外
[発表者]宮下 純乃,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[20]. CO2フロープロセスにおけるエマルション形成と操作因子の影響
化学工学会山形大会2023 (2023年8月9日) 招待講演以外
[発表者]長濱 遥香,村上 裕哉,織田 耕彦,下山 裕介
[21]. ニューラルネットワーク技術を用いた円形マイクロチャネル内の液液二相流の流動パターンの予測
化学工学会山形大会2023 (2023年8月9日) 招待講演以外
[発表者]岩本 昂大,村上 裕哉,藤岡 沙都子,寺坂 宏一
[22]. 化学工学分野における理論駆動型機械学習モデルの活用
化学工学会第88年会 (2023年3月17日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉,庄野 厚
[23]. 酸化金属による廃プラスチックのケミカルリサイクルにおける触媒種の検討
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]清杉 歩子,吉永 英雄,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[24]. 超音波・ホモジナイザーを用いたエマルションの調製
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]石若 彩季,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[25]. 低分子量ゲル化剤を利用した超分子ゲルの作製に関する研究
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]宮下 純乃,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[26]. デカリンを水素キャリアとした液相脱水素反応プロセスの検討
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]中村 晃大,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[27]. 固定化酵素を用いた最適リアクターの検討
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]神田 愛優,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[28]. 植物性バターの内部構造・熱特性に関する検討
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]伊澤 いぶき,藤春 幸治,保屋松 靖人,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[29]. パラジウム被膜バナジウム膜による水素分離に関する検討
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]仁保 貴晴,吉永 英雄,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[30]. 画像解析を用いた浮遊化限界速度の測定
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]陳 晞,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[31]. 二軸攪拌装置を用いた高粘性流体の混錬に関する数値解析的検討
第25回化学工学会学生発表会 (2023年3月4日) 招待講演以外
[発表者]佐藤 颯,神谷 哲,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[32]. 機械学習を活用したDushman反応の解析と混合状態評価
流体物性に基づくシステム・材料設計に関する講演会 (2023年3月1日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉
[33]. グラフニューラルネットワークによる分子構造からの基礎物性の推算
富士通株式会社社内向け講演会 (2022年11月22日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉
[34]. ポリエチレンイミン担持磁性粒子によるCO2回収システム
化学工学会新潟大会2022 (2022年11月9日) 招待講演以外
[発表者]鈴木 啓哉,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[35]. 攪拌槽内における浮遊粒子巻き込み特性解析
化学工学会 第53回秋季大会 (2022年9月16日) 招待講演以外
[発表者]及川 雄喜,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[36]. 可塑化プロセスにおける粘度変化を利用したポリ塩化ビニル発泡体の調製
化学工学会 第53回秋季大会 (2022年9月16日) 招待講演以外
[発表者]吉田 成秀,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[37]. マイクロ流路内部での液コイルの作製と解析
化学工学会 第53回秋季大会 (2022年9月15日) 招待講演以外
[発表者]篠塚 亮太,室園 浩司,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[38]. ポリマー-難水溶性薬剤間の相互作用が与える薬剤溶出挙動の解明
化学工学会 第53回秋季大会 (2022年9月15日) 招待講演以外
[発表者]濵野 明日香,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[39]. メチルシクロヘキサンの気相脱水素反応プロセスの最適化
化学工学会 第53回秋季大会 (2022年9月15日) 招待講演以外
[発表者]冨浦 康二,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[40]. 畳込みグラフニューラルネットワークによる分子構造からの基礎物性の推算
化学工学会 第53回秋季大会 (2022年9月15日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉
[41]. 繊維系断熱材の熱物性解析
化学工学会 第53回秋季大会 (2022年9月14日) 招待講演以外
[発表者]飯澤 志保,藤田 鉦則,佐藤 勲昌,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[42]. 固液撹拌槽における均一粒子の浮遊化限界回転数の推算
化学工学会第87年会 (2022年3月18日) 招待講演以外
[発表者]相田 真男,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[43]. 金属酸化物を利用した廃プラスチックのケミカルリサイクル
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]大関 良太朗,坂下 亮介,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚,吉永 英雄
[44]. 二重管型反応器を用いた有機ハイドライドからの脱水素反応の解析
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]岡崎 嗣武,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[45]. シラス多孔質ガラスを用いた直接膜乳化法によるW/Oエマルションの製造
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]杉山 明日香,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[46]. 板状粒子キャピラリーサスペンションのレオロジー解析と微細構造観察
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]岡田 浩平,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[47]. ゲル形成・強度にHansen溶解度パラメータが与える影響の解明
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]内山 大生,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[48]. Dushman反応の反応速度に塩が及ぼす影響の解析
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]山澤 秀太,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[49]. 二粒子混合固液攪拌系における槽底粒子の捕捉
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]東郷 宣弘,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[50]. 邪魔板の影響を考慮した攪拌での粒子巻き込み
第24回化学工学会学生発表会 (2022年3月5日) 招待講演以外
[発表者]髙田 奈那,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[51]. Estimation of the just suspended impeller speed for mixed slurries in a stirred tank
The 10th International Symposium on Mixing in Industrial Processes (2021年12月1日) 招待講演以外
[発表者]Masao Aida,Hiromichi Kobayashi,Yuya Murakami,Hiroaki Matsukawa,Katsuto Otake,Atsushi Shono
[52]. De-agglomeration of polyacrylonitrile (PAN) particles aggregate by mixing
The 10th International Symposium on Mixing in Industrial Processes (2021年12月1日) 招待講演以外
[発表者]Tatsuya Yazawa,Yuya Murakami,Masakazu Naya,Hiroaki Matsukawa,Katsuto Otake,Atsushi Shono
[53]. Message Passing Neural Networkの転移学習を利用した分子三次元構造からの物性推算手法
分離技術会年会2021 (2021年11月5日) 招待講演
[発表者]村上 裕哉,庄野 厚
[54]. 回帰式ニューラルネットワークを利用したDushman反応の解析
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月24日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,山澤 秀太,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[55]. 固液撹拌槽における混合粒子の浮遊化限界回転数に関するモデル式の構築
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月24日) 招待講演以外
[発表者]相田 真男,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[56]. メチルシクロヘキサンの脱水素反応とその分離
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月24日) 招待講演以外
[発表者]和気 晋太郎,吉永 英雄,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[57]. マイクロ流路を用いた液コイルの作製
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月23日) 招待講演以外
[発表者]篠塚 亮太,室園 浩司,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[58]. 薄板状熱流束計を活用した繊維系断熱材の熱物性解析
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月23日) 招待講演以外
[発表者]飯澤 志保,藤田 鉦則,佐藤 勲昌,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[59]. アルキル鎖長が二酸化炭素/アルコール均一混合流体密度に与える影響
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月22日) 招待講演以外
[発表者]世森 正宗,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,辻 智也,大竹 勝人
[60]. ポリ塩化ビニルの超臨界二酸化炭素発泡における可塑剤の役割
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月22日) 招待講演以外
[発表者]吉田 成秀,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[61]. ポリスチレンの超臨界二酸化炭素発泡におけるアルコール添加効果
化学工学会第52回秋季大会 (2021年9月22日) 招待講演以外
[発表者]新川 恭平,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[62]. Phase Behavior of CO2/Toluene/PMMA ternary system
9th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (2021年9月9日) 招待講演以外
[発表者]Takumi Tachibana,Hiroaki Matsukawa,Yuya Murakami,Atsushi Shono,Katsuto Otake
[63]. Optimization of an Artificial Neural Network for Pure Component Parameters based on a Group Contribution Method of PC-SAFT EoS
9th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (2021年9月9日) 招待講演以外
[発表者]Masayuki Kitahara,Hiroaki Matsukawa,Yuya Murakami,Atsushi Shono,Katsuto Otake
[64]. Measurement of the Density of Carbon Dioxide/Methanol and Ethanol Homogeneous Mixtures and Correlation with Equations of State
9th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (2021年9月9日) 招待講演以外
[発表者]Masamune Yomori,Hiroaki Matsukawa,Yuya Murakami,Atsushi Shono,Katsuto Otake
[65]. 超音波を用いたエマルションの解乳化
化学工学会秋田大会2021 (2021年7月1日) 招待講演以外
[発表者]金丸 毅之,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[66]. エアーアシストアトマイザーを用いた液体噴霧速度特性
化学工学会秋田大会2021 (2021年7月1日) 招待講演以外
[発表者]坂本 遼太朗,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[67]. バナジウム複合膜による水素透過
化学工学会秋田大会2021 (2021年7月1日) 招待講演以外
[発表者]和気 晋太郎,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚,吉永 英雄
[68]. 二酸化炭素及び窒素/ポリメタクリル酸メチル二成分系の界面張力の測定及び相関
化学工学会第86年会 (2021年3月22日) 招待講演以外
[発表者]野沢 佳敏,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[69]. 固液撹拌槽における混合粒子の浮遊化限界回転数の推算
化学工学会第86年会 (2021年3月22日) 招待講演以外
[発表者]相田 真男,小林 大迪,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[70]. 二酸化炭素/トルエン/ポリメタクリル酸メチル三成分系の相平衡
化学工学会第86年会 (2021年3月22日) 招待講演以外
[発表者]橘 卓見,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[71]. 粒子/油/水系キャピラリーサスペンションのレオロジー解析
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]蒲倉 元規,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[72]. 板状粒子を用いたキャピラリーサスペンションのレオロジー解析
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]風間 遼太郎,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[73]. 二酸化炭素によるpHスイッチングを利用したキトサンエアロゲルの調製
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]谷越 陽,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[74]. 両親媒性ブロックコポリマーを用いた炭酸カルシウム被覆マイクロ粒子の作成
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]伊藤 秀斗,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[75]. 噴霧微粒化法を用いた生体適合材料によるO/Wマイクロカプセルの調製及び評価
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]福田 理佳子,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[76]. 気相中におけるメチルシクロヘキサンからの脱水素反応プロセスの最適化
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]冨浦 康二,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[77]. 薄板状熱流束計を活用した不燃性断熱材の解析
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]飯澤 志保,藤田 鉦則,佐藤 勲昌,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[78]. マイクロ流路内における液コイル現象の流動状態解析
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]篠塚 亮太,室園 浩司,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[79]. 攪拌槽内での粒子巻き込み特性解析
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]及川 雄喜,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[80]. Villermaux-Dushman反応を用いたスプレー式混合システム内混合状態評価
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]手嶋 絃太,村上 裕哉,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[81]. 人工ニューラルネットワークを用いたPC-SAFT状態方程式のパラメータ推算
第23回化学工学会学生発表会 (2021年3月6日) 招待講演以外
[発表者]北原 真之,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[82]. スプレー式混合システムを用いたNiナノ粒子の連続合成
化学工学会第51回秋季大会 (2020年9月25日) 招待講演以外
[発表者]雨宮 夢希,村上 裕哉,納谷 昌和,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[83]. 回分式パン型造粒機を用いた廃FRPセメント人工骨材の作製
化学工学会第51回秋季大会 (2020年9月24日) 招待講演以外
[発表者]影山 達也,村上 裕哉,納谷 昌和,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[84]. 食用油がレシチンオルガノゲルの形成に与える影響の検討
化学工学会第51回秋季大会 (2020年9月24日) 招待講演以外
[発表者]長沼 達典,村上 裕哉,納谷 昌和,松川 博亮,大竹 勝人,庄野 厚
[85]. シリカ系化合物を中心としたPC-SAFT EoSのパラメータ推算
化学工学会第51回秋季大会 (2020年9月24日) 招待講演以外
[発表者]藤井 亜希,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[86]. CO2を用いたpHスイッチングによるDDSのためのキトサンゲル調整
化学工学会第51回秋季大会 (2020年9月24日) 招待講演以外
[発表者]松岡 寧恵,松川 博亮,村上 裕哉,庄野 厚,大竹 勝人
[87]. Mass Transfer Analysis on Supercritical Fluid Extraction of Emulsion Using High-pressure View-cell and Image Analysis
The 5th International Symposium on Innovative Materials and Processes in Energy Systems 2019 (2019年10月23日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Torita,Yusuke Shimoyama
[88]. Flow production of functionalized liposome using supercritical carbon dioxide and microfluidic system
18th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineers Congress (2019年9月26日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Keita Inoue,Yusuke Shimoyama
[89]. Investigation of flow patterns in microfluidic system for binary and ternary systems containing supercritical CO2, water and ethanol
18th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineers Congress (2019年9月24日) 招待講演以外
[発表者]Peany Houng,Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[90]. Flow Production of Liposome in Microchannel Using Supercritical Carbon Dioxide
7th UK-Japan Engineering Education League Workshop (2019年9月5日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[91]. フロープロセスを利用した超臨界エマルション抽出
第17回超臨界ミニワークショップ (2019年9月3日) 招待講演以外
[発表者]鳥田 勇介,村上 裕哉,下山 裕介
[92]. 超臨界二酸化炭素による界面フロープロセスを利用したリポソーム作製
第17回超臨界ミニワークショップ (2019年9月3日) 招待講演以外
[発表者]井上 溪汰,秋山 龍之介,村上 裕哉,下山 裕介
[93]. 超臨界二酸化炭素による界面フロープロセスを利用したリポソーム生成
化学工学会横浜大会 2019 (2019年8月8日) 招待講演以外
[発表者]井上 溪汰,秋山 龍之介,村上 裕哉,下山 裕介
[94]. 超臨界エマルション抽出における相挙動解析と抽出機構の解明
分離技術会 年会2019 (2019年5月25日) 招待講演以外
[発表者]鳥田 勇介,村上 裕哉,下山 裕介
[95]. Supercritical Micro-flow Extraction of Phenolic Compounds from Aqueous Solution: Influence of Residence Time
分離技術会 年会2019 (2019年5月24日) 招待講演以外
[発表者]Peany Houng,Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[96]. 超臨界エマルション抽出における相挙動解析と物質移動機構の解明
化学工学会 第84年会 (2019年3月14日) 招待講演以外
[発表者]鳥田 勇介,村上 裕哉,下山 裕介
[97]. Separation of Phenolic Compounds from Aqueous Solution Using Micro-mixing in Supercritical Extraction
化学工学会 第84年会 (2019年3月14日) 招待講演以外
[発表者]Peany Houng,Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[98]. 超臨界エマルション抽出を利用した疎水性化合物分散溶液の作製と物質移動解析
化学工学会 第84年会 (2019年3月14日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,鳥田 勇介,下山 裕介
[99]. 超臨界二酸化炭素を用いたリポソームのフロー生成と生体癒着性の付加
第21回化学工学会学生発表会(東京大会) (2019年3月2日) 招待講演以外
[発表者]井上 渓太,村上 裕哉,下山 裕介
[100]. Novel Production of Liposome in a Continuous Manner using Micro-Mixer and Supercritical Carbon Dioxide
6th International Workshop on Process Intensification (2018年11月7日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[101]. 分子情報を導入した状態方程式による超臨界二酸化炭素中の溶質の融点降下の推算
第8回 CSJ化学フェスタ2018 (2018年10月24日) 招待講演以外
[発表者]神里 知弥,村上 裕哉,下山 裕介
[102]. 分子情報を利用した超臨界混合溶媒中の会合数の予測と生理活性物質の溶解度推算
第8回 CSJ化学フェスタ2018 (2018年10月24日) 招待講演以外
[発表者]鳥田 勇介,村上 裕哉,下山 裕介
[103]. 画像解析を用いた超臨界エマルション抽出における物質移動解析
第50回化学工学会秋季大会 (2018年9月20日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,鳥田 勇介,下山 裕介
[104]. Utilization of micro-mixing technique containing supercritical CO2-water fluids for extraction of ferulic acid from the aqueous solution
8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (2018年9月6日) 招待講演以外
[発表者]Peany Houng,Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[105]. Oil phase swelling and extraction mechanism during supercritical fluid emulsion extraction via phase behavior observation
8th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (2018年9月6日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Torita,Yusuke Shimoyama
[106]. Continuous Production of Liposome Using Supercritical-Fluid-Based Technique
6th UK-Japan Engineering Education League Workshop (2018年9月3日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[107]. 超臨界二酸化炭素における溶質の融点降下モデルへの分子情報の適用
化学工学会室蘭大会 2018 (2018年8月20日) 招待講演以外
[発表者]神里 知弥,村上 裕哉,下山 裕介
[108]. 共溶媒を添加した超臨界二酸化炭素に対する生理活性物質の溶解度モデルの構築
化学工学会室蘭大会 2018 (2018年8月20日) 招待講演以外
[発表者]鳥田 勇介,村上 裕哉,下山 裕介
[109]. 共溶媒存在下での超臨界二酸化炭素中に対する生理活性物質の溶解度モデルの構築と溶解度の計算
第16回超臨界ミニワークショップ (2018年7月26日) 招待講演以外
[発表者]鳥田 勇介,村上 裕哉,下山 裕介
[110]. Application of Microfluidic to Supercritical CO2 Extraction of Phenolic Compounds from Aqueous Solution
第16回超臨界ミニワークショップ (2018年7月26日) 招待講演以外
[発表者]Peany Houng,Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[111]. 画像解析を利用した超臨界エマルション抽出における溶媒膨潤と抽出速度の測定
第16回超臨界ミニワークショップ (2018年7月26日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,鳥田 勇介,下山 裕介
[112]. Solubility Measurement of Ferulic Acid in Supercritical Carbon Dioxide-Water Two-Phase System
化学工学会 第83年会 (2018年3月14日) 招待講演以外
[発表者]Peany Houng,Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[113]. 超臨界二酸化炭素を用いたリポソーム連続製造と粒子径制御
化学工学会 第83年会 (2018年3月14日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[114]. 超臨界エマルション抽出での相挙動による液滴膨潤と抽出機構の解明
第20回化学工学会学生発表会(東京大会) (2018年3月3日) 招待講演以外
[発表者]鳥田 勇介,村上 裕哉,下山 裕介
[115]. Fabrication of Lecithin Suspension Using Micro-mixing Technique in Supercritical CO2
10th international conference on supercritical fluids (2017年12月1日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[116]. 超臨界エマルション抽出による正帯電性薬物ナノ粒子分散溶液の製造
第7回 CSJ化学フェスタ 2017 (2017年10月18日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,小俣 雅誉,鳥田 勇介,下山 裕介
[117]. 超臨界二酸化炭素中でのマイクロ混合を利用したlecithinナノ分散液の連続製造
第49回化学工学会秋季大会 (2017年9月21日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[118]. マイクロ混合とスラグ流を利用した超臨界二酸化炭素中でのレシチン分散溶液連続製造
第15回超臨界ミニワークショップ (2017年9月1日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[119]. Fabrication of Bioadhesive Nano-suspension of Hydrophobic Drug by Supercritical Fluid Extraction of Emulsion
17th Asia Pacific Confederation of Chemical Engineers Congress (2017年8月25日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[120]. Supercritical Extraction of Emulsion in Microfluidic System for Fabrication of Nanosuspension
The 5th International Symposium & Exhibition on Aqua Science and Water Resources (2017年8月8日) 招待講演以外
[発表者]Yusuke Shimoyama,Yuya Murakami,Masataka Omata,Yusuke Torita
[121]. 超臨界エマルション抽出とキトサン溶解を利用した生体付着性ナノ分散溶液の作製
分離技術会 年会2017 (2017年5月26日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[122]. 超臨界エマルション抽出を利用したキトサン/薬物コロイド溶液の作製
化学工学会 第82年会 (2017年3月6日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[123]. マイクロ流路内での超臨界エマルション抽出法により作製したPVA/キトサン複合微粒子の設計
第6回 CSJ化学フェスタ 2016 (2016年11月16日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[124]. 超臨界エマルション抽出によるPVA/キトサン複合微粒子分散溶液の作製
第48回化学工学会秋季大会 (2016年9月7日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[125]. マイクロ流路内での超臨界エマルション抽出を利用したPVA/キトサン微粒子の作成
第14回超臨界ミニワークショップ (2016年9月2日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[126]. Rheological Characterization of PIM-1 for Membrane Separation
The XVIIth International Congress on Rheology (2016年8月11日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Breedveld Victor
[127]. Fabrication of PVA Nanoparticles by Supercritical Fluid Extraction of Emulsion
8th Multidisciplinary International Student Workshop (2016年8月8日) 招待講演以外
[発表者]Yuya Murakami,Yusuke Shimoyama
[128]. スラグ流を利用した超臨界抽出による微粒子分散溶液の作製
第47回秋季大会 (2015年9月9日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[129]. Microfluidic Extraction of Emulsion Using Supercritical Carbon Dioxide for Fabrication of Nanoparticle Suspension in Aqueous Solution
7th International Symposium on Molecular Thermodynamics and Molecular Simulation (2015年8月6日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[130]. マイクロ流路を利用した超臨界エマルション抽出における流動状態および平衡組成の影響
分離技術会年会2015 (2015年5月29日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[131]. 超臨界二酸化炭素+水系のスラグ流におけるエマルション抽出を利用した固体分散溶液の作製
化学工学会第80年会 (2015年3月21日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介
[132]. マイクロ流路内での超臨界二酸化炭素相と水相のスラグ流を利用したエマルション抽出
化学工学会第17回学生発表会(八戸大会) (2015年3月7日) 招待講演以外
[発表者]村上 裕哉,下山 裕介