トップページ  > 教員個別情報  > 講師・イベント等

静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 阪東 一毅 (Bando Kazuki)

講師・イベント等

【講師・イベント等】
[1]. 高大連携 サイエンスラボin静岡 (2024年3月 )
[内容] 高校生との交流・研究室見学
[2]. 高大連携 サイエンスラボin静岡 (2023年8月 )
[内容] 高校生との交流・研究室見学
[3]. 高大連携 サイエンスラボin静岡 (2023年3月 )
[内容] 高校生との交流・研究室見学
[4]. 高大連携 サイエンスラボin静岡 (2022年11月 )
[内容] 高校生の研究室見学
[5]. 高大連携 サイエンスラボin静岡 (2022年8月 )
[内容] 高校生との交流・研究室見学
[6]. 出張講義 三島北高校10/21学部説明会 (2020年10月 )
[内容] 学部説明会
[備考] 三島北高校
[7]. 講演会 サイエンスカフェin静岡 講演 (2017年12月 - 2017年12月 )
[内容] 光微小共振器~ナノサイズの「合わせ鏡」~
[備考] 静岡市産学交流センター(2017/12/14)
[8]. その他 静岡県立下田高等学校「理数科課題研究」 (2014年8月 )
[内容] 実験・実習
[備考] 静岡大学理学部, 8月1日
[9]. 公開講座 静岡サイエンススクールstep2 (2013年6月 - 2013年6月 )
[内容] 原子の出す光の波長測定
[備考] 静岡大学理学部, 6月30日
[10]. 公開講座 静岡サイエンススクールstep3 (2013年6月 - 2014年3月 )
[内容] 光物理の研究
[備考] 静岡大学理学部
[11]. 公開講座 静岡サイエンススクールstep2 (2012年10月 - 2012年10月 )
[内容] 原子の出す光の波長測定
[備考] 静岡大学理学部, 10月28日
[12]. 公開講座 静岡サイエンススクールstep3 (2012年6月 - 2013年3月 )
[内容] 発光材料からの光と物理の研究
[備考] 静岡大学理学部
[13]. その他 サイエンスカフェin静岡 店長 (2011年12月 - 2013年9月 )
[内容] サイエンスカフェin静岡の運営
[備考] 静岡市産学交流センター
[14]. 公開講座 静岡サイエンススクールstep3 (2011年6月 - 2012年3月 )
[内容] 半導体発光材料と光の物理
[備考] 静岡大学理学部
[15]. 公開講座 静岡サイエンススクールstep2 (2011年6月 - 2011年6月 )
[内容] 原子の出す光の波長測定
[備考] 静岡大学理学部, 6月12日
[16]. 出張講義 サイエンスパートナーシッププロジェクト (2011年1月 - 2011年1月 )
[内容] 原子から出る光の色を調べる
[備考] 長泉北中学校
[17]. 公開講座 静岡サイエンススクールstep2 (2010年10月 - 2010年10月 )
[内容] 原子の出す光の波長測定
[備考] 静岡大学理学部, 10月16日
[18]. 講演会 サイエンスカフェin静岡 講演 (2010年6月 - 2010年6月 )
[内容] たった一個の光の粒子を創る
[備考] 静岡市産学交流センター